ヘルシークリームソース
○ヘルシークリームソース
さゆさん
2006/07/24 00:52
以前TVかなにかでみた、生クリームを使わないヘルシーなクリームソースを作ってみたのですが、
イマイチこくが足りない感じなので、何かアドバイスがあったらよろしくお願いします!
レシピは、
@牛乳400cc・豆腐(きぬ)100g・長芋250gをミキサーにかける。
Aオリーブオイルで玉ねぎを炒め、@とコンソメを入れてとろみがつくまで火にかける。
B塩コショウで味を調える。
…というシンプルなものです。
ニョッキを作ったので、更に粉チーズを入れてニョッキと絡めたのですが。。。
やっぱりカロリーダウンを考えると、コクはでにくいのでしょうか。。
返信:さゆさん
2006/07/24 18:32
ももさん、るちんさんお返事ありがとうございます!
味自体は、普通のクリームソースとほとんど変わらないです!
で、ニョッキとからめるときにベーコンは入れたのですが、
何か物足りない…って感じだったのです。。
カレー粉を入れるというのはなかなかよさそうなので、さっそく試してみます♪
返信:るちんさん
2006/07/24 08:23
ベーコンを玉ねぎ炒めるときに足してみて、最後にパセリのみじん切りを混ぜてから火をとめてはいかがでしょうか。ちょっとカレー粉を足してみてもいいかもですが。
返信:ももさん
2006/07/24 07:34
私が作るのはホワイトソースの牛乳の変わりに豆乳を使うもの。豆乳を使うのでヘルシーな感じはしますが、バターを使っているのでカロリーはあるかも。・・・ダメ?
オリーブオイルではなく、ベーコンを細切りにして炒めて油を出してみてはどうでしょう。元の味がわからないのでベーコンが合うかどうかもわからないのですが。
0.HOME 2.△ 8.▽