計量の仕方(携帯)
○計量の仕方(携帯)
リヨサト(携帯)さん
2006/04/24 21:55
お菓子作り初心者です。変な質問なんですが、答えて頂けるとうれしいです。小麦粉や砂糖を計る時に、計りを使うのと計量カップを使うのとでは量は同じなんでしょうか?家にある計りで、例えば100グラムを計ると計りの場合、重さになりますよね?カップで100グラム計った量を計りに乗せると100グラムなかったりするのはどういうことなんでしょう?計量カップと計りのどちらを使って計ればレシピ通りの量になるんでしょうか?本当に変な質問でごめんなさい。子供達の為に手作りお菓子を食べさせてあげたくてレシピの本とか買ったんですが、よくわからなくて・・・。お願いします。
返信:まあさん
2006/04/25 17:32
こちらのスレをヒントにして、お役立ち情報板に容量と重量の換算のスレ立ててみました〜☆
随時内容も増やして行こうと思ってるので参考にしてみてください(*^-^)b
○○の重さ教えて!っていう時もあちらのスレに書きこんで貰えれば載せるので、よろしくお願いいたしまーす♪
返信:リヨサト(携帯)さん
2006/04/25 20:45
みなさんありがとうございます!粉類は計りでいいんですね!液体類はカップやスプーンを使えばいいんですね!ありがとうございます!早速本を見ながら簡単そうな物から作ろうと思います!
返信:リヨサト(携帯)さん
2006/04/25 12:37
みなさんありがとうございます!粉類は計りでいいんですね!液体類はカップやスプーンを使えばいいんですね!ありがとうございます!早速本を見ながら簡単そうな物から作ろうと思います!
返信:るちんさん
2006/04/25 11:40
ついでですが、上白糖は200mlで130g、グラニュー糖は180g、ココアは90gだそうですー☆バターは包み紙に目盛りがあるし、卵はLサイズが60gくらいだから(Mは50g)、これだけあれば何とかいけるんじゃないかな。姪っ子と作るとそこらへん粉だらけにするんで、計るのやめました。大匙で何はい入れてね、みたいな感じで作ります。ホントに大騒ぎですケド、大好きみたいです。
返信:るちんさん
2006/04/24 23:53
下のスレで見つけたんですが、計量カップで小麦粉200mlは110gって書いてありました☆水は200mlで200gですけど、そういう話でしょうか?サラダ油も200mlは200gじゃないですけど、比重が違うから仕方ない・・?最近、いろんな目盛りのついたカップをみつけて、これがあれば計らなくていいなあ、と思ってるとこです。
返信:まこち(携帯)さん
2006/04/24 22:10
こんばんは☆
私もよくパンやお菓子を作ったりしてます。(=^_^=)
計量カップでは、正確な分量は、はかれないので、カップより計りを使った方が、ちゃんと分量を計れますよ♪♪(*^o^*)
返信:まこち(携帯)さん
2006/04/24 22:25
度々レスすみません。m(__)m
カップは、水とか液体を計る場合に適してます☆
粉を計るには、適してないみたいです。若干分量のズレが発生するとお菓子の本に書いてありました♪(*^o^*)今は、デジタルの計りもあるので面倒かもしれませんが、計りで計ってみた方が良いかと思いますよ?♪♪
(*^o^*)
美味しいお菓子ができると良いですね?☆☆
返信:まこち(携帯)さん
2006/04/24 22:25
度々レスすみません。m(__)m
カップは、水とか液体を計る場合に適してます☆
粉を計るには、適してないみたいです。若干分量のズレが発生するとお菓子の本に書いてありました♪(*^o^*)今は、デジタルの計りもあるので面倒かもしれませんが、計りで計ってみた方が良いかと思いますよ?♪♪
(*^o^*)
美味しいお菓子ができると良いですね?☆☆
0.HOME 2.△ 8.▽