ブルーベリーマフィンが緑色に??どうしてでしょう?  yoshiko さん     2 ( 2/13 )
こんばんは、お世話になります。
先ほど、娘が冷凍ブルーベリーでジャムを作り、それをマフィンに混ぜて焼いたのですが、色がなんと緑色になって、とってもグロくなってしまいました。
本の通りに作ったのですが、レモン汁とか入れれば変色しなかったのでしょうか?
混ぜているうちにミルミル綺麗な紫が緑色っていうか、泥色なんです。
味はおいしかったのですが。。
こんな失敗ありますか?


  生卵の賞味期限(携帯)  うーたん(携帯) さん     2 ( 2/12 )
一人暮しで、冷蔵庫に一ヵ月くらい入れておいたのですがたべれますか?

  ゆで卵のきれいなむきかた  ユカ さん     10 ( 2/5 )
ラーメンに入っている煮卵が大好きです♪でも私がゆで卵をむくと恥ずかしながらいつも凸凹になっちゃいます(T.T)。なぜにラーメン屋の煮卵はあんなにツルン×2なのでしょう?茹でてからきれいにむくための下処理とかってどうするんですか(?.?)誰か教えてくだされぇm(u_u)m。

  とらむきミ(携帯)  あづ(携帯) さん     1 ( 1/31 )
かぼちゃの煮付けを作ろうと思ってるんですケドォかぼちゃの皮のとらむきってどうするんですかぁ??

  ねこまんま(携帯)  あん(携帯) さん     5 ( 1/20 )
みなさんのお宅では『ねこまんま』ってどんな物を指しますか?私は小さな頃から鰹節に醤油を垂らしたものをご飯に混ぜ混むのを『ねこまんま』って言っていたのですが旦那はお味噌汁をかけた物を『ねこまんま』と言います。みなさんのお宅ではどーです!?こんな質問ですみませんσ(^◇^;)。。。

  歯ぐきを切ったら?(携帯)  土曜日(携帯) さん     1 ( 1/16 )
子供が部屋で転んでおもちゃで歯茎を切ってしまいました(/_・、)旦那や母に聞いたところ口の中だから大丈夫とのことで。それでも心配なのですが。。この時間救急しかないし行っても専門医はいないのでとりあえず様子をみることにしました(…不安)

こんな時はご飯、何をあげたらいいのでしょう?口内炎の時のようにしみないものとかですよね、どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
ちなみに子は1才10ヵ月で味のしっかりしたものが好みのようです。薄味、マヨネーズ味はあまり食べてくれません(苦笑)しみない・味付き・柔らかめなんて難しいですよね(x_x;)


  今年料理で失敗したこと  里佳 さん     2 ( 1/9 )
いつもお世話になっていますm(_ _)m
そろそろ年の瀬なので、こんなスレ立ててみました。
今年、料理でやっちゃった失敗を言い合って皆で笑って流して
新年迎えませんか?
とりあえず、私はりかめしで散々披露してますが、まだあります(^-^;

・そぼろの甘辛煮を作るのに砂糖と塩間違えて
滅茶苦茶しょっぱい料理を作った
・すし飯を炊くのに水加減を間違えてお粥のような酢飯を作った。(ウチワで水分飛ばしても焼け石に水)

料理に直接関係ないですが、
砂糖の容器を落として、真下にいた子里佳を砂糖漬けにした事もあります(-_-;
思いつくのはこんな感じ・・・多分まだまだあると思いますが
思いついたらまた書きます〜
ではどうぞ♪


  竜田揚げ(携帯)  鈴(携帯) さん     1 ( 1/7 )
下味をつけた後、カタクリコをまぶして揚げたら、表面がつるっとしたようなから揚げが出来上がりました。私が理想としている竜田揚げは、ギザギザしたようなごついかんじの凸凹したものです。
表現が難しくうまく伝わるかわかりませんが、何かコツとか作り方とかあるんでしょうか?


  クリスマス&お正月(携帯)  まるみ(携帯) さん     0 ( 1/6 )
もう過ぎちゃいましたが…皆さん何を食べましたか?何を手作りして何を買いましたか?
よかったら教えて下さい!よろしくお願いしますm(__)m


  おせち料理@数の子(携帯)  しんば(携帯) さん     2 ( 1/6 )
おせち料理の数の子について質問させてください。
毎年、塩漬けの数の子を購入して、醤油漬けを作るのですが、食感が固くなってしまいます。味付きで売っている数の子はすごく柔らかいですよね?あれを目指しているのですが、家庭で作るのは、無理なのでしょうか?
漬け汁のレシピは、こちらに載っているのとほぼ同じでした。


  妊婦さんにいいレシピ教えてください!(携帯)  ゆん(携帯) さん     4 ( 1/2 )
こんにちは!初めて書き込みます☆

つい先日私の姉が妊娠していることが分かりました。
私たち姉妹はあまり食生活に気を使ってなく、また知識もないため生まれてくる赤ちゃんが心配です。

何かアドバイスがあれば何でも教えてください!

よろしくお願いします☆


  BOSSすれ@4ボス  BOSS さん     52 ( 1/2 )
BOSSのスレッドです。

+1.0kg +0.5cm


  干し柿(携帯)  ぷー(携帯) さん     1 ( 12/29 )
あまり好きではない干し柿を人から進められて食べたのですが、2時間もしないうちにお腹がグルグルしだし、便秘がちな私が何日かぶりに便がでました!干し柿って便秘に効くのでしょうか?


12/26 21:36 From : かめ(携帯) ★ オーブンがほしい(携帯)
オーブンを買いたいと思っています!皆様アドバイスください。

  天板とは?(携帯)  ぴーたん(携帯) さん     1 ( 12/23 )
初めてチーズケーキを焼こうと思ってます。
レシピに天板に水をはるとあるのですがわかりません(*_*)本当に初心者の質問ですみません。教えてください。


  お弁当にドレッシング無理ですか?(携帯)  こぶた(携帯) さん     5 ( 12/23 )
体の都合でカロリー制限です。野菜を中心に油を控え目に1200Kalでと看護士さんにアドバイス貰いました。今までの食生活見直してみると野菜が全くと言っても良いくらい採れてませんでした。お弁当に別容器でサラダ詰めようと考えたのですがドレッシング無いと辛いな〜。で、一回使いきりタイプ探したのですが探せませんでした。最初からかけて行くのはちょっと…。あとカロリー制限が有るので食品成分表見たら一点当たりの食べれる量が少なくどう料理したら良いかわかりません。例えば煮物なんか食べれる量の材料で作るのは少なすぎて大変じゃないかと。肉や魚も一点の分量だと半端に残るみたいだし。それほど厳しい制限はないのですが今のうちに治したいのでお知恵お貸し下さい。


  献立のヒントをお願いします  シータ さん     2 ( 12/19 )
 24日に中三の息子の彼女を呼んで私を含めて三人で息子の誕生日会を兼ねたランチパーティーをします。
 彼女とはまだ面識もないし、中三の女の子がどんな食事を好むのか、分かりません。
 夜はご自分の家族とチキンを食べると思いますので、それ以外で、どんな献立が良いでしょうか?
 お魚はあまり好きじゃないらしく、食べにくい(骨付き肉とか)のもやめてと息子に言われてます。
 今思いついたパターンは、クリーム系パスタにエビフライとオニオンリング、リース型に盛ったサラダ、ケーキです。
 他にちょっとこ洒落た献立のおすすめがあれば教えて下さい。


  キャベツの皮の外側って…??(携帯)  料理初心者(携帯) さん     3 ( 12/6 )
キャベツの外側の皮って、やっぱり捨てるべきなのでしょうか?
何かいい活用法があれば教えてください!!
やっぱり虫に喰われてたりしたら汚いから使えないのでしょうか?

料理を始めたばかりなので、アドバイスがあれば何でも教えてください☆
お願いします!


  これで何かつくれますか?(携帯)  アカ(携帯) さん     1 ( 12/4 )
人参、ほうれん草、レタス、卵、ネギ、しそ昆布、ワカメ、ご飯、麩、牛乳、その他調味料

しかありません…

10ヵ月の子供と3人分の夕飯なのですが私にはどうしたらいいのか、わかりません…
どなたかいいアドバイスいただけないでしょうか?


  カビ(携帯)  だよ(携帯) さん     0 ( 11/30 )
引越しの時にいただいた観葉植物の竹がカビで真っ白になってしまいました!これって竹を復活出来るのでしょうか?捨ててしまったのがいいのでしょうか?教えて下さいm(__)m





(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-