キャンプでの料理(携帯)
寛子 さん
11
件
( 7/3 )
今度キャンプにいくんですがキャンプ先で食べるものといえばカレーにラーメン…嫌じゃないけどなんかもう一ひねりほしいかなって…。簡単に作れておいしい、キャンプにもってこいのレシピおしえてくださぁい。。
分量について(携帯)
ゆう さん
6
件
( 7/2 )
初歩的な質問なんですが、レシピに大って書いてあるのは合の単位だといくつになるんですか?あと1カップは何ccですか?
合羽橋に行った事のある方(携帯)
ルピン(携帯) さん
4
件
( 7/2 )
こんにちは!
何もなくても
ついついここに来てしまいます(*^_^*)
東京都にある合羽橋には
プロ用の食器、調理器具があると
聞いたのですが
ここはオススメというお店を
知ってましたら
カキコお願いしますm(_ _)m
あと併せて
アイロン型のクレープ焼き機を
ご存じの方販売店の情報お願いします!
クレープ液に
その機械をつけると
丸いアイロン型の鉄板に液が固まり
すぐクレープ生地が出来る優れものなんです‥
さじ一杯の目安(携帯)
ぴこり(携帯) さん
2
件
( 7/2 )
初めてまして
えっと料理とか以前にスゴく初歩的なところなんですが…
大さじ小さじ一杯でだいたい砂糖や塩は何グラムになるのでしょう??
教えてくださいっ
おからこんにゃく
ゆかママ さん
1
件
( 7/2 )
こんにちゎ(*´ェ`*)
いつもココのレシピにゎお世話になってます(b゚Д゚)♪
最近「おからこんにゃく」に注目し始めたんですが、ココでもおからこんにゃくを使ったレシピを載せてもらえたらうれしいなぁと思ってカキコしました(つ´∀`c)
是非おねがいします(*´・д・)*´。_。)ペコリ
みなさんゎおからこんにゃく食べたことありますかぁ???
オススメの食べ方とか教えてもらえるととってもぅれしぃデス♪
先輩にあげる結婚祝
里佳 さん
4
件
( 7/1 )
こんにちは。
今日は結婚祝のプレゼントについて、皆様の意見をお聞きしたいと思います。来月同じ部署の先輩が壽退社することになり、有志でお金を出し合って花束とプレゼントをあげる事になりました。
最初、食器を考えたのですがどうやらちょっと遠くへ引っ越すらしく
ワレモノやコワレモノは、余り嬉しくない様子。
持ち運びに便利で、予算1万円位の結婚祝のプレゼントでお勧めがあったらアドバイス下さい。お願いしますm(_ _)m
茶碗蒸しに何入れますか?(携帯)
みほ(携帯) さん
39
件
( 7/1 )
私は‥
★海老★椎茸★蒲鉾★鶏肉★ゆりね★ぎんなん★うなぎ
↑などを入れます(^-^)お餅を入れると美味しいって聞いた事ありますが試した事は無いです(TへT)
何を入れても美味しそうな感じですがオススメがあれば教えて下さいm(._.)m
シシトウ(携帯)
(*⌒0⌒)\ さん
7
件
( 7/1 )
シシトウって天ぷら以外に使い道ってなにがありますか?
ヨーグルト玄米(携帯)
まぉ(携帯) さん
4
件
( 6/29 )
玄米を買ったのですが良くヨーグルトを入れて炊く話を聞きます…実際ヨーグルトをいれて炊いてる方いますか?いたら詳しいレシピを教えて欲しいのですか…
だいこん
プリエ さん
2
件
( 6/27 )
今日はじめてだいこんをまるごと買ってみたんですが、どの部分をどうゆう料理に使えばおいしくたべれるのかよくわからないので、知っている方がいたら教えてください!とりあえず煮物とだいこんおろしを作りたいんですが・・・
鍋の蓋があかなぃ!(携帯)
みく(携帯) さん
1
件
( 6/27 )
カレーを作ってたら鍋の蓋が開かなくなっちゃた!どうすればぃぃ?
変わりダネ餃子
さゆ さん
6
件
( 6/27 )
テレビで、梅肉入り餃子がでていてさっぱりしておいしそうだなーと思ったのですが、皆さんは変わりダネ餃子って作ったりしますか?
お勧めレシピがあったら是非教えてください!
&梅肉餃子作ったことある方いらしたら目安の分量を教えてください!
06/24 20:06 From : ちゃき(携帯)
★ 牛乳が嫌!!(携帯)
牛乳とバターが嫌いな私の彼氏。でも私はシチューとか食べさせたい!!!牛乳とバターを使っても味がしない料理ってありますか??
返 ナナミ(携帯) 06/25 02:02
えと…牛乳をメインに使いつつ牛乳の味がしないものをあえて作りたいってことですか?
少なくともシチューには無理があるんじゃ…
チーズが大丈夫ならカルボナーラとかどうですかね
返 くまっく(携帯) 06/25 13:25
アドバイスじゃないと思うけど、私も牛乳が嫌いです。
バターは最近は平気になって来たけど昔は苦手でした。
彼氏さんも『乳臭さ』がダメなんじゃないでしょうか。
嫌いなものって少量つかってても敏感に感じ取れるから、牛乳たっぷりのシチューは拷問ですねぇ…。
シチューならばビーフシチューなど、牛乳から離れたものにしてはいかがでしょう?
あと私は、生クリームやバニラアイスやヨーグルトにも牛乳の風味がして食べられない事があります…。
彼の嫌いなもの(乳製品)は極力省くのが無難じゃないでしょうか。
返 はまちゃん(携帯) 06/26 03:20
うちの弟も乳製品超苦手なのですが、弟の場合なので参考になるかわからないですが、コーンスープは飲めるので、牛乳を使ってシチューするときはホワイトシチューではなく、コーンクリームシチューにしてます。グラタンもミートソースを入れてラザニア風(具はその時によりますが、なす入れたりじゃがいも入れたり)にしたりすると食べてます。バター焼き食べないですがオムレツは食べます。チーズはピザのみ食べれて、ヨーグルトはグ○コの健康ヨーグルトだけは何故か食べます。あとは魚や小松菜など他の食品でカルシウム取らしてます。好き嫌いあると作る方は大変ですよね。頑張ってくださいね。
返 ちゃき(携帯) 06/27 10:42
みなさんお答えありがとうございます(^O^)チーズも駄目なんです↓↓後イタリアン系も(T^T)
じゃがりこ(携帯)
まぉ(携帯) さん
9
件
( 6/26 )
じゃがりこのジャーマンポテトを三分の2くらいお湯いれて混ぜてマヨネーズいれるとポテサラになりますょ☆めっちゃうまいんでためしてみてください☆
銀製品(携帯)
匿名希望(携帯) さん
1
件
( 6/26 )
いつ放送かはわからないのですが、伊東家で紹介されていた
「銀製品をピカピカにする裏技」
のやり方わかる方教えてください
お願いしますm(_ _)m
塩サバ(携帯)
ごんごん(携帯) さん
3
件
( 6/26 )
今日はサバの味噌煮を作る予定ですが、店に塩サバしか売ってなかった…
塩サバでは味噌煮は出来ないですか?
結婚生活に不安。。。(携帯)
茜(携帯) さん
4
件
( 6/25 )
結婚してから8ヵ月経ちました。
最近はだんだん『失敗したかも、早まったかも…』と思う事が増えてきてしまいました。
味覚が違ったり、金銭感覚が違ったり(夫はケチ)、夫が意外に思いやりがない人だったというが理由なんですが…。
8ヵ月という新婚期間で『失敗したかも』と思うのって、変でしょうか…。
それってあまりにも合わないって事なのかな…(涙)
『この人でよかった』と夫を見なおす事は、たま〜にありますが、ホントに時々の事になってしまいました。
そもそもこのサイトを(携帯)
主(携帯) さん
5
件
( 6/24 )
皆さん何で知りました?
スパゲティの麺(携帯)
質問↑↑(携帯) さん
4
件
( 6/24 )
茹でたのゎィィんだケド,麺がくっつぃちゃって↓↓茹でた後,麺がくっつかなぃ方法ってぁりますか??(ノ_・。)教ぇて下さぃ||_・)チラッ
『だし』ってどうすれば良いの?(携帯)
シングルパピー(携帯) さん
1
件
( 6/22 )
料理作るのに、だしって書いてるけど…どうしたら良いかわかりません。 教えてください。
<<- 最初に戻る
<-新しい20件
581
- 20
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-