|
|
 |
|
|
作りたいのですが、ウチにゎ寿司酢がありません。普通の酢で酢飯を作ったらマズイですか?
|
|
 |
|
|
わざわざ出来ちゃった再婚したと報告されました。 正直複雑な感情が渦巻いて悩んでしまっています。 私は離婚するまで彼の好みになろうと必死になりすぎて体調を崩し、もう子供は産めない体になってしまいました。 彼は金銭を家庭に入れず、ただ私には耐える妻を強いてきました。夜勤だから帰宅するまで寝るな、帰宅したら晩酌の肴とご飯を作りたてで出す、、、年下だったので遊びもと、散々振り回されて精神的にも弱ってしまい、余計体調不良になり、寝たきりに近くなり、死にかけるまで衰弱してしまったのを家族に発見され、離婚しました。 勿論私にも半分責任はあり、彼だけが悪くはないのでしょうが、ただ私は未だ療養して週1通院しなきゃならないくらいにしか回復していなく、正直離婚してまだ一年しか経っていないんです。 どう切り替えようとしても切り替えられない部分があって… しかも相手の女性は既に妊娠6ヶ月だと言うんです。どうしたって結婚してたときから裏切ってたとしか考えられません。 元夫は私の兄に多大な借金があり兄の会社で働きながら返済してたりして、未だに家族を利用して平気な態度でいることでさえ、厭なのに… 別れたのに、なんで辛い過去を引き戻すようなことを思い出さなくてはならないのか、理不尽な思いがしています。もう悩みたくないから、立ち直りたいから離婚したのに… こんな元夫を常識的に考えてどう思われますか? 私的に常識的に間違ってる気がします。気遣いがあるのなら、話せませんよね?人間らしい優しさがあるのなら。 私のエゴなんでしょうか…
|
|
 |
|
|
エビチリが作りたくて、レシピ見ましたが、油通しってなんだかわかりませんでした。どうやるんですか。 後、なすの味噌いため、2回作りましたが、簡単だし、おいしいし、このレシピ、すごく役立ちました。
|
|
 |
|
|
子供が車内で嘔吐してしまいました(´〜`;)どうにか物だけは取ったのですが、臭いが取れません!シートを嗅ぐとスッパイのです!シートの中まで染み込んでしまったかもしれません…。 この臭いの取る方法を教えて下さいm(__)m
|
|
 |
|
|
おくらは冷凍できますか? できるとしたらどうやって冷凍すればいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いしますm(._.)m
|
|
 |
|
|
湯煎にかけながら天火でやくとはどういう意味ですか?天火とは何どすか?
|
|
 |
|
|
こんにちは〜♪ 今日きてみたら・・・あれ?「こももちゃんといっしょ」できてる〜★ 前回きたときは気づかなかったのに。 一気に全部読みました〜♪面白かったですよ,ももさんヾ(≧∇≦)〃 ちょうど近所にいとこの子供がいるので(こももちゃんより5ヶ月年下かな?) 今後宇宙語の始まるのが楽しみになりましたー☆彡 これからもぜひ連載続けてくださいね♪ あ,でも,ももさんのペースでいいですからねっ
|
|
 |
|
|
田舎まんじゅうのみそまんじゅうの作り方教えて下さい
|
|
|
 |
07/11 10:06
From : かおり ★ ホームベーカリーなんでもスレ part 3かおり
|
ホームベーカリーで作るパンのレシピ、質問など・・・なんでも♪ パンが好きな方、楽しくお話しましょうv(^−^)v
|
|
返 かおり 07/11 10:14 かおり
|
| |
私の小さな疑問からたてたホームベーカリーのスレがここまで続いて感激です! パン好きな方々とお話しするのはすごく楽しいので、もう少し続けさせてくださいm(−−)m 初めての方も大歓迎です♪私はまだパン作りを始めて1ヶ月くらいですが^^;ココには上級の方もいらっしゃるので、何でも教えてもらえます(^−^) |
|
|
返 由美(携帯) 07/12 22:23
|
| |
みなさまーHB届きましたぁぁぁあ☆実は昨夜セットして今朝第一段食べてみました!!まずはノーマル食パンを☆最高ですっ!!あの小さな機械で練ってくれてる時は、なんてかわいいのー!って大感動でした。朝はパンのいい香りがー♪家のワンちゃんも香りに誘われて台所で待ってました(笑) 明日はレーズンソフト食パンが朝出来るようにセットしてます(*^^*)ここは、色んなアレンジパンをみなさん教えて下さってるので、チャレンジしたいと思います!!!ほんと買ってよかったー!
|
|
|
返 かおり 07/13 09:53 かおり
|
| |
由美さんこんにちは☆ そしておめでとうございま〜〜〜す!!! メチャメチャ感動ですよね!!レーズン食パンもすっごく美味しいですよ♪レーズンのせいなのかわかりませんが、生地がいつもよりモチモチします(^−^) 食パンだけでも入れるものでアレンジがいっぱいあるので、全然飽きないですよォ〜〜♪ |
|
|
返 由美(携帯) 07/13 21:39
|
| |
こんばんは☆今朝はレーズン食パンを食べました!かおりさんの言うようにもっちりしてた気がします(^^)ほんとにあこがれのパンライフです♪(*^^*) 明日はくるみ食パンが朝できるようにセットしたのですが…実は父もやってみたいということで、父がセットしてくれました(^-^)作ってみたくてしょうがなかったみたいです(笑)私は明日仕事が休みなので、時間のかかるパンに挑戦したかったのですが、父のやる気に負けてしまいました(^-^;
|
|
|
返 まこち 07/13 23:45 まこち
|
| |
こんばんは〜(^−^)由美さん、HB購入おめでとうございます♪HBで焼いたパン、おいしいですよね!! まこちもかなりはまってます。 レーズンパン、おいしくできたかしら?
今日は、生ハムエピを作りました〜♪ 作ってて気がついたけど、ベーコンより生ハムを入れる方が、 簡単だし、おいしいです(^−^) 個人差あるのかもしれませんが、オススメです。
台風が過ぎ去ったら、フランスパンの粉の買い足しにいく予定です。お互いステキなパン生活を送りましょうね(^▽^)
|
|
|
返 かおり 07/14 08:58 かおり
|
| |
由美さんおはようございます☆ ウチも今朝はレーズンパンにしました〜☆トーストしても美味しかったです!! お父さん、可愛いですね(^−^)実は私の実家の父も、私のパン作りの話を聞いてるうちに影響されてHB購入していました^^;「ベーコン入れたら美味しかった」とか情報をメールしてきます^^;
あいなのママさん☆ 天然酵母、私もすっごく気になります!!!が、全く何の知識もなくてわかりません・・・でも美味しいパン屋さんには天然酵母ッテ書いてあるし、絶対美味しいんでしょうね!! あいなのママさんは試されました?? 始めたらイロイロ教えてください♪ |
|
|
返 由美(携帯) 07/15 00:32
|
| |
まこちさん→おいしいパン、またまたできました☆ほんとに感動の日々を送ってます(^-^) まこちさんの生ハムエピおいしそぅ…エピなんてパン屋さんだけと思ってたのに、すごいですね!さすが上級者ですね(*^^*)私も見習いたいです。 かおりさん→実家のお父さんも作ってるんですね☆男の人が案外はまるのかも(笑) 明日は生クリカフェオレパンを作りたかったのですが、おかあさんがノーマル食パンを焼いていて…残念です。みんな競争で焼いてます(笑) |
|
|
返 かおり 07/15 08:25 かおり
|
| |
おはようございます☆ まこちさん、いつも上級レシピ尊敬しちゃいます!! まだまだ真似できませんが、わからないことがあった時には知識をおすそ分けしてくださいm(。。)m フランスパンの粉、なんだか気になります・・・手に入るなら使ってみたいです♪
由美さん☆まこちさんの生クリカフェオレパン、とっても美味しいですよ〜〜〜♪ご家族みんなでHB楽しまれてるみたいでイイですね(^−^) |
|
|
返 るちん 07/15 11:33 るちん
|
| |
自分で作ってないのですが、パン屋で「乾燥イチゴ」入りパンを食べました。乾燥イチゴを混ぜ込むと、イチゴジャムパンちっくで、ほんのり赤くなって、個人的にはめちゃお気に入り☆こんどHBで挑戦してみようと思いました〜☆ |
|
|
返 まこち 07/15 21:51 まこち
|
| |
<由美さん パン生活満喫されてるのですね(^−^)嬉しそうに作っている様子が目に浮かびます。エピ、簡単ですよぉ♪ 思っているより、簡単にできるしすごくおいしいです。 家族で競争で焼いてるのがすごい♪ HBで焼いたパン、本当においしいですよね〜。 生クリカフェオレパン、お口に合えばいいなぁ(^^♪
<かおりさん フランスパンの粉、リスドォル、トラディショナル、ハードブレッド粉と種類があります。粉は好みがあるので、色々試してみた方がいいかもです。まこちはリスドォル&モルトパウダーの組み合わせがお気に入りです。 モルトパウダーを入れると、外カリ中モチになります。 製菓材料のお店や、ク○カで売ってますよ(^^♪ 生クリカフェオレパン、喜んでくれているみたいですごくうれしいです〜。
<るちんさん 乾燥イチゴのパン、食べたことあります(^^♪ これすごくおいしいですよね♪HBでもすごくおいしくできます。おいしいパンができるといいですね♪
昨日、HBにお任せでフランスパンコースで、フランスパンを焼きました。フランスパン専用粉+強力粉+薄力粉+モルトパウダーの組み合わせでつくると、最高においしくできますよぉ。 (^^♪フランスパンは、旦那のお気に入りです。 成型パンを作る時間がない時に、便利です♪
|
|
|
返 あいなのママ (携帯) 07/16 03:01
|
| |
お久しぶりです☆少しバタバタしていて、パン生活から遠ざかっていましたf^_^; まこちさん→天然酵母、HB使わなくても大丈夫なんですよね!でもなにせ面倒臭がりなので、温度調節とかが億劫でm(__)m まずは定番のホシノ天然酵母でやってみようと思うのですが、オススメの天然酵母はありますか? フランスパン、私も大好きです☆最近のヒットは、ガーリックパウダーを混ぜた、ガーリックフランスパンでしたo(^-^)oマヨネーズを塗ってトーストしたら、マヨ好きにはたまらなかったです! かおりさん→ようやく落ちついたので、やっと天然酵母に挑戦でしますp(^-^)q また違いとかの感想、載せますね♪ 由美さん→おめでとうございます☆パン生活、満喫していらっしゃるみたいですねo(^-^)o 焼きたては、やっぱりおいしいですよね〜♪家族みんなで奪い合いなんて、買って大正解でしたね!またお勧めのパンがあったら、是非教えてください☆ |
|
|
返 まこち 07/17 09:59 まこち
|
| |
<あいなのママさん オススメ天然酵母といえば、ホシノ、ビール酵母、パネトーネマザー、白神こだま酵母、レーズン酵母がオススメです(^−^) 玄米酵母もオススメですが、わりと手間暇がかかるので、はずしますね。 白神こだま酵母、パネトーネマザーは生地にそのまま投入すればいいので、便利です。 ホシノ系の酵母は、HBで作れます。レーズン酵母は、発酵を促すために常温で作った方がいいですよ〜(^−^) 後は、レモン、ヨーグルト、酒かすなどでも作れますよね♪ 天然酵母で作ったパンは、めちゃめちゃおいしいです。 いい香り&もちもちした食感がたまらないですよね♪ ガーリックフランスパンも、おいしいですよね(^▽^)
|
|
|
返 由美(携帯) 07/17 12:29
|
| |
まこちさん、あいなのママさん、かおりさん、相変わらずHB大活躍してます☆生クリカフェオレパン、おいしかったです!!(*^^*)ほんのりコーヒー風味でふわふわでした!また作ろうと思います(^-^)すてきなレシピありがとうございます。 相談なんですが、クリームチーズが50グラム残ってるのですが、混ぜこんでもおいしくできるのでしょうかっ??少しチーズ風味になるのかなぁ?? |
|
|
返 まこち(携帯) 07/17 12:46
|
| |
由美さん♪ 生クリカフェオレパンお口にあったみたいで、よかったです\(≧▽≦)丿 クリームチーズをいれると、ふわふわ&チーズ風味になっておいしいですよ☆ かなりおすすめです。 |
|
|
返 由美(携帯) 07/17 22:53
|
| |
まこちさんどうもありがとうございます! 仕事から帰ってきて、先程、タイマーセットしました!明日の朝にはできているはず(^^) やっぱりまこちさんは色んなパンに挑戦されてるんですね♪♪また教えてくださいね(*^^*) |
|
|
返 かおり 07/20 08:43 かおり
|
| |
こんにちは(^−^) 由美さん☆クリームチーズどうでしたか? 少し生地がモッチリして私もすごく好きです♪
今朝は初めてフランスパンを焼いてみました。 ふわふわパンが続いたので、カリって食感が久々ですっごく美味しかったです!! ちょっとしばらくハマリそうです♪ 新しいパンに挑戦してみるたびに感動できて、HBはホント良いですね(^−^)
|
|
|
返 由美(携帯) 07/22 07:32
|
| |
まこちさん、かおりさん、クリームチーズのパンおいしくできました!焼きたては特にフワッフワでおいしかったです☆ 昨日は仕事が休みだったので、初アンパン作りしてみました♪アンコは市販のものを使ったのですが、またまた感動しました(*^^*)おいしい…次の時間のある時は、クリームパンに挑戦したいと思います!!ほんと優秀な機械でホレボレしてしまいます(^^)v
|
|
|
返 かおり 07/22 09:05 かおり
|
| |
由美さん、おはようございます☆ 手作りアンパン美味しそうですね!!!パン屋さんでアンパンはあまり買わないほうですが、作ったのは格段に美味しいでしょうね(^−^) クリームパンは以前挑戦しましたが、某裏技のレンジで作る簡単カスタードクリームで作ったらホントに簡単でしたよ♪ HBが来てから、ほとんどパンを買わなくなりました。自分で焼くのはまだまだ食パンばかりなのですが、それでも気持ちが満たされるのか、外でパンが恋しくならなくなりました^^; みなさんもそうなんですかね。 |
|
|
返 由美(携帯) 07/22 23:47
|
| |
かおりさん、こんばんは♪市販のパンは添加物が入ってますが、手作りは安心ですね☆かおりさんのご家庭のように、子どもさんがいる家だと特にうれしいんじゃないですか?? パン屋さんのパンを買うのが確に減りましたぁ!今日もデパ地下に行ったのですが、大盛況でした☆しかし買わなかったですねー(笑) かおりさんの裏技カスタード簡単なんですねっ?!もしよければ教えてくださいね!仕事が休みでないと、なかなか作れないので急いでません。お願いいたします♪ |
|
|
返 かおり 07/23 17:21 かおり
|
| |
由美さん、こんばんは☆やっぱりパンを買わなくなりましたかぁ〜〜〜!一緒ですね(^−^)パン欲はHBで満たされますよね♪
裏技カスタードの作り方ですが、材料は・・・ ・ホットケーキミックス 大1 ・卵黄 2個 ・砂糖 大3 ・牛乳 150cc
1.耐熱食器にホットケーキミックス・卵黄・砂糖を入れてよく混ぜ、牛乳を加えてさらに混ぜる。 2.電子レンジ(500w)で1分チン→泡だて器で10秒混ぜる。 3.2の作業を3回繰り返す。
これでとろみのあるカスタードクリームは完成なのですが、パン生地に入れるにはゆるいので、固さを見ながら数十秒またレンジにかけます。プリンを崩したくらいの固さにしたら上手く包めましたよ☆ 材料がこれだけなので、あとはバニラエッセンスを加えたり牛乳を生クリームに替えたりすれば、味はワンランクUPするのかも?しれません(^−^) |
|
|
返 由美(携帯) 07/24 21:22
|
| |
かおりさん、早々とレシピありがとうございます!分かりやすく載せてくれてたので、うれしかったです☆ありがとうございました♪ あれだけの材料でできるってまさに裏技ですねっ(^^) 最近かおりさんは、どのようなパン作られてるのですか?私はやはり平日は、食パンしか無理で淋しいです(涙)明日はフランスパンができるようにタイマーセットしてます(^-^)v
|
|
|
返 かおり 07/25 16:36 かおり
|
| |
由美さん、フランスパンどうでした〜??私は大好きです♪ 我が家も毎日ほとんどが食パンですよ^^; こないだダンナが初めて「俺コレが好きだなぁー」ッテ言ったのが生クリームパンでした。 全然凝ったのじゃぁなくて、HBの取説に付いてたレシピの「ミルクパン」ってヤツを牛乳のところを生クリームに替えただけなんですが・・・ ちなみにノーマル食パンの水のところを、生クリーム100cc・水80ccにするだけです。あと砂糖をキモチ(小さじ1くらい)増やしました。トーストすると美味しいです♪ あと、こないだメロンパンに初挑戦しました!!なかなか面白い作業でしたよ。もう少し練習して人にあげられるようになりたいです(^−^)
|
|
|
返 由美(携帯) 07/26 18:46
|
| |
かおりさんの旦那さんがすきなパン、おいしそうです☆牛乳を生クリームに代えるの少しリッチですねー♪♪旦那さんに言われるとまた作ってあげたくなるんじゃないですかぁ?(*^^*)私も今は淋しく(T_T)カレはいないので、次できたなら、パンをたくさんプレゼントしようと思います(笑) フランスパンは、あっさりしておいしかったです(^-^)vカロリーも他のパンに比べて少し低いですよね(^^)明日は何パンにしようかなぁ☆ |
|
|
返 かおり 07/27 15:04 かおり
|
| |
由美さんこんにちは☆ フランスパンは他のに比べてカロリー低かったんですね!知りませんでした〜^^; そういえば、バターの量とかかなり少ないですよね☆ これはイイ事に気づきました♪只今ブートキャンプ始めたところなので!パン作り楽しみながらも太りたくはないし^^; 今日は昼間に食パンを焼いてたんですが、外の気温が30度を超えていて、そのせいかパンの膨らみが悪かったです・・・ フタ開けるとき楽しみなのに、ちっちゃくて悲しい(T_T) |
|
|
返 由美(携帯) 07/27 23:19
|
| |
かおりさんのパン、今日は膨らみが悪かったですかぁ…きっと暑さのせいですね(T_T)私は夜に作って、明日の朝食べれるように今、友達にクルミパンあげてきました☆ ブートキャンプ始めたんですねっ!パンは高カロリーですよね(涙)私は残念ながらすぐ脱退してしまいました(苦笑)暑さのせいであまり食欲がなく、朝だけしっかりパンはかかさず食べてます(^^)
|
|
|
返 かおり 07/28 14:00 かおり
|
| |
由美さん、お友達にクルミパンのプレゼントされたんですね♪ それはもう大喜びですよね!! 独身の時そんなパンなんて焼ける、てかHB持ってる子なんていませんでしたよ〜〜。私もパンどころか台所に立つことすらしてませんでした^^;由美さんすごいですねっ♪ 将来の旦那サマは幸せですね(^−^) |
|
|
返 まこち 08/01 19:42 まこち
|
| |
こんばんは〜(^^♪ このスレに来るのがすっかりご無沙汰になってしまいました。 暑いので、中々これ!!といったパンが焼けず、ずっとごはんを食べてました。 昨日弟が遊びにきたので、久々に焼いてみました。 抹茶の代わりに青汁をつかってみましたが、苦くもなくおいしかったです〜。 個人的には、この青汁パンに練乳をつけて食べるのがすきです。 痛みやすい&過発酵しやすいので、室温30℃を超えたらエアコンをつけてパンつくりをされた方が失敗ないですよ〜。
|
|
|
返 かおり 08/02 01:11 かおり
|
| |
まこちさん、こんばんは☆お久しぶりです!!! 青汁を入れてみたんですか、まこちさんオリジナルですね♪ パンで栄養もとれちゃうなんてスゴイですね(^−^) いろいろ工夫されてるのを聞くと、なんだか自分でもあれこれ試してみたくなります! 今はいつもレシピ通りなので、ちょっと冒険してみたくなりますね☆ |
|
|
返 由美(携帯) 08/02 22:55
|
| |
かおりさん、まこちさん、こんばんは☆毎日暑くてバテバテです(((^^;) かおりさん→私も普段は台所にあまり立ちません(--;)パン作りは大好きですねっ!未来の旦那さまとのパンライフのためにこれからもがんばります☆昨日は上新粉を使って、もちもちパンを作りましたが、おいしかったです(*^^*)最近のかおりさんのパンライフはいかがですか?(^-^)/ まこちさん→青汁を使ったパン、発想がステキです!!色はきれいな青になったのですか??パンで栄養もとれたらうれしいですね♪まこちさんのアドバイスを参考にして、エアコンを入れてがんばってみます(^-^)vありがとうございますっ! |
|
|
返 かおり 08/06 09:33 かおり
|
| |
由美さんおはようございます☆ホント毎日暑いですね^^; 上新粉のパン良いですね!!私ももちもちファンなので大好きです♪いつか米粉も使ってみたいです☆ 最近はチョコチョコと成形パンに励んでいます。 ダイエット中なんで作っても食べ過ぎるわけにいかなくて、もっぱら人にあげるために作ってます。 特にバイト先の高校生の子達にあげると、(チョットくらい失敗でも・・・)キャーキャー♪喜んでくれるので、ついついまた何か作ってあげたくなっちゃいます☆ 昨日のはウインナーパンで、上にチーズとマヨをかけて焼いたら結構美味しかったです♪ 次は何が美味しいかなぁ〜と考え中です。
|
|
|
返 まこち 08/06 14:45 まこち
|
| |
由美さん&かおりさん♪こんにちは(^○^) 暑い日が続いてますが、元気にしてますか〜?? 青汁パン、色はきれいな緑色です。色も味も抹茶のパンに近い感じですよぉ。苦味もなく、おいしかったです。 かおりさんも、由美さんもパン作り楽しんでらっしゃるのですね(^^♪高校生の子達が喜ぶのわかります。 手作りパン、最高においしいですよね☆
|
|
|
返 かおり 08/07 09:04 かおり
|
| |
おはようございます(^−^) みなさんに質問があります・・・ 成形パンを作った時なんですが、みなさんはどのように保存されてますか?? いつもは焼きたてを取り出したら、粗熱を取るために網の上に並べてしばらく放置して、完全に冷めた後お皿に移してラップをかけたりプレゼント用なら包装したりするんですが、どうもラップ等かけてしまうと水分が出てしっとりしてしまうんです。。 かといって冷めたあと何時間も出しておくとパサつきそうな不安があります・・・あ、でもパン屋さんでは何時間も棚に並んでますよねぇ・・どのくらいしてから包装していいものか、教えていただきたいのでお願いします。 |
|
|
返 あいなのママ(携帯) 08/17 11:04
|
| |
お久しぶりです☆バタバタしていたのと、この暑さでパン作りから遠ざかっていたので、だいぶご無沙汰していましたm(__)m
今日は速報です♪以前、この数年、毎年9月にナショナルさんから新機種が出ていますというのをお話ししていたと思うのですが、今年もやっぱり9月みたいですo(^-^)o 今日の朝刊に、9月10日に、全粒粉で食パンが焼けるHBを発売。店頭価格は26000円前後。とだけ載っていました☆
9月予想、大当りだったみたいです♪買い替えることはできないけど、楽しみです(^_^*) |
|
|
返 まこち 08/23 10:56 まこち
|
| |
お久しぶりです。HBのニュース私もみました(^−^) どんどん新しい機種がでてきますよね。全粒粉100%だと結構重めのパンになりますが、もちもち食パンをよく焼く方にはぴったりですね♪パンの羽も丈夫なのかもしれませんね(^^♪ 私も買い換える予定はありませんが、電気屋さんに行った時に見てみようかなと思ってます。
成型パンから水分がでることもあるのですね(・。・; う〜ん、成型パンを作っても水分はでてこないので、いまいち状況が分からないです。 私の場合、プレゼント用のパン以外は、一個ずつラップをして2日で食べきるようにしています。 パン用クーラーで荒熱を取ってから、包装してます。 アドバイスになってませんが、早めに解決するといいですね。
|
|
|
返 かおり 08/23 16:35 かおり
|
| |
新しい機種はどんどん出るんですね。 あいなのママさんは9月の予想をされてたから、ビンゴ☆でしたね〜〜〜!!
まこちさん、質問答えていただいてありがとうございます♪ あれから何度か成形パンを作ってみてるんですが、何の問題ないときもありました。 一番いけなかったのは、メロンパンの時に出来上がりを味見したら甘みが物足りなくて、焼きあがったものにお砂糖をかけちゃったんです。。やっぱりそれが溶けたらしく、しっとりしたんだろうなッテ思ってます^^;
最近作ったので一番美味しかった成形パンは、コーヒー生地の丸パンです。最初そのまま食べたらちょっと苦くて、ミルククリームを作って包んだらとってもバランスのいい味になりました♪
|
|
|
返 あいなのママ(携帯) 08/23 17:01
|
| |
かおりさん☆ 実は予想していたのは、私ではなくてやすこさんです!誤解させてしまってスミマセンm(__)m
私もまこちさん同様、荒熱が取れてからラップで包むか、袋に入れてしまうのですが、水分が出たことはないので分からないです。。。確かにパン屋さんは、ずっとラップなしでもフカフカですよね!私も気になっていました。
今日は旦那用にベーコンエピ、子供用に人参とレーズンの米粉パンを作りました☆どっちもまずまずの出来栄えでした♪(自己満足ですが)
|
|
|
返 なかりぃ(携帯) 08/24 01:29
|
| |
HBについてすごく初歩的な質問なのですが↓HBって、どんな機械ですか?未だにちゃんと見た事なくて、どんな形なのか、どんな事ができるのかわかりません(T_T)味や、作る過程にオーブンとは、全然違うのでしょうか?教えて下さい!お願いします☆ |
|
|
返 かおり 08/24 09:56 かおり
|
| |
なかりぃさん、こんにちは♪ HBは炊飯器をたて長にしたような形です。中に粉や砂糖やバターなど、レシピ通りの分量を入れてスタートさせると、食パンやケーキが数時間後には自動的に出来上がります☆ HBの中でねり・発酵・焼き・・とやってくれるんです。放っておくだけで焼きあがるのでとても便利ですよ(^−^) 手作りだと味も食感もとても良いです!! 他にもうどんやパスタなどの麺が作れたり、生地だけ作って手を加えれば菓子パンや惣菜パンなど出来てアレンジは無限大かもです♪ 私も使い始めて3ヶ月くらいですが、とても楽しいですよ(^−^)
|
|
|
返 かおり 08/24 10:07 かおり
|
| |
あいなのママさん、おはようございます♪ 9月予想の話、勘違いしちゃっててすみませんでしたm(__)m それからアドバイスありがとうございます!! みなさんは焼きあがった後どうされてるのかなッテ思ってたので、教えてもらえて良かったです☆
ベーコンエピって美味しそうな名前ですね☆・・というのもエピというのがわからなくて^^;食べたことあるのかもしれませんけど・・旦那がお菓子パンあまり好きじゃないので、今度エピというのに挑戦してみようかな〜と思います。難しいんですかね・・ |
|
|
返 なかりぃ(携帯) 08/25 05:34
|
| |
かおりさん、ありがとうございます☆HBって、とっても不思議だけど、便利な機械ですねぇ!!私はパンが大好きなので、なんだか欲しくなっちゃいました♪電気店で見てみます(^∇^)またお邪魔する事もあるかと思いますが、よろしくお願いします☆ |
|
|
返 あいなのママ (携帯) 08/25 23:29
|
| |
かおりさん☆ベーコンエピは、フランスパン生地の中ににベーコンを入れて、ハサミでカットして穂の形にしてあるパンです(^O^)/ わかりにくいですよねf^_^; パン屋さんでよく見かけるので、たぶん見たら『これか〜!』と思う気がします☆ 私もお惣菜パンはあまり作らないのですが、旦那さんはお惣菜パンの方が好きみたいなので、気が向いたら作ります(笑)
なかりぃさん☆私もHBを買うまでは、どんな物か全く分からなかったのですが、今ではすっかり虜です♪自分好みにアレンジして作れるところが、1番の魅力ですo(^-^)o 是非見に行ってみてください☆ |
|
|
返 かおり 08/26 02:46 かおり
|
| |
あいなのママさん、こんばんは♪ 作り方までありがとうございました(^−^)凝ってるんですね〜お店みたい!! コレは旦那さんは絶対喜ぶでしょうね♪
なかりぃさん☆ なかりぃさんもパンがお好きなんですね!!一緒です!!なんだかすごく嬉しいです♪ 私もあいなのママさんと同じですっかりHBの虜デス(^−^) 今すぐ買わなくても、ココに遊びに来てくださいね♪ 美味しいパンを発見されたりしたら、ぜひ教えてください☆ |
|
|
返 里佳 08/30 16:23 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
遅らばせながら、ナショナルのHPで確認しました。 今度は、メロンパンコースというのもあるみたいですね♪ 半自動って書いてあるって事は、クッキー生地を載せるタイミングをブザーか何かで教えてくれるって事なのかしら?? そうすると、他のロールパンも自分で時間計算しなくても 簡単に出来ますね♪欲しいなぁ・・・。 2種類の機種(SD-BH101、SD-BM101 )が発売されるみたいですが SD-BH101の方は麺・餅コースがないからSD-BT113の上位機種。 SD-BM101 が、SD-BT153の上位機種って事になるのかしら? 発売されて買った人がいたら、是非使い心地知りたいですね♪
そー言えば質問があります。 最近パンのふくらみが悪いのですが、原因が分かりません。 材料は、レシピ通りだし部屋もクーラーをかけています。(室温30度)水は、5度に冷やして10ml減らして使っています。 どなたか、分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 |
|
|
返 るちん 08/30 19:37 るちん
|
| |
ずっと上の成形パンの水分?って、たぶん、冷めないパンをラップで密閉されたのでは?って思いました。私は、スポンジケーキとかの場合ですけど、乾いたふきんをかけて「冷めるまで」ほっときます。それからラップに包んだら良いんじゃないかなあ。
ふくらみの悪いパンは私も作っちゃいました↓↓ 私の場合は、ドライイーストが古かったかなあ・・・と思っています。フリーザーに入れてるんだけど、お徳用を買いこんで半年くらいほってたもので(爆)。里佳ちゃんの場合がおんなじとは 思えないですけど。すみません。汗;; |
|
|
返 かおり 09/01 11:25 かおり
|
| |
るちんさん♪ 成形パンの悩み?相談しました、かおりです。 ありがとうございました!!やっぱりラップで包むのが早いんでしょうね。粗熱がとれるまでは網の上に放置してはいるんですが、乾いてパサつかないか心配でつい早くラップしてたのかもしれません^^;それでいわゆる汗かいたみたいになってたのかもデス。。 るちんさんのように、乾いたふきんをかけるッテいうのやってみます☆ |
|
|
返 るちん 09/01 17:20 るちん
|
| |
かおりさん☆ いや〜、網の上に少々放置してても、大丈夫ですよぉ(^^)bだって、パン屋さんは、それこそ「冷めてもほったらかし」状態ですもん。私はポテトサラダが好きで、よくジャガイモつぶしてほったらしにしたまま他の仕事して、気づいた時には「ありゃま・・・」状態(表面が乾きすぎ)になってることってありますけど、そういうことにはならないと思います。
でも、成形パンまで作られるとはすごい上達ぶりですね! スレたてた甲斐があった感じですね。 HBばんざ〜い
あ、そういえば、エピって、確かフランスパンの細長くてちょんちょん「とげ」が出てる感じのパンじゃなかったっけ。なんかいろいろ形で名前があった気が。 おうちで成形されるなら、ソーセージに巻きつけるパンもいろいろなソーセージで試せるのでいいかも☆焼き鳥包むのもありかな? 笑
|
|
|
返 かおり 09/03 23:19 かおり
|
| |
るちんさん、ありがとうございます♪ ホントつい3ヶ月くらい前まではパンは買って食べるものだったんですが(笑)ココでみなさんに教えてもらいながらHBを使い始めて、もうすっかりハマッてしまって♪♪ 勇気出してスレたてた甲斐ありました!!
エピ、お店で見かけますがあまり食べたことがありませんでした。今ちょっと興味があります!焼き鳥包むのもありじゃないですか?!タレの味が染みこんだら美味しそうデス☆
今日は久々にパン屋さんを覗いたんですが、この組み合わせ美味しそう〜〜とか、自分でも作れないかなぁ〜と以前より熱心にパンを眺めてしまいました☆ それでカレーパンを買ったのですが、表面にちっちゃいコーンフレークのような形のが散りばめてあって、冷めてるのにサクサクして美味しかったんです(^−^) コレ作りたい!!ッテ思ったんですが、そのサクサクが何かわからないんです・・・思いきってお店で聞いてみようかな。。 |
|
|
返 あいなのママ (携帯) 09/04 19:55
|
| |
だんだん涼しくなってきたので、パン作りを再開しようと思い、今日たくさん材料を買い込んできました♪ かおりさん☆カレーパンのサクサクしたトッピング、たぶんパン粉じゃないでしょうか(・_・?) 二次醗酵の後に、水や溶き卵を刷毛で塗り、パン粉をパラパラ〜っと。。。 違っていたら、ゴメンナサイm(__)m |
|
|
返 里佳 09/05 19:33 里佳,里佳旦那,戦闘員
|
| |
HBばんざ〜い! るちんちゃん、アドバイスありがとう♪ よく見たら、ドライイーストの分量を中さじのトコロを小さじしか入れてない事が判明しました(-_-; 中さじで入れたら、膨らみました。お騒がせしました(-_-;
かおりさんのサクサクカレーパンって見た事ないから定かじゃないですけど、アーモンドの薄切りとか?じゃないですよね(^-^;
|
|
|
返 かおり 09/06 09:49 かおり
|
| |
おはようございます♪ 昨日初めてカレーパンに挑戦しました!!結局トッピングがわからないまま悩んだ結果、パン粉に砕いたコーンフレークを混ぜたものをまぶして揚げてみました。 冷めてもカリカリ・・とまではいかなかったですが、トースターで温め直せばまたサクッ・カリッに戻りました(^−^) 一緒に考えてもらってありがとうございましたm(_)m そのうち秘訣をお店で聞いたらご報告します!!
あいなのママさん☆材料いっぱい買われて、どんなパンを作られるんでしょうか(^−^)また教えてくださいねっ☆楽しみにしてます!
里佳さん☆私もドライイーストの計量で同じ事ありました!! 2.5と5スプーンッテ似てますよねぇ〜〜〜^^; でも早くに解決して良かったですね♪ |
|
|
 |
|
|
書き込み失敗しました。すみません。
去年から、梅雨から10月くらいまでダイニングと台所を中心にゴマみたいな虫が出ます。指でプチッと潰せて逃げません。たまにフワーと飛んでます。コレは何の虫なんでしょうか?
米や食べ物に付いてる訳じゃなく照明の下にあるダイニングテーブルに一番よくいます。照明カバーの中にも入り込んでます。毎日何匹も見ます。
どなたか虫除け・対処法など教えて下さい。よろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
冷凍したご飯を電子レンジ無しでおいしく解凍する方法を教えてください! 電子レンジもオーブンもないので…
|
|
 |
|
|
ダイエットにいい、乾燥おからを使ったお菓子のレシピを教えてください!お菓子なら、なんでもいいです!
|
|
 |
|
|
30gの砂糖は大さじだと何杯ぐらいですか?
|
|
 |
角煮を・・ めぐみ★ さん
|
3 件
|
( 8/11 )
|
|
|
いつも料理の参考にさせていただいています。ありがとうございます。この間、圧力なべで角煮をつくってみたのですが、おもうようにやわらかくならないんです。どうしたら、やわらかくなるんでしょうか・・・?いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
冷凍している肉の賞味期限が一ヶ月程過ぎてるんですが、解凍したら食べれますか?;
|
|
 |
|
|
みなさん、こんばんわ☆こちらの掲示板には料理に困った時にいつも助けられてます★書き込むのは始めてなんですが…こういう内容っていいんでしょうかね(^o^; とかいいながら本題に!!笑 自分には今、とても愛しい彼女がいます。付き合って2年、すでに同棲生活も1年を迎えました。俺的には、もうこいつしかいないって、決めてます。つまりプロポーズしたいんです! 今すぐにとか、近いうちにとか、そういう話ではないんですが; ただ、いまいち婚約とか結婚とかの知識がうといので、どういったタイミングでいけばいいものなのか悩んでます!! しかも一生、思い出になるくらいのサプライズなプロポーズしたいなぁと! なんか言いたい事ハチャメチゃっすけどねゞ 誰か相談にのって下さいm(__)m
|
|
 |
|
|
こんにちは。初めましてっっ(^O^) あの、ちんすこうを作ったのですが、保存方法は常温でよろしいのでしょうか?それとも、冷蔵庫の方が....???? また、手作りの場合、何日ぐらい保ちますか(T_T)?わかる方教えてください★よろしくお願いします。
|
|
 |
|
|
娘の友達が4人泊まりに来ます。子供達と一緒に夕食作りをしようと思っています。カレーライス以外で、子供が一緒に調理に参加できそうなメニューはありませんか?ピューラーで皮を剥いたり、野菜を切ったりするのを手伝ってもらうのですが、ミジン切りや千切りはまだ無理なので、ハンバーグ等は難しいと思います。 野菜の大きさがまちまちでも大丈夫で、子供が好きで、料理に参加できそうなものがあったら是非教えてください。
|
|
 |
|
|
子供の育児、食事、生活についてのスレです。 検診時のアドバイス、や辛くて大変な育児をされている方も不安などお話しききます☆
みんなで子供と共に育ちましょう♪
|
|
 |
|
|
前スレ「ホームベーカリー」の2スレ目です。 ホームベーカリーに関する質問、お勧めレシピ等 ホームベーカリーに関する事、皆でお話ししましょう♪
|
|
|