海鮮丼etc..(携帯)
悠ママ(携帯) さん
2
件
( 10/3 )
作りたいのですが、ウチにゎ寿司酢がありません。普通の酢で酢飯を作ったらマズイですか?
離婚した元夫から(携帯)
鬼平(携帯) さん
7
件
( 10/3 )
わざわざ出来ちゃった再婚したと報告されました。
正直複雑な感情が渦巻いて悩んでしまっています。
私は離婚するまで彼の好みになろうと必死になりすぎて体調を崩し、もう子供は産めない体になってしまいました。
彼は金銭を家庭に入れず、ただ私には耐える妻を強いてきました。夜勤だから帰宅するまで寝るな、帰宅したら晩酌の肴とご飯を作りたてで出す、、、年下だったので遊びもと、散々振り回されて精神的にも弱ってしまい、余計体調不良になり、寝たきりに近くなり、死にかけるまで衰弱してしまったのを家族に発見され、離婚しました。
勿論私にも半分責任はあり、彼だけが悪くはないのでしょうが、ただ私は未だ療養して週1通院しなきゃならないくらいにしか回復していなく、正直離婚してまだ一年しか経っていないんです。
どう切り替えようとしても切り替えられない部分があって…
しかも相手の女性は既に妊娠6ヶ月だと言うんです。どうしたって結婚してたときから裏切ってたとしか考えられません。
元夫は私の兄に多大な借金があり兄の会社で働きながら返済してたりして、未だに家族を利用して平気な態度でいることでさえ、厭なのに…
別れたのに、なんで辛い過去を引き戻すようなことを思い出さなくてはならないのか、理不尽な思いがしています。もう悩みたくないから、立ち直りたいから離婚したのに…
こんな元夫を常識的に考えてどう思われますか?
私的に常識的に間違ってる気がします。気遣いがあるのなら、話せませんよね?人間らしい優しさがあるのなら。
私のエゴなんでしょうか…
油通しってどうやるんですか。
中国にすんでるまりこ さん
1
件
( 9/29 )
エビチリが作りたくて、レシピ見ましたが、油通しってなんだかわかりませんでした。どうやるんですか。
後、なすの味噌いため、2回作りましたが、簡単だし、おいしいし、このレシピ、すごく役立ちました。
Help me!m(__)m(携帯)
ちよ(携帯) さん
4
件
( 9/26 )
子供が車内で嘔吐してしまいました(´〜`;)どうにか物だけは取ったのですが、臭いが取れません!シートを嗅ぐとスッパイのです!シートの中まで染み込んでしまったかもしれません…。
この臭いの取る方法を教えて下さいm(__)m
おくらを冷凍(携帯)
HKT(携帯) さん
1
件
( 9/24 )
おくらは冷凍できますか?
できるとしたらどうやって冷凍すればいいのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いしますm(._.)m
天火でやくとはなんですか?(携帯)
じょんそん(携帯) さん
2
件
( 9/17 )
湯煎にかけながら天火でやくとはどういう意味ですか?天火とは何どすか?
こももちゃんといっしょ
めぐちー さん
51
件
( 9/7 )
こんにちは〜♪
今日きてみたら・・・あれ?「こももちゃんといっしょ」できてる〜★
前回きたときは気づかなかったのに。
一気に全部読みました〜♪面白かったですよ,ももさんヾ(≧∇≦)〃
ちょうど近所にいとこの子供がいるので(こももちゃんより5ヶ月年下かな?)
今後宇宙語の始まるのが楽しみになりましたー☆彡
これからもぜひ連載続けてくださいね♪
あ,でも,ももさんのペースでいいですからねっ
みそまんじゅう(携帯)
ぱく(携帯) さん
0
件
( 9/6 )
田舎まんじゅうのみそまんじゅうの作り方教えて下さい
ホームベーカリーなんでもスレ part 3
かおり さん
50
件
( 9/6 )
ホームベーカリーで作るパンのレシピ、質問など・・・なんでも♪
パンが好きな方、楽しくお話しましょうv(^−^)v
再)ゴマみたいな虫(携帯)
きなこ(携帯) さん
3
件
( 9/3 )
書き込み失敗しました。すみません。 去年から、梅雨から10月くらいまでダイニングと台所を中心にゴマみたいな虫が出ます。指でプチッと潰せて逃げません。たまにフワーと飛んでます。コレは何の虫なんでしょうか? 米や食べ物に付いてる訳じゃなく照明の下にあるダイニングテーブルに一番よくいます。照明カバーの中にも入り込んでます。毎日何匹も見ます。 どなたか虫除け・対処法など教えて下さい。よろしくお願いします。
冷凍したご飯(携帯)
リョウ(携帯) さん
4
件
( 8/30 )
冷凍したご飯を電子レンジ無しでおいしく解凍する方法を教えてください!
電子レンジもオーブンもないので…
乾燥おから(携帯)
れい(携帯) さん
2
件
( 8/29 )
ダイエットにいい、乾燥おからを使ったお菓子のレシピを教えてください!お菓子なら、なんでもいいです!
砂糖30gは大さじだと…?(携帯)
みりん(携帯) さん
2
件
( 8/22 )
30gの砂糖は大さじだと何杯ぐらいですか?
角煮を・・
めぐみ★ さん
3
件
( 8/11 )
いつも料理の参考にさせていただいています。ありがとうございます。この間、圧力なべで角煮をつくってみたのですが、おもうようにやわらかくならないんです。どうしたら、やわらかくなるんでしょうか・・・?いいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
冷凍肉(携帯)
夏(携帯) さん
1
件
( 8/9 )
冷凍している肉の賞味期限が一ヶ月程過ぎてるんですが、解凍したら食べれますか?;
プロポーズって…(携帯)
恋に悩める子羊(携帯) さん
7
件
( 8/2 )
みなさん、こんばんわ☆こちらの掲示板には料理に困った時にいつも助けられてます★書き込むのは始めてなんですが…こういう内容っていいんでしょうかね(^o^;
とかいいながら本題に!!笑
自分には今、とても愛しい彼女がいます。付き合って2年、すでに同棲生活も1年を迎えました。俺的には、もうこいつしかいないって、決めてます。つまりプロポーズしたいんです!
今すぐにとか、近いうちにとか、そういう話ではないんですが; ただ、いまいち婚約とか結婚とかの知識がうといので、どういったタイミングでいけばいいものなのか悩んでます!!
しかも一生、思い出になるくらいのサプライズなプロポーズしたいなぁと!
なんか言いたい事ハチャメチゃっすけどねゞ 誰か相談にのって下さいm(__)m
ちんすこうの保存方法★(携帯)
みにぃー(携帯) さん
1
件
( 7/26 )
こんにちは。初めましてっっ(^O^)
あの、ちんすこうを作ったのですが、保存方法は常温でよろしいのでしょうか?それとも、冷蔵庫の方が....????
また、手作りの場合、何日ぐらい保ちますか(T_T)?わかる方教えてください★よろしくお願いします。
07/24 22:23 From : ゆっこ
★ 5歳児と一緒に作るメニュー
ゆっこ
娘の友達が4人泊まりに来ます。子供達と一緒に夕食作りをしようと思っています。カレーライス以外で、子供が一緒に調理に参加できそうなメニューはありませんか?ピューラーで皮を剥いたり、野菜を切ったりするのを手伝ってもらうのですが、ミジン切りや千切りはまだ無理なので、ハンバーグ等は難しいと思います。
野菜の大きさがまちまちでも大丈夫で、子供が好きで、料理に参加できそうなものがあったら是非教えてください。
返 さゆ 07/25 00:00
さゆ
BBQ風に鉄板焼をするのは可能ですか??
それなら、大きめに切った野菜を串刺しにしてそのまま焼く〜って出来るから、最初から最後まで自分たちでやった感があり、楽しめるのでは?
ヤキソバとかも、キャベツはザク切りでいいし、人参も、ピーラーで薄くスライスしたのを入れればOKだし。
ワイワイ楽しめるし、一石二鳥かと思います。
うちの子たちも、あと何年かしたらそういうのするようになるのかな〜と思って提案してみました☆
返 ゆっこ 07/25 08:45
ゆっこ
さゆさん
ありがとうございました m(_ _"m)ペコリ
参考にさせていただきますね。
もし他にまだありましたら、選択肢を増やしたいと思いますので、情報待ってますw
返 もも 07/25 15:16
もも
カレーは決まりですか?
たとえばピザ台を用意しておいてトッピングをさせるとかも楽しそう。
あとはタネだけ用意しておいて全員でギョウザを包ませるとか。
包丁で切るのが不安なら、茹でたニンジンなんかを型抜きするとかなら喜びそうですよね。
返 里佳 07/26 11:06
里佳,里佳旦那,戦闘員
ももさんのレス見て思ったんですけど、
ハンバーグもタネを用意して混ぜる部分と成型の部分を手伝ってもらうのはどうでしょう?
手で混ぜてもらえば泥遊び感覚でできるし、一人分づつタネを渡して好きな形を作ってもらえば、楽しくお手伝いできそうな気がしますがどうでしょう??
返 ゆっこ 07/26 16:29
ゆっこ
ももさんへ
楽しそうなアイデアありがとうございますw
カレーは、前回のお泊りで作ったので、また同じという訳にも行かず・・・と言う感じです。
私は餃子の町住民なので、みんなで餃子も楽しそうです!!
ピザは全然思いつきませんでした。
サラミやアスパラなど色々使って、顔型のピザなんておもしろいかもしれません!
里佳さん
確かにこねて型つくりするのは楽しそうですね!包丁を使わせたかったのですが、包丁にこだわらずに自由に創作したほうが、子供達も楽しいかもしれません。いろんなハンバーグが出来そうですw
返 るちん 07/26 20:43
るちん
手巻き寿司はどうでしょうか?ツナやきゅうり、卵焼き、まぐろ、シイタケの甘煮、やきとり、など、のりもレタスも用意して、サラダ感覚で手づかみで作りながら食べられます。野菜いっぱい食べてください!
子供の育児、食事、生活について(携帯)
すぅ&こぅ(携帯) さん
16
件
( 7/18 )
子供の育児、食事、生活についてのスレです。
検診時のアドバイス、や辛くて大変な育児をされている方も不安などお話しききます☆
みんなで子供と共に育ちましょう♪
ホームベーカリーなんでもスレ
里佳 さん
50
件
( 7/11 )
前スレ「ホームベーカリー」の2スレ目です。
ホームベーカリーに関する質問、お勧めレシピ等
ホームベーカリーに関する事、皆でお話ししましょう♪
<<- 最初に戻る
<-新しい20件
161
- 20
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-