牛乳が嫌!!(携帯)
○牛乳が嫌!!(携帯)
ちゃき(携帯)さん
2006/06/24 20:06
牛乳とバターが嫌いな私の彼氏。でも私はシチューとか食べさせたい!!!牛乳とバターを使っても味がしない料理ってありますか??


返信:ちゃき(携帯)さん
2006/06/27 10:42
 みなさんお答えありがとうございます(^O^)チーズも駄目なんです↓↓後イタリアン系も(T^T)


返信:はまちゃん(携帯)さん
2006/06/26 03:20
 うちの弟も乳製品超苦手なのですが、弟の場合なので参考になるかわからないですが、コーンスープは飲めるので、牛乳を使ってシチューするときはホワイトシチューではなく、コーンクリームシチューにしてます。グラタンもミートソースを入れてラザニア風(具はその時によりますが、なす入れたりじゃがいも入れたり)にしたりすると食べてます。バター焼き食べないですがオムレツは食べます。チーズはピザのみ食べれて、ヨーグルトはグ○コの健康ヨーグルトだけは何故か食べます。あとは魚や小松菜など他の食品でカルシウム取らしてます。好き嫌いあると作る方は大変ですよね。頑張ってくださいね。


返信:くまっく(携帯)さん
2006/06/25 13:25
 アドバイスじゃないと思うけど、私も牛乳が嫌いです。
バターは最近は平気になって来たけど昔は苦手でした。
彼氏さんも『乳臭さ』がダメなんじゃないでしょうか。
嫌いなものって少量つかってても敏感に感じ取れるから、牛乳たっぷりのシチューは拷問ですねぇ…。
シチューならばビーフシチューなど、牛乳から離れたものにしてはいかがでしょう?
あと私は、生クリームやバニラアイスやヨーグルトにも牛乳の風味がして食べられない事があります…。
彼の嫌いなもの(乳製品)は極力省くのが無難じゃないでしょうか。


返信:ナナミ(携帯)さん
2006/06/25 02:02
 えと…牛乳をメインに使いつつ牛乳の味がしないものをあえて作りたいってことですか?
少なくともシチューには無理があるんじゃ…

チーズが大丈夫ならカルボナーラとかどうですかね


0.HOME 2. 8.