きんぴらが辛すぎる!(携帯)
○きんぴらが辛すぎる!(携帯)
かく(携帯)さん
2006/08/08 13:26
タイトル通りです。鷹の爪を1/2しか入れていないのに、仕上がりがものすごく辛くて口の中がヒリヒリするほどです。夕ご飯のために今昼間のうちに作ったのですが、作り直すしかないでしょうか? 味付けも終わってるので水を足すのもどうかと思うし…
どうしよう。。。!!


返信:まこち(携帯)さん
2006/08/08 15:53
 きんぴらを細かく刻んで、まぜごはん。
ごはんと三倍酢をまぜて酢飯を作ります。
そこに甘辛く煮たしいたけや、枝豆、錦糸卵を加えたら、ちらし寿司。
キンピラ、パセリを混ぜて卵やきに。
色々使えます。
辛くなってしまってもリメイクができるので、試してみて下さいね☆(*^o^*)



返信:るちんさん
2006/08/08 15:17
 辛味成分はお水に溶けないと思うので、お酒を使って煮汁をきったきんぴらを少し洗ってみてください。マシになったでしょうか?その後ニンジンや干ししいたけ、こんにゃくの細切り、新たなゴボウ、牛肉の細切れあたりで増量作戦を展開して辛味を薄くしてはどうでしょうか。少し洗ったきんぴらに牛肉とにんじんを足して、甘辛く煮つけ、卵で軽くとじてどんぶりにするとか。ダメそうなら、洗ったきんぴらと適当な具で和風カレー。もしくは里芋やこんにゃく、ねぎなどもいれてブタ汁あたりは?せっかく作ったんですもの、ここは捨てずにがんばって晩ごはんにしてみてください☆


0.HOME 2. 8.