タグって何(?_?)(携帯)
○タグって何(?_?)(携帯)
みゅみゅ(携帯)さん
2006/04/24 17:35
今度は、まあさんに書き込もうとしたら入らないので、また新たに入力します。文章を打って入力すると「このタグには書き込めません」ってでるのですがタグって何(?_?)初歩的な質問ですみませんm(__)m
でも、それが出ると書き込めないんです(T_T)文章が長いからでしょうか。
返信:まあさん
2006/04/25 23:22
せっかくタイトルが「タグって何?」なので、タグの役割について簡単に説明してみようかと思います(^-^;
元々は、付け札、荷符を意味する言葉ですが、Webページを作るときなどに、文字に飾りをしたり、文書以外の情報を埋め込んだりする時に使う特殊な文字列のことです。
ある決められた英数字を、<>←これの半角でくくり、情報を埋め込みたい文字の前後に使用します。
後ろのタグの頭には、終わりの記号であるスラッシュをつけます。
例えば「あいうえお」という文字の色を赤く表示させたい時は次のように使います。
<font color="red">あいうえお</font>
今はタグが使用できないので全角の記号で書いていますが、記号を全て半角で打つと、タグが有効な場合は「あいうえお」という文字が赤色で表示されます。
(ブラウザによっては正しく表示されないこともあるようです)
色の名前の変わりに色に割り当てられたコードを使用することもあります。
ほんの一例ですが、タグには色んな種類があって、Webページはたくさんのタグが使用されています。
返信:まあさん
2006/04/24 20:55
いえいえ♪
実は私も昔、タグは使えませんっていうメッセージ出たことあるんです(笑)
意外と気づかずに顔文字で使っちゃうことあるんですよね(^-^;
返信:みゅみゅ(携帯)さん
2006/04/24 20:45
度々ありがとうございますm(__)mもしかしたら、前にナナミさんにお礼を打った時、半角で絵文字を打って入力したのかもしれません!ありがとうございます(T_T)
返信:まあさん
2006/04/24 17:45
みゅみゅさん、わざわざありがとうございます☆
書き込みがうまく行かなくて大変なようですね(^_^;
タグっていうのは、前に里佳さんが書いていた記号のことだと思いますが、>←コレ(大なり記号)とか、/←コレ(スラッシュ)とかの記号を半角で入力してあるとエラーになるみたいですね。
半角で入力してあるものを全部全角にすれば入ると思いますよ〜♪
0.HOME 2.△ 8.▽