手についた生臭さを取るには??(携帯)
○手についた生臭さを取るには??(携帯)
ぽ(携帯)さん
2006/06/19 22:29
皆さんいつもお世話になっております★★★また質問なんですが、魚やいかをさばいた後の手についた生臭さが気になって仕方ありません!!!台所洗剤、ハンドソープで何度も洗うんですが。あたしが神経質なのもあると思うんですが…シャンプーやボディソープで洗ったことも(笑)どうにも気になってダメなのです…。なにか画期的な方法をご存知でしたら教えてください♪♪♪
返信:ぽ(携帯)さん
2006/06/22 14:19
みなさんありがとうございました★★★色々方法があってびっくりしましたぁ〜♪今度生臭くなったらさっそく試してみます!!!
返信:まあさん
2006/06/21 21:39
ほかにこんな方法もあるみたいですよ。
・お酢で洗う
・お醤油で洗う
・お茶がらで洗う
・抹茶で洗う
・岩塩で洗う
私は試してないので効果の程は何とも言えませんが(^-^;
返信:れりさん
2006/06/20 09:15
おはようございます。
へぇ〜ルビンさんの裏技いいですね!(今度実践してみよ)
私も手につく生臭さとお魚の感触が苦手なので、医療用のグローブ使ってます^^;
薄くて手にフィットするので素手とあまり変わりないです。
100枚で千円位でしたので、お魚のさばく時は使い捨てにしちゃってます。
あ〜そういえば重曹で手を洗うのもいいかもしれないですね〜。
返信:ルピン(携帯)さん
2006/06/19 23:37
ご自宅の蛇口はステンレスですか?
もしそうならこの裏技いいですよ?。
まず水洗いである程度、汚れを落とします。(血とか切れ端位)
次に石鹸を泡立て、手を洗います!
そしてその手で蛇口を擦るようにします。
そして水で流します。
よくステンレスの匂い取り石鹸って出てますが、同じ原理なんです。
流しにつけておいたスプーンで、手を洗うのも同じです。
ステンレスが石鹸成分を分子化し、臭いを取ってくれますよ(^_^)/
0.HOME 2.△ 8.▽