妊娠について(携帯)
○妊娠について(携帯)
ありさ(携帯)さん
2006/08/17 11:57
妊娠した事ある人に聞きたいんですケド,着床出血ってぁりますょね?? 13日に生理が来るはずだったんですケドまだ来てません(+_+)避妊しなぃで中に出すのを5日くらぃからしてました。 昨日の夕方から、ぉりものに血がまざったょぅなすごく薄ぃ色の血がほんの少しだけ出てます(ρ_?)o これって着床出血ですか??


返信:まこち(携帯)さん
2006/09/19 09:04
 色々調べてみましたが、着床出血がある方は少ないみたいです。
ほとんどの方は、妊娠されたら、生理が2週間くらい遅れます。
その間基礎体温も、高温期が継続します。
おそらく、着床出血ではなくて生理前の出血ではないかしら??
一度検査薬を使用してから、病気にいくことをお勧めします(^_^;)。



返信:灰猫(携帯)さん
2006/09/19 00:52
 精子は子宮で3日、卵子は長くて1週間生きているそうです。受精しても半数以上生理とほぼ変わらない形で流産。もし妊娠していたのなら…その子が無事に産まれ、育ちますように。


返信:里佳さん
2006/08/17 19:01
 もしも、妊娠していたと仮定して、堕胎するおつもりなら
早目に病院に。生むおつもりなら、検査薬購入して検査は来週に入ってからのが良いと思います。
取扱説明書にも書いてありますが、予定日から一週間経たないと正確な結果は出ませんし、知らなくていい流産を経験してしまうかもしれないので。


返信:さゆさん
2006/08/17 17:58
 13日が生理の予定日ならば、排卵日は1日前後のはずです。
だから、普段から生理が順調ならば5日頃は既に排卵日を過ぎているので妊娠の可能性は低いですが、
まだお若いので、周期に乱れがあったりするとちょっと危険です。
また、それ以前にも、中に出さずともコンドームをつけずにしたことがあれば妊娠の可能性はあります。
今の検査薬は、生理予定日をすぎればかなり正確な反応がでるので、
取り敢えずすぐにでも検査してみた方がいいと思います。


返信:さゆさん
2006/08/17 18:00
 すみません、訂正です。
>排卵日は「30日前後」です。。
排卵後、約二週間後に生理がくるというのが平均なので…


返信:はまちゃん(携帯)さん
2006/08/17 17:09
 あたしも若い頃同じような事が一度あり、妊娠!?て思いましたが、違い、卵巣のうしゅでした。検査薬をしてみて妊娠でなければ、病気の可能性もありますので、どちらにしても病院には行った方がいいですよ。


返信:ありさ(携帯)さん
2006/08/17 15:24
 本当ですか↑↑ 彼氏に話して、明日検査してみます。 まだ18なので色々不安ですケド頑張ります☆


返信:ありさ(携帯)さん
2006/08/17 20:03
 みなさん親切にぁりがとぅござぃます↑↑ぃっも生理不順で排卵日とかゎょく分かりません。ゴムゎぃっもっけてなぃです↓↓ 生理予定日から1週間と説明に書ぃてぁったので来週検査してみます☆


返信:ひまわり(携帯)さん
2006/08/17 14:01
 こんにちは、ありささん
はじめまして

妊娠している可能性が大と思います。多少出血するけど 妊娠判定で確認して 産婦人科に行くと良いでしょう。おめでとう 授かった赤ちゃんを大切に


0.HOME 2. 8.