子どもが食べる餅の工夫(携帯)
○子どもが食べる餅の工夫(携帯)
ひぃ(携帯)さん
2006/06/10 23:20
3才の子が餅を食べる際、たとえば磯辺巻き。のりをまいても熱くてもてず、さめてからでは餅は硬くて飲み込めません。きなこをまぶして箸でも熱い、さめると硬い・・それでも餅をたべたがる息子。皆さんはどうされてますか?
返信:ひぃ(携帯)さん
2006/06/11 23:13
ゆうびさん、るちんさん、なるほど!やってみます♪
返信:るちんさん
2006/06/11 22:00
やっぱりちいさくちぎってあげるのが一番かと思いますが。焼いたお餅をさっとお湯につけると固くなるのがおそめかも。これを
ひぃさんがちぎって、きな粉とお砂糖まぶして爪楊枝付けてあげたら食べやすいかな?
返信:ゆうび(携帯)さん
2006/06/10 23:30
お雑煮みたいにするとかはどうでしょう??
覚めてもやわらかいままじゃない??
0.HOME 2.△ 8.▽