|
|
 |
|
|
今日のはなまるでさつまいもの特集してました
さつまいものモンブランのレシピを知りたいのでよろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
朝食をまともに作った事がないので、何を出せばいいのか考えすぎて分からなくなってしまいました。
お客様は20代後半の友人と1歳半のお子様なのですが、どんなメニューがいいでしょうか?
|
|
 |
|
|
さつまいもの甘煮って冷凍できますか?
|
|
 |
|
|
芋のつるを一度に食べきれないほど もらいました。冷凍保存方法を教えてください。茹で上げて冷まして保存するのか、冷める前に(熱いまま)冷凍庫に入れたらよいのか どちらが良いのでしょうか?教えてくださーい^^
|
|
 |
|
|
運動会のお弁当って毎年の事ながら苦労します… 皆の前で広げるからドキドキしちゃいます★ 毎年 仕込みが大変で寝不足で応援してます(^^; 簡単で 豪華なおかず 教えてください!
|
|
 |
|
|
息子(17才)が骨折して、ドクターより「カルシウムを食べなさい!」との、助言・指導を受けました。 しかしながら、ほとんどの野菜は嫌い… 牛乳やチーズ等を使った料理にも、飽きてる様子。おやつには小魚モノをと買いましたが、ポテチやらばかり…。何か良い方法は無いでしょうか?私自身、料理のレパートリーも少なくて…(泣) よろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
オーブンレンジの庫内に焦げ跡がついてしまって 中々取れません(;_;) ぬれたタオルを温めて、水蒸気で焦げをふやかしても、中性洗剤をふきかけ暫くおいてふき取っても 中々キレイになりません。
時間が経ってしまったから無理なんでしょうか(._.) どなたかいい方法を知っていましたらアドバイスお願いします。
|
|
 |
|
|
梅雨入りをしてからというもの、ムシムシジメジメ…梅雨の晴れ間には夏日!こんな毎日で私の職場では冷房がフル回転なんです。男性も多くてみんな平気そうだけど、これから本気で暑くなったら…私はキッツ〜イ。なんとか早めに対策をしとかないと(; ̄Д ̄)!! どうかみなさんの冷房病対策教えて下さい。
|
|
 |
|
|
今度、保育所の遠足に行くことになりました。付き添いの大人やもっと大きい子は現地でバーベキューで「多分あんまり食べられないからお弁当持参して」と言われたのですが、何を持っていけばいいのか悩んでいます。 知恵を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
今度は、編みぐるみの作り方教えてください!! いちよう見つけてはみたんですけど、基礎がわからなくて・・・ 基礎が載ってるホムペがあったら教えてください
|
|
 |
|
|
ちょっとしたパーティー献立が浮かんでこなくて結局、前もって準備出来なくて、スーパーにある惣菜メニュー、宅配ピザで終わらせてました。 これだと思う献立を教えて下さい。
|
|
 |
|
|
初めまして!!晩ご飯メニューを考えるとき1品は決まるのですが、それに合うもう1品が決まらず頭を抱えています↓↓ちなみにマグロのやまかけだったら、みなさんはもう1品何を作りますか?
|
|
 |
|
|
いよいよ、夏休みに突入。お母様方のツライことに、「毎日のお昼ごはんづくり」があると思います。 私だけなら、残り物で、素そうめんで、冷凍食品で済ますのに!
子供のいる夏休みの昼ごはん。 相談でもヨシ。 記録でもヨシ。 お勧めの紹介でもヨシ。
夏休み限定企画として立ち上げます。
|
|
 |
|
|
今が旬のオクラですが、私は一年中食べたいのですが、保存方を教えて下さい。
|
|
 |
|
|
失礼します。趣味で音楽のHPを作っているものです。 主に本ですが、捨てるのはもったいないので、 欲しい方は無料で差し上げます。
http://www.geocities.jp/onkenkyu/other/sasiage
をご覧下さい。 (管理人様、発言不適切な場合、削除していただいて結構です)
|
|
|
 |
01/27 20:14
From : まこち ★ 突撃!?隣のばんごはんpart29まこち
|
ばんごはんスレです。 今日の夕食の予定や、こんなものを食べたよ〜♪など 晩御飯についてお話しましょう☆彡 初めての方も気軽にお話しましょう♪
|
|
返 まこち 01/27 20:28 まこち
|
| |
前スレが50件に達していたので、新しくたてました♪
<小梅ちゃん♪ ご懐妊おめでとぉ〜〜\(^o^)/♪♪♪ パチパチ(←拍手のつもり) まだまだ寒い日が続いているけど、体を大切に(^_-)-☆☆ 元気な赤ちゃんを産んでね♪ 早く小梅ちゃんにお祝いの言葉を言いたくて、1番に書き込みました。家事とか無理しないようにね〜☆彡 まこちも後を追いかけるから、まっててね(笑) (●^o^●)
気持ちがほんわり暖かくなったところで、 ☆今日のばんごはん☆ けんちょう ひじきの煮物 白菜とネギの味噌汁 玄米&白米
|
|
|
返 里佳 01/28 22:11 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
小梅さん、ご懐妊おめでとうございます〜 これから、ツワリとか大変かもしれないですけど、 身体に気をつけて元気な赤ちゃん生んでくださいね★
今日は、久々に自作したので ・鶏肉と野菜のトマト煮込み ・冬野菜スープ ・おひたし ・鶏皮焼き、大根おろし添え
カロリーを下げるために、鶏皮を取ったのに 焼いて食べたら意味ないじゃん(笑 ついでに、鶏油でスープの具材を炒めてるので、本当に意味ないですね(^-^; |
|
|
返 まこち 01/30 09:41 まこち
|
| |
☆昨日のばんごはん☆ ★ポトフ ★やきいも(オーブンで焼いた)
以上です。 ちょうどごはんを作っているときに旦那が帰ってきたので、 シンプルメニューになりました(●^o^●)
★今日のばんごはん★ ☆野菜たっぷりギョーザ ☆大根、白菜、サニーレタスの和風サラダ ☆ポトフの残り ☆ひじきの炊き込みごはん
<里佳ちゃん 野菜たっぷりでおいしそう(●^o^●) 体も暖まりそうだね☆ カロリー云々はおいといて、まずは食事を楽しもう♪
今日はいい天気なので、やっと布団が干せます(●^o^●) 明日から冷え込むとのことなので、体調をくずさないようにしましょ♪
|
|
|
返 小梅(携帯) 02/01 17:41
|
| |
こんばんは、元気ですか?
旦那の弟のお嫁さんがご飯を作ってくれたのでここ2〜3日休んでました。
今日の晩御飯は 水炊き 鶏のから揚げ ご飯 たくあん 『砂糖と酢で浸けました』
今日は雪が降ってきました。 |
|
|
返 小梅(携帯) 02/01 17:41
|
| |
こんばんは、元気ですか?
旦那の弟のお嫁さんがご飯を作ってくれたのでここ2〜3日休んでました。
今日の晩御飯は 水炊き 鶏のから揚げ ご飯 たくあん 『砂糖と酢で浸けました』
今日は雪が降ってきました。 |
|
|
返 まこち 02/02 13:17 まこち
|
| |
小梅ちゃん、こんにちは♪ 元気にしてますよ〜(●^o^●) こっちも雪が降っていて、かなり冷え込んでます。 体を冷やさないように気をつけようね。 無理せず、ゆっくり休んでね☆ミ
☆今日のばんごはん☆ ・野菜いため ・焼きなすの味噌和え ・大根、水菜の和風サラダ ・おから煮 ・カブとわかめ、ねぎの味噌汁 ・玄米&白米
買出し前なので、今日のメニューはこんな感じです。 明日は節分なので、いわしを使った料理にしようかと考え中です。
|
|
|
返 ささら 02/04 12:34 ささら
|
|
|
返 まぉ(携帯) 02/04 23:21
|
| |
んと…?隣ばんごはん初登場まぉです☆
今日のばんごはん 海老春巻き おから 納豆 紫の野菜ジュース♪
初めて作った海老春巻きですが?旦那に大好評で残しとくからお弁当にいれてと言われました♪ 初めて作ったんですが、油もはねないで上手にできました♪
次ゎ余ったたけのこと椎茸でたきこみごはんします☆ |
|
|
返 まこち 02/05 18:35 まこち
|
| |
こんばんは(●^o^●) 今日はぽかぽかしていて、春みたいな1日でしたね♪
☆今日のばんごはん☆ ・肉じゃが ・煮干、高菜、じゃこの大根おろし和え ・ふろふき大根 ・えのきとネギ、豆腐の味噌汁 ・玄米&白米
<まぉさん♪ えび春巻きおいしいですよね(●^o^●) また、中にチーズをいれてもおいしいですよ♪ 冷めてもおいしいから、お弁当のおかずに最適ですよね。 えび春巻き、大成功おめでとう♪ 改めまして、まこちです。 これからもよろしくお願いします(^_-)-☆
|
|
|
返 小梅(携帯) 02/18 19:41
|
| |
こんばんは、こまちさん
きょうの晩御飯
すき焼き ごはん きんぴらごぼう数の子のわさび漬け
たまにしか遊びに来れないけどごめんなさい |
|
|
返 小梅(携帯) 03/09 18:46
|
| |
こんばんは、隣の晩御飯です
今日は、たんぼのあぜ道でせりを採りに行きました。 せりの天ぷらにしました。
あっさりめのうどんにせりの天ぷらのせて 美味しかったです。 明日は、じゃがいもの種を買ってきて 畑に植え込みます。
|
|
|
返 小梅です(携帯) 03/10 18:34
|
| |
こんばんは、小梅ですl
きょうの晩ご飯ですl
農協の組合で作った 赤味噌を使った
あさりの赤だし 親子丼 今日積んできた せりのゴマ和え PS 書いてみました。 土ならしをした 畑に培養堵で明日までならします。 じゃがいもは一度 ならすと2〜3年は休ませます。 |
|
|
返 まこち(携帯) 03/10 19:02
|
| |
隣の晩御飯スレ、久々に、書き込みます♪
☆今日の晩ごはん☆ ・さんまの塩焼き ・はなっこりーとキャベツのサラダ ・冷しゃぶサラダ ・キャベツとワカメ、はなっこりーのお吸い物 ・玄米&白米 小梅ちゃん じゃが芋を植えたんだね(*^∇^*) 秋頃収穫できるのかしら? せり&赤だしおいしそうだね(^^ゞ。 |
|
|
返 小梅(携帯) 03/11 16:40
|
| |
こんにちは、今日は 朝からざら目雪で寒かったです。
こまちさん お元気でしたか?広島は雪降ってますか?
今日の晩御飯は 水炊き だけです。
|
|
|
返 まこち 03/13 15:14 まこち
|
| |
★今日の晩ごはん★ ・トンカツ 大根おろしソース ・ひじき、キャベツ、はなっこりー、春菊の和風サラダ ・納豆 ・高野豆腐の揚げ浸し(最近はまってます) ・春雨スープ ・玄米&白米
なんだかすごい組み合わせだわ。
小梅ちゃんへ♪(←名差しでごめんね) 返信がおそくなってしまいました。 まこちは山口ですよん。本州のはしっこにあります(^^) この説明で、わかるかな?? こっちは、雪はふってないけど、風が冷たくて寒いよ。 小梅ちゃんの所は、雪がふったのかぁ。 体調を崩さないように、十分気をつけてね〜☆(^_-)-☆
|
|
|
返 小梅(携帯) 03/15 16:11
|
| |
こんばんは、小梅です。
こまちさん ごめんなさい 山口でしたね 寒さがぶり返してきましたね
今日の晩御飯 オムライスカレー
|
|
|
返 まこち(携帯) 03/16 21:59
|
| |
☆今日の晩ごはん☆ ・豚の甘辛しょうが焼き ・千切りキャベツサラダ ・春菊のピーナッツバター和え ・かぶの甘酢漬け ・野菜スープ ・玄米&白米
3月に入って、ホント冷えてきたね☆ 朝と夜が寒いよね。 早く暖かい春にならないかな♪(^^ゞ |
|
|
返 ささら 03/26 22:27 ささら
|
| |
今夜は ハンバーグ 付け合せにこふき芋、トマト、ゆでたブロッコリー つぼみ菜の辛し和え ご飯 |
|
|
返 里佳 03/27 01:09 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
里佳旦那がダウンしてしまいました(-_-;
♪♪今日のばんごはん♪♪ ★しょうがたっぷり鶏粥 ★アボガドのサラダ ★コロッケ(昨日の残り)
最近アボカドが安くて美味しい♪ |
|
|
返 まこち 03/27 16:39 まこち
|
| |
☆今日のばんごはん☆ ・鶏肉と豆腐、ひじきの和風ハンバーグ ・付け合せは何にするか考え中。 ・春菊の胡麻和え ・切干し大根の煮物 ・お味噌汁 ・高菜漬け入りまぜごはん
里佳旦那さま、大丈夫?? ダウンしている時は、ゆっくり休んだらいいよ♪ お大事にね(●^o^●)♪
体調、心配してくれてありがとう。 ひたすら寝てたら、復活しました♪
|
|
|
返 里佳 03/29 08:18 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
まこちん、体調元に戻ってよかった♪ 里佳旦那も、ようやっと元気になりました(^-^; 心配してくれてありがとう♪
♪♪昨日のばんごはん♪♪ ★アボガドグラタン ★カボチャサラダ
カボチャサラダは、BOSSレシピ。 アボガドは、「食べ頃」を使っちゃったから、焼いたら 柔らかすぎたかも(-_-; もっと堅めを使えばよかった・・・。 |
|
|
返 まこち 03/30 18:50 まこち
|
| |
☆今日のばんごはん☆ ・いわしの生姜煮 ・糸コンニャクと海草、きのこ、野菜のサラダ ・具沢山の野菜スープ ・大根おろし納豆 ・ごはん ・麦茶
買出し前なので、こんな感じです(^_-)-☆ 里佳ちゃんのアボカドグラタン、おいしそう♪ アボカドのあの、ねっとり感が好き♪ チーズとの相性もよさそうだね。
今日は暑かった〜(-"-) 山口は、気温24℃まで上がりました。 ベランダで、ガーデニングをしていたら汗をかきました。 桜も咲き始めてるし、もうすっかり春って感じです♪
|
|
|
返 小梅(携帯) 04/09 15:38
|
| |
まこちさん こんにちは、
小梅は今週お産します。 当分 遊べにこれませんが
今日の晩御飯 カツ丼 あさりの味噌汁 漬物
元気で出産してきます。
|
|
|
返 まこち 04/10 10:25 まこち
|
| |
小梅ちゃんへ♪ この間は色々相談にのってくれてありがとう!! おかげ様で元気がでました。 来週お産なんだね(^−^) 小梅ちゃんなら、りっぱなお母さんになれるよ。 出産がんばってね♪
☆昨日のばんごはん☆ ・カレイの野菜あんかけ ・納豆 ・たけのこと昆布の煮物 ・お味噌汁 ・高菜のまぜごはん
|
|
|
返 小梅(携帯) 05/01 21:05
|
| |
こんばんは!小梅です。 早産でしたが無事 女の子を出産しました。 皆さんありがとう
梨緒 りおと名付けました。
小梅 |
|
|
返 小梅(携帯) 05/01 21:10
|
|
|
返 なびなみ(携帯) 05/02 14:22
|
| |
☆小梅さんへ☆ 直接お声を掛けるのは初めてかもしれませんが、いつもこちらでお名前を拝見しておりました。
無事、ご出産されたのですね。 おめでとうございます! 素敵なお名前ですね☆ 子育ては大変ですが、嬉しい事もたくさんです♪ お嬢ちゃまのこれからが素晴らしいものでありますように☆ |
|
|
返 里佳 05/09 08:31 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
小梅さん おくらばせながら、おめでとうございます。 確かに、かなり早産でしたけど無事ご出産できて安心です♪ これからも、身体大事に母子共に健康でありますように★ |
|
|
返 まこち 05/09 09:19 まこち
|
| |
小梅ちゃんへ♪ 今気付いたけど、赤ちゃん出産されたのね(^−^) りおちゃんっていうのね。すごくいい名前ですね♪ 遅くなったけどおめでとうございますww 新米ママ業頑張ってね♪ 落ち着いたら、お話しようね☆(^−^)v たくさんの愛情を受けて、すくすく育ちますように♪
|
|
|
返 小梅(携帯) 05/30 23:10
|
| |
こんばんは、今日の晩御飯が下に下がっていたので 上げます。
ようやく、育児が楽になって 今日の晩ごはん 作りました。
炊き込みご飯 シジミみそ汁 ヒレカツ 野沢菜漬け
一ヶ月楽させてもらったので、明日から仕事復活です。 |
|
|
返 小梅(携帯) 05/31 20:54
|
| |
こんばんは、小梅です。
今日の晩御飯 シーフードカレー グリーンサラダ
|
|
|
返 ささら 06/01 20:04 ささら
|
| |
焼肉のタレに漬け込んだ鶏肉のグリル焼き(付け合せにアスパラとトマト)、小松菜とシメジのゴマドレ和え |
|
|
返 里佳 06/02 00:58 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
小梅さん、育児お疲れ様です。 私は相変わらず妊婦です(笑
★★今日のばんごはん★★ ♪タイ風マーボー豆腐 ♪なすの甘辛炒め煮 ♪金目鯛の干物 ♪わかめと油揚げの味噌汁
干物はしょっぱ過ぎて私は食べれなかった(-_-; 最近薄味に慣れてるからねぇ・・・。 マーボー豆腐は、ひき肉なし。代わりにたっぷりの椎茸。 味付けは、ナンプラーと一味唐辛子。 食べ応え十分でした♪ |
|
|
返 里佳 11/21 16:44 里佳
|
| |
小梅です。 隣の晩御飯です。
ご飯 わかめの味噌汁 茶碗蒸し まぐろと甘エビと 畑の野菜の天ぷら インゲン・おおば・さつまいも・しいたけ 天つゆ
今日は、頑張っていっぱい作りました。
|
|
|
返 里佳 11/22 16:14 里佳
|
| |
私が最後に書いた時は、まだ妊婦でしたか(^-^;
明日の晩御飯 手巻き寿司
10人前の具を用意しなくてはいけないのです。 どの位必要なんだ?! |
|
|
返 へむへむ 11/22 17:29 ?O?T?O?T,へむへむ
|
| |
里佳ちゃん、こんばんは。 今日、こっちは雪降ってるよ〜。降り積もる雪を見ながら仕事をしているのさ。
10人分の具の用意なんて大変だね。 お刺身だったら1サクで10人分位とれると思うよ。魚介5種類位と卵焼き1本、きゅうり3本、紫蘇10枚、かいわれ2パック、サニーレタス1/2わ、納豆2パック、かんぴょう、たくあん、梅、ツナマヨ、アボカドとかで10人分より少し多いくらいにならないかな(^ ^;) |
|
|
返 里佳 11/24 03:25 里佳
|
| |
へむへむちゃんありがとう♪ 雪は大丈夫??
へむへむちゃんのを参考に準備して、それに けんちん汁、デザートにお汁粉を出したら皆満足だったみたい♪ 丁度明日の2人の晩御飯分位の余りですみました。 ありがとうございました★ |
|
|
返 るちん 11/25 20:06 るちん
|
| |
雪・・・ううう、冬なのね。
私は1パック120円のかんぱちのアラをみつけて2パック買い、アラ炊きにして食べました。 ブリ大根チックなものでも良かったかも〜。冬だしねえ。 手が魚くさいです。 |
|
|
返 小梅(携帯) 12/03 18:29
|
| |
こんばんは、小梅です。
るちんさん 初めまして
今日の献立て 水炊き きんぴらごぼう ご飯 野沢菜漬 以上
先日は、立ち上げ間違えてしまいました。 すいません
|
|
|
返 まこち 12/04 10:04 まこち
|
| |
ひさびさに書き込みます。
★今日のばんごはん★ 牛肉の焼肉風炒め けんちょう(山口の郷土料理。大根と豆腐の煮もの) もやし&はやとうりのキンピラ風 味噌汁 ごはん
小梅ちゃんひさしぶりです。 元気そうね♪「水炊き」寒くなったから、久々にたべたいわ。 おいしそうです。
さて、夕方から仕事なので今から晩ごはんを作ります。 仕事と家事の両立は大変だわ(^_^;)
|
|
|
返 のん(携帯) 12/05 15:35
|
| |
お久しぶりです♪
今日の晩御飯 ・イシモチのからあげ ・大根葉の白あえ ・味噌汁 ・ごはん
息子が最近昼寝をしてくれないんで、ご飯作りも適当になっちゃってます(T_T) |
|
|
返 藤枝梅安(携帯) 12/24 09:13
|
| |
はじめまして(^Д^)ノシ
もう夕飯決まってるので、書いちゃいます早くてごめんなさい。
・葱、鶏、なめこ入り蕎麦・きんぴらごぼう蓮根入り・鶏もも焼き ・レタスサラダ
なんかおかしな組み合わせですが〜( ̄▽ ̄;) しかも大晦日前に蕎麦食べてますが( ゚3゚)キニシナイ! |
|
|
返 まこち 01/02 21:07 まこち
|
| |
前スレ引き継いだけど、全然かきこんでなかったわ(^_^;) 皆様、あけましておめでとうございます♪ 藤枝梅安さん、はじめまして。 お正月、楽しんでますか?(^_-)-☆
ばんごはんは、大晦日に作ったおせちです。 では、今年もよろしくお願いします♪
|
|
|
返 藤枝梅安(携帯) 01/18 08:56
|
| |
まこちさん、みなさん、はじめまして。宜しくお願いします。 書き込みがあれからないんですね…;
昨夜はたぬきうどんでした。温玉のせで。 お母さんが病院で検査した後だったんでうどんにしました。消化がいいものをとの指示だったので。 あとはリンゴとヨーグルトです('A`) |
|
|
返 ささら 01/20 09:47 ささら
|
| |
夕べは肉じゃがと冷奴
最近、お料理するの嫌。ここ数日黒い事ばっかり言ってる。 |
|
|
返 まこち 01/22 10:10 まこち
|
| |
ささらさん♪久しぶりです(^−^) 中々お名前をみかけないので、気になってました★ 元気ですか?肉じゃがおいしそうですね。
藤枝梅安さん、お久しぶりです。
★昨日のばんごはんのメインは、ブリの照り焼き。 あとは、おかず2品、貝汁、ごはん。
50件になったら、満レスになるので。。。 引き継ぎされたい方は、よろしくおねがいします。
|
|
|
返 なびなみ(携帯) 03/25 20:53
|
| |
久しぶりに書き込みをしようと思い…上に持ってきてみました。 初めましての方が多いかもしれないですね。 たまにお邪魔しております、なびなみと申します。
今日の晩ご飯 ★メインは、餃子(約50個、6歳の息子も手伝ってくれたのでなんとか完成☆) ★ナメコと白菜・ネギたっぷりの味噌汁 ★豚コマ切れ・白菜・ネギ・ひじきの炒めもの ★白飯…です(^-^)
もう一品付けたかったけど、時間切れでした…
餃子、今度は皮も作りたいけど、時間に余裕がないと…(汗) では、お邪魔しました。 |
|
|
返 小梅(携帯) 07/09 08:15
|
| |
久々に立ち上げました。みんな 色々と忙しそうだよね。
昨日の晩御飯は、暑さに負けて 冷温玉ぶっかけアイスキャンデ
今日も暑くなりそうだけど、夏バテしないで頑張ろう |
|
|
返 まこち(携帯) 07/13 13:09
|
| |
暑いですね。皆さん元気に過ごしてますか? (・ω・)/ 今日のばんごはん。 ダンナのリクエストで、コーンクリームシチューです。
|
|
|
返 みゆき(携帯) 07/16 22:34
|
| |
スレ違いでごめんなさい。 まこちんのお名前があったので懐かしくて。。。 お元気でしたか〜? またブログ再開期待してます。 |
|
|
 |
|
|
最近、年のせいか日焼け止めしてもシミが目立ってきました。日焼けした日は、入浴後に化粧水を塗るようにしていますが、これでは駄目でしょうか? あまりお金をかけられないので安く、効果的なケアを教えて下さいm(__)m
|
|
 |
|
|
息子が来月で一歳になります。 そこで誕生日は料理をいつもより少し頑張ってしてみようかと思っているのですが、どんなものを作ればいいのか、さっぱり思い浮かびません…。 まだ歯も二本しかはえてないし…。 みなさんはお子さんの一歳のお誕生日に何を作りましたか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
今、冷蔵庫に手作りのあんこが眠っています。祖母が一週間ぐらい前に作って持ってきてくれたのですが、忙しくて冷凍しそびれてしまいました。 まだそのまま食べたり冷凍しても大丈夫でしょうか?
|
|
 |
|
|
未成年が お酒を買うことは出来ませんが 料理酒なら買えるのでしょうか?
|
|
|