母の日(携帯)  しーま(携帯) さん     4 ( 5/8 )
こんにちは。一人暮らしを初めて2ヶ月…母の大事さがしみじみと感じています。もうすぐ母の日なので何か送ろうと思うのですが何がよいでしょうか?アクセサリーなどつけないし趣味もない母なんで。お花や食べ物でも喜んでもらえますかね?アドバイスくださいm(__)m

  落し蓋のなぞ  自称中級者 さん     4 ( 5/7 )
どうも分からないので誰か教えて下さい!!
落し蓋をする時って、普通のお鍋の蓋はするのでしょうか?しないのでしょうか?
変な質問ですいません!
いつも迷いながら蓋したりしなかったり・・・。


  車内の汚れ(携帯)  まぉ(携帯) さん     1 ( 5/6 )
車の肘掛などの黒ズミが気になって悩んでいます。あの人の体から出ている油みたいな汚れの落とし方を知っている人がいたら教えて下さいm(..)m

  部屋の掃除が…(携帯)  まぉ(携帯) さん     7 ( 5/6 )
キッチン系の掃除なら飲食店で働いてたからできるものの衣替えの季節で手に届かない押し入れとかの掃除ができません…やる気と暇がないので…暇だからやろうと思うと一人暮らしとは言え仕事上夜昼逆転生活をしているので掃除機がかけられません…どなたか掃除が嫌いでも簡単に掃除ができる方法あったらお願いします。多数スレでしたらすみません

  タマゴ!!(携帯)  まる丸(携帯) さん     4 ( 5/6 )
料理には全く関係ないんですが、鳥のタマゴは人工で孵化は可能なのでしょうか?近くの池の鴨がタマゴを産むのに育てる気配がありません。なんとかしたいのですが…

  重曹での湯がき方  えみこ さん     1 ( 5/5 )
色々検索したのですが…主人の母に、たけのこは重曹で湯がくって言われたのですが、あまり仲がよくないので『はい』の一言で終わってしまいました。今まで、重曹なんか使ったことがないので、どうすればいいのかわかりません。教えてください。

  ヨーグルトダイエット(携帯)  のあ(携帯) さん     3 ( 5/4 )
以前テレビ番組で食前にヨーグルトを食べると良いってみたのですがどの位の量なのかわからなくて・・ 御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  鳥の胸肉(携帯)  さっか(携帯) さん     9 ( 5/4 )
鳥の胸肉は好きなんですけどどうしても火が通ったらパサパサになるのが嫌で今は何していいか分かりません教えてください


09/03 01:46 From : ゆう ★ 子供の誕生日パーティー(携帯)
毎年子供(来月3歳になります)の誕生日に主人の両親がウチに来てくれるんですが、毎回両親が料理やケーキまで買ってきてくれるんです。今年こそは自分で何か作りたいのですが‥何か簡単に出来るいいメニューあったら教えてください。

返  もも 09/03 07:36 
来られるのはご両親だけですか?あと、ご両親の好みはどうでしょう。和食が好きとか、洋食もおっけーよ。とか。そうするともう少し的が絞りやすくなります。ご主人のご両親相手なら、力も入りますよねえ。当日一から作るのも大変だし。なるべく前日に用意できるメニューをいくつかもっています。


返  ゆう(携帯) 09/03 23:06 
人数は子供も含め6人。やはり両親は和食が好きです。前日に用意出来るっていいですね!ももさん是非教えて下さいm(_ _)m


返  へむへむ 09/04 00:11 
私は混ぜご飯系が多いですね〜。大きな器にご飯をドーンと。テーブルの真ん中に置くとなんとなく豪華に見えたりして・・・。あと酢の物とか漬物とかお吸い物ですかね。今、うなぎがおいしくなってきてるので、お子様含めて6人なら4合のご飯に2枚分のうなぎを用意します。1.5cm幅に切って耐熱皿に入れ、酒をとうなぎのたれをかけて温めます。炊き立てのご飯にうなぎのたれをかけて、温めたうなぎを混ぜれば出来上がり。上に錦糸玉子と三つ葉を散らすときれいです。飾りにうなぎを3センチ切ったものをのせても良し。千切キュウリとかも散らしてみてください。


返  ゆう(携帯) 09/04 08:39 
人数は子供も含め6人。
両親は和食も洋食も好きです。辛い物が苦手なぐらい。
あまり的がしぼれてないですね‥ゴメンナサイ(-.-;)
ももさんのオススメ教えてください。
前日に準備が出来るっていうのは、とてもいいですね!是非お願いします。


返  ゆう(携帯) 09/04 09:00 
書きこまれてないと思い似たようなものを2回も書いてしまいました。しかも微妙に違う内容でゴメンナサイ;和も洋も好きという事で…お願します。

へむへむさん、ありがとうございます!簡単そうでしかも豪華に見えるっていいですね!!作り方まで書いて頂き感謝です♪参考にさせて頂きます。


返  もも 09/05 22:46 
遅くなりました。ゴメンナサイ。
うちもへむへむさんと同じくうなぎの散らし寿司を作ります。うちは寿司飯ですが。
うちが前回集まった時は、手巻き寿司でした。ただし料理と言えるのか・・・。あと茶碗蒸しと、から揚げ(子供がいたので)、大根サラダ(大根を千六本に切り、ホタテの水煮缶汁ごととマヨネーズ塩コショウをまぜる。)あとなんだったかなあ。
洋食でもいいなら、ここのレシピに載っている煮込みハンバーグはどうでしょう。あとコールスローや、ポテトサラダを作り、ゼリーとかを作っておく・・・。これならほとんど前日にできますよ。他に思い出したらまた書き込みますね。


返  ゆう(携帯) 09/07 23:46 
ももさん、ありがとうございます!
メインはうなぎのまぜご飯で頑張ってみます!!
サラダなど色々参考にさせて頂きます。
料理もだけど献立を考えるのも苦手なので助かりました。

ももさん、へむへむさん、ほんとありがとうございます☆


返  もも 09/08 11:11 
などとゆうさんにアドバイスをしていたら、うちも子供の誕生祝をすることになりました。それも今度の土曜日!もっと早く予定を立ててよねー。うちは大人だけなので、うなぎの散らし寿司、茶碗蒸し、冬瓜の煮物、酢の物&ケーキにします。お昼だから軽くでいいしね。


返  へろへろ(携帯) 05/04 19:41 
私は彩りにパセリを細かく刻んだものをいれます


  父の日のプレゼント・料理(旦那様へ)(携帯)  ぅきちゃん(携帯) さん     10 ( 5/3 )
『父の日』で検索してみたのですが、なかったので、質問します。もし、検索不足でしたらごめんなさい(^^;)
…6月は父の日ですが、チビたんがいるご家庭では旦那様にもプレゼントしますか(^-^)?
日頃よく面倒をみてくれているので、何かしてあげたいと思っているのですが、皆さんはどのような物をプレゼントしてますか?(やっぱり黄色いバラかしら…(^^;))また、料理はどんなものを作ってるんでしょう?
参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いします♪


  突撃!?隣の晩ご飯!Part13(携帯)  礼子(携帯) さん     50 ( 5/3 )
スレ立てときましたあ。


☆☆☆初めての方へ☆☆☆
ここは晩ご飯に関することを書き込むスレです。
毎日の晩ご飯のヒントにいかがですか?      あの人の家の定番があなたの家の新定番になるかも♪


  桜餅(携帯)  ななみ(携帯) さん     2 ( 5/2 )
道明寺粉について知ってる事あったら至急教えて下さいm(__)m

  書き込みについて相談するスレ  まあ さん     34 ( 5/2 )
『書き込みについて議論するスレ』が50件に達したので、新スレ立てました。
続きはこちらでお願いいたしますm(_ _)m


  セールスうるさい(T_T)(携帯)  りんご(携帯) さん     8 ( 5/2 )
毎日毎日「新聞とりませんか?」とセールスするおじさんが来ます。玄関に『セールス勧誘一切お断り』をはってるのですが…しまいには「私は法的にきちんと許可を貰ってます」と言い出しました。誰かわからないで出ない訳にもいかず、でも子供をやっとの思いで寝かせたのにチャイムのせいで起きたり…。最近新聞の名前じゃなく自分の名前いうんですよね、「どちらさまですか?」「杉下(仮名)ですけど」…チャイムの電源落とせない仕組みになってるのですが、どうしたらいいんでしょうか…はあ。

  ムネ肉でおいしくから揚げを作る方法!  くま〜 さん     4 ( 5/1 )
初めまして、最近鳥のから揚げを作ってみたんですが、ムネですると硬くて、モモにするとやっぱり柔らかいですよね〜!
でもモモは値が張っちゃいます〜もしムネで柔らかくする方法とか
おいしくなる方法があるのならば、教えてください〜!
から揚げでお願いします〜。


  鳥のムネ肉  momo さん     2 ( 5/1 )
鳥のムネ肉って 安くって使いたいのですが どうもレパートリーが少なく 子供には パサパサするー。。 とか言われちゃうし 食卓には 登場しにくいのですが、おいしいレシピありましたら ぜひ 教えてください。。よろしくお願いしマース。

  たけのこの下ゆでのやり方(携帯)  たけ(携帯) さん     1 ( 5/1 )
たけのこをもらったのですが、恥ずかしながら今まで水煮しか料理した事がなく下ゆで(あくぬき?)の仕方がわかりません。どなたか教えてくださいませ。板違いだったらすみません。

  桜の葉の塩漬けのやり方を教えてください。(携帯)  ちゃ〜み(携帯) さん     1 ( 5/1 )
庭に桜の木があるのですが 葉っぱ、塩漬けに出来ないかと桜の木を見る度に思いまして よろしくお願いします。

  筍たけのこ筍(携帯)  べっつ(携帯) さん     3 ( 5/1 )
たけのこのアク抜きの仕方を教えてほしいです。

  卵白(携帯)  よし(携帯) さん     1 ( 4/30 )
卵白65グラムってどのくらいかわかりません。教えてください





(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-