体臭…(笑)(携帯)
○体臭…(笑)(携帯)
レモン(携帯)さん
2006/05/29 12:58
恥ずかしぃ?話なんですが…夏になって体臭で困ってます↓
ぃっも交通費節約とダイエットの為にバイト先から歩いて帰るんですが、汗イッパイかいてそれが原因なのか…??タバコが原因なのか…??体臭が抑えられる方法とか食べ物飲み物とか知ってる方いましたらお願いします。


返信:ゆかさん
2006/06/12 14:23
 食べ物ではないのですが、ミョウバン水がすごく効果がありますよ!実際私も使っているのですが、効果大です!
ネットに色々と載っているので試してみてください♪
あと、ミョウバン水を塗ったあと、Agの無臭タイプを使用しています。W効果です♪

確かではありませんが、動物性の脂を控えるほうがよいと聞いたこともあります!


返信:シロクン(携帯)さん
2006/06/09 00:26
 先日ある大手医科大学の先生に聞きましたが、臭みは簡単には治らないようです。香水つけると場合によっては、さらに臭みが増すみたい。


返信:ももさん
2006/06/08 17:28
 急に思い出しました。レモンさんはダイエットされてるんですよね。食事制限もされているのでしょうか。
ダイエットにより栄養素が足りなくなると体臭や口臭がきつくなるそうです。詳しくは「ダイエット臭」で検索してみてください。


返信:まあ(携帯)さん
2006/06/08 10:13
 やなさんへ。
過去スレに「足の匂いを消す方法」というのがあるので、そちらを利用するとイイですよ☆


返信:やな(携帯)さん
2006/06/08 00:42
 わたしもニオイ気にしてます。脇とかも気になるんですけど、今は足です。ストッキングをはいて、ナースシューズぽい靴で仕事してます。 ムレルというか、結構ニオイを感じます。靴は新しいのを履いてもニオイを感じます。足自体が臭いのかもと思い、しっかりと洗っているので素足のときは大丈夫です。足用のスプレーとか使っても、余計臭う気がします。 いー方法を教えてくださいm(__)m


返信:麗さん
2006/06/06 11:37
 お風呂に入る時、ちゃんと湯船に使って脇の下をこれでもか!ってくらい絞ったり捻ったり、ボディーソープを泡立てずにそのままつけて捻り洗いすると翌日制汗剤つけなくてもほぼ臭いませんよ。ワキガだと思ってた私も友達に教えてもらったこの方法で臭わなくなりました。でも、湯船つからずシャワーで済ませたりするとやっぱり臭っちゃいますね・・・。


返信:まあさん
2006/06/04 17:42
 >ぽさん
銀はアレルギーを起こしにくいそうですけど、中には発疹等が出る方もいるようです。(ほかの成分でかぶれる可能性もありますが)
なので、銀のアクセサリーなどでかぶれてしまう方は注意したほうが良いかもです。


返信:あん(携帯)さん
2006/06/04 14:09
 お菓子メーカーが薔薇のエキスを練り混んだチューイングガム発売してますよ(o^-')bニュースで実験してたけど口だけじゃなく汗とかも薔薇の匂いがフンワリするらしいですよ(*'o'*)あとは通販で薔薇のエキスの入ったカプセル売ってましたよ〜同じような効果見たいです☆


返信:ぽ(携帯)さん
2006/06/01 14:04
 AG+って銀の成分が消臭効果あるんですよね??金属アレルギーだとかぶれるのかな??


返信:なつ☆(携帯)さん
2006/05/31 16:53
 Ag+は私もお勧めです♪無香料タイプを使用ですが、本当「無臭!」って感じです。香りでごまかす感じがしませんょ。あとはファブリーズですかね。私の周りでは制汗剤のように使われていますが、、


返信:ナナミさん
2006/05/31 09:31
 確かウーロン茶は口臭を消す気がしましたが・・・
あ、あと汗を吸い取るような素材の服を着るのも効果的ですよ。キャミもちゃんと汗を吸い取るようのモノを着てから上にタンクを着たりとか。汗染みとかも出ないので見た目もいいですしね(^^;)確かウーロン茶は口臭を消す気がします。


返信:ぽ(携帯)さん
2006/05/30 20:05
 パウダーの脇用セイカン材は、毛穴やシワ?に入ったものがすきまの中に汗と共にたまって、さらに雑菌悪臭に繋がると聞いたことがあります。わきがの場合はさらに悪影響!!なのでシートタイプのもので小まめに拭き取るのが良いそうですよ★シートだとちょっと高いですよね。


返信:レモン(携帯)さん
2006/05/30 18:54
 お二方書き込みありがとうございます★
制汗剤は一時期B〇nを使用してたのですが、逆にワキガになると聞いて使用をやめたのですがたしかにあの頃か臭いだした様な…(笑)
普段お肉はあんまり食べないので、ゃっぱりタバコが原因でしょうか…??一応、早速ききめが有りそうなギャ〇ビーのパウダーシート買ってみました☆効果あるといいんですが…ウーロン茶は口臭を消すんでしたっけ??体臭でしたっけ??
冬は汗をかいてもまったく臭いが無いのに夏になると強烈なんですよね?↓↓


返信:ナナミ(携帯)さん
2006/05/30 10:29
 礼子さんがおっしゃるように 普段肉を多くとっていると そうでない人より体臭がキツくなるって聞きましたよ。
あと香辛料が強いものばかり食べてもまたキツくなりやすいとか。
タバコはダイレクトに体臭に影響するので気になるのでしたらやめたほうがいいと思います。
とはいえお肉も香辛料も体には大切ですので 絶つのではなく普段より少し少なめに、他のものを多めにしてみることをオススメします☆
あと 私は夏は拭き取りタイプのものを使ってます。ミニタオルで汗を拭いてから シートでふき取るといいですよ☆


返信:礼子(携帯)さん
2006/05/30 05:47
 良く使ってる人を聞くのはAg+って奴ですよね。消臭剤だっけ汗抑える薬だっけ・・・。
私は旦那みたいに肉ばかり食べないのですが旦那曰く体臭薄いみたいです。野菜多く摂るといいかもです。


0.HOME 2. 8.