コールスローサラダの…(携帯)
○コールスローサラダの…(携帯)
まぁ(携帯)さん
2006/05/26 04:54
コールスローって、どういう意味なんでしょうか?千切りにしたサラダのことをコールスローサラダってよぶんですか?


返信:まあさん
2006/05/28 17:13
 ご覧のみなさんへ。
お役立ち情報板に「料理名の由来」というスレを立てた者ですが、リクエストも大歓迎なので、もし気になる料理名があったら気軽に書き込んでくださいね〜。


返信:まぁ(携帯)さん
2006/05/27 13:47
 どうもありがとうございましたm(__)m


返信:里佳さん
2006/05/26 09:04
 コールスローは、coleslawと書き、細かく切ったキャベツをドレッシングであえたサラダ。という意味です。coleはアブラナ科の植物の総称、slawがキャベツサラダだそうです。
更に語源を言うと、coleは、オランダ語の「kool」(キャベツ、アブラナ)。sla(サラダ)らしいです。
これが、英語圏でくっついて、coleslawと呼ばれたとか。



0.HOME 2. 8.