おからの分量(携帯)
○おからの分量(携帯)
とも(携帯)さん
2006/06/25 19:58
おから料理のレシピは、通常生おからの分量を書いてあるのでしょうか?
近所に豆腐屋さんがあるので、いろいろ作ってみようと思うのですが、からいりが必要なのかわかりません。教えてください!



返信:やな(携帯)さん
2006/07/12 10:11
 おからのお菓子〜p(^^)q 私は週一で、おからクッキー作ってます。 ダイエット効果があるので、朝に数枚食べてます。お腹が空いたら、一枚+水分って感じかな(-.-;) ホットケーキミックスとおからで、ドーナツもおいしい! おから大好きなので、いいレシピを知ったら、教えてくださいp(^^)q 検索したら、たくさん出てくると思います★


返信:とも(携帯)さん
2006/07/12 07:44
 ありがとうございます。からいりしたらあまりにも軽くなってびっくりしていたのです。おからのお菓子、いろいろ研究してみますね!


返信:るちんさん
2006/07/10 00:01
 お豆腐屋さんだと、もしかすると大豆をふやかしてそのままミキサーにかけて絞って作ったおからかもしれません。大豆は加熱して食べないとおなかを壊すので、乾煎りはそういうのも考慮してのことだと思います。スーパーのおからは蒸してあるものが多いと聞いてるので・・・。お豆腐屋に聞いてみてもいいかもね。乾煎りすると豆腐臭い感じが消えていいです。薄く広げて電子レンジもいいらしいですよ。


返信:ちろり(携帯)さん
2006/07/09 00:41
 私の知っているレシピには、からいりが必要なのにはからいりする。とか書いてありますから、大体は生おからの分量で、特に書いてなければそのまま使っていいと思いますよ。


0.HOME 2. 8.