いらっしゃい!沖縄!(携帯)
○いらっしゃい!沖縄!(携帯)
ひまわり(携帯)さん
2006/06/17 06:44
初めまして 私は沖縄生まれです。
沖縄の良い所をコメントしましょう。
@ 330号線宜野湾向け 浦添総合病院の近くに八重山そば さくまのナンコツソーキそばが凄くま〜いうです。透明なダシでナンコツもやわらか〜く 私のお勧め
返信:ぽ(携帯)さん
2006/06/19 22:55
こんばんは♪はじめまして★★沖縄行ってみたいんですよぅ!!
憧れです★絶対旅行に行きたいっと思ってます★★
郷土料理にも興味ありありで。綺麗な海も羨ましいです。関東近辺の海しか入ったことないので(笑)
HABUのTシャツは色々ありまして通販で買った事あって知ってます★他にも沖縄にあるお店の通販を度々利用してるので、実際に行きたいですね〜♪
返信:ばかなさん
2006/06/18 19:05
私も沖縄大好きです(*^−^*)
私は東北出身なのであっさり顔ですが、ばかな♂の両親は沖縄出身なので、ばかな♂家はクッキリ!!ハッキリ!!の顔立ちで羨ましい限りですぅ☆
沖縄で好きなところは何と言っても「海」
世界でも最高なんじゃいかってくらい誇れる海ですよね!!
潜ると本当に綺麗で、お魚も豊富にいます。色鮮やかで心奪われますよ〜♪
沖縄に行って必ず買うものなんですが・・・
Tシャツとポーク缶です(^−^)v
特に「HABU BOX」のTシャツは何枚も買ってしまいます。
ポーク缶はやたらいっぱい買いますね。これがあるととっても便利♪東京にも売ってますが、高い気がするの(・▽・;;
返信:里佳さん
2006/06/17 20:17
沖縄人じゃないですが、沖縄大好きです★
沖縄のイイトコは、「商売っ気がない」「海がキレイ」「食べ物が美味しい」トコだと思います(^-^)
私のお数薦め。有名どころばっかりですが(^-^;↓
1.山原そば:本部町伊豆味70-1ソーキそばと三枚肉そばしかメニューがないのが漢らしい(笑)ソーキのがお奨め♪行列してるけど、回転早いので意外にすんなり入れる。
2.きしもと食堂:那覇空港よりR58、県道84経由タクシー1時間30分、渡久地十字路右折すぐ。表に薪が積んであるのがステキ★中に有名人のサインがいっぱいあるし、有名どころだけど、それだけ美味しい♪素朴な味で汁がちょっと甘め?
3.稲垣ぜんざい店:お客さんが来れば開ける。いなきゃ閉めるから事前に電話してから行くといいです。 きしもと食堂近くのぜんざい屋さん。さっぱりした甘さ。冬でも食べたくなる(^-^;
4.キングターコス本店:金武にある、タコライス発祥の店。
歓楽街だから、夜女の子だけだとちょっと怖い(^-^;
私はタコライスも好きだけど、ここの「チキンバラバラ」(フライドチキン)大好きです♪
5.ひかり食堂:58号を那覇から北上して屋富祖交差点の右側に沿い。テビチがうま〜い!!トロトロ♪おばあの身のこなしも素早い!!2年位行ってないけどまだあるのかしら・・・?
道頓堀もお奨めだけど、公設市場の中なので割愛(^-^;
遊ぶ場所
1.「ネオパーク沖縄」:様々な鳥が放し飼いになってる。園内に入った途端、鳥の大群が襲ってくるので、ちびっ子の泣き叫ぶ声が後を絶たない・・・。野鳥の保護にも力を入れているので、ワシントン条約レッドの鳥も気軽に見られてちょっとビビる(笑)
2.今帰仁城:入り口で番をしている猫が可愛い。
3.勝連城:ここが入場無料なトコにうちなーの商売っ気のなさを感じます。(いい意味でです/笑)見晴らし抜群。"沖縄"の風景を感じられる場所。
4.轟の滝:許田ICから道の駅を越して58号号線を少し北上。信号を右折したら橋のところに看板が見えるので、それに従って轟川沿いにまっすぐ進む。途中で道がなくなるので、そこからちょっと歩くとある。天候による水の量に癒されたり圧倒されたり、様々な顔を見せてくれる滝。
滝だけに、足場が悪いので近付くのはスニーカーとかのが良いかも(^-^;沖縄に行くと、毎日見に行く一番のお気に入り。
長々失礼しましたm(_ _)m
0.HOME 2.△ 8.▽