スレが消されてる場合(携帯)
○スレが消されてる場合(携帯)
月姫(携帯)さん
2006/05/09 11:37
立てたスレが誘導とか注意すらなく消された場合って‥
なにか私にいたらない点があったのでしょうか?
ただ、口内炎について聞きたかっただけで、文面に問題があったようにも思わないのですが‥
返信:月姫(携帯)さん
2006/05/09 21:56
BOSSさん、まこちさん、里佳さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m
どの板に書き込みしようか散々迷った揚句、直接レシピ指定しているわけではないから‥とこちらに書き込みさせていただいた次第です。
スレ復活も確認致しました。
お手数おかけしまして申し訳ありません、ありがとうございました☆
返信:まこち(携帯)さん
2006/05/09 12:52
Bossさんこんにちは♪なるほど、疑問が解決しました。(=^_^=)
入力ができなかったのは夕方が多かったです。込み合う時間帯を避けて書き込みをしてみますね。あと、名前も忘れずに。ありがとうございます。m(_)m
返信:BOSSさん
2006/05/09 12:38
ごめんなさい
同時に大量に書き込まれていたので、間違えて全部消しちゃってました。
1つは残しておいたつもりだったんですが。。。。
スレは復活させておきました。
基本的に、掲示板は放置する方針でおりますが、以下のようなときはスレを削除することがあります、
・同一内容で大量に書き込まれたとき(携帯からの書き込みでおこりやすいようです)
・内容があまりにもひどいとき(ひどいの判断は私が勝手にします)
また、書き込みができないのは、名前の欄を空白にしている場合は書き込めません。文章の長さは関係ないと思います。夕方などの混み合う時間帯はタイムアウトしてしまうかもしれないので危険です。
質問のたびに名前を変える方がいらっしゃいますがやめましょう。
複数ハンドルを使っているかどうかは、ふとしたことで確認出来るようにしてあります。
いじょ
返信:まこち(携帯)さん
2006/05/09 12:40
☆こんにちは☆
商品名や表現の仕方で削除の対象になるのですかぁー(;□;)!!知らなかったです。
里佳たん、よく知ってますね♪ありがとうございます☆
まぁ、たしかにレスをする側も、スレをたてる側も、表現の仕方は、気をつけなければいけないですね(^^ゞ
返信:里佳さん
2006/05/09 12:18
こんにちは、私も昨日の月姫さんのスレをチラとしか見ていないので、内容はあやふやですが、口内炎に効くレシピに関する内容でしたっけ?(^-^;多分レシピ板の内容だったからとか?内容をしっかり覚えてれば良かったんですが、想像でごめんなさいm(_ _)m
余談ですが、
他に表現の問題とか、特定商品の宣伝と思われる表現((商品名)は▲▲の店で取り扱ってますよ。みたいな)も削除の対象になります。
←経験談(苦笑)
スレ立てる方もレスする方も気をつけましょう♪(^-^/
返信:まこち(携帯)さん
2006/05/09 11:51
こんにちは。私も、疑問に思ってました。
便乗します。月姫さん横レスすみません
m(_)m
私の場合は、レスをしようと思って書き込みをした後入力ボタンを押すと、何故か全部文面が消えてしまってます。文面も全く問題ない内容なのに??
何故(?_?)
文章が長いのでしょうか?
月姫さんと同じくこの疑問についてご存じの方、教えていただければとても助かります
m(_)m
月姫さん、スレのお返事になってなくてごめんなさい。
0.HOME 2.△ 8.▽