転職してみたいけど・・・(携帯)
○転職してみたいけど・・・(携帯)
ひまわり(携帯)さん
2006/08/18 14:01
こんにちは、ひまわりです。私は甘い物が大好物で晩御飯の後は必ず、甘い物を食べてます。パティシェーになりたくて 仕事を辞めて学校に通いたいのですが趣味として、嗜む程度良いのか???みなさんなら どう考えますか??? 家を建てた際一階を店の間取りにしました。


返信:ひまわり(携帯)さん
2006/08/21 14:39
 ルピンさん ありがとう。私の夢は、少しおわずけになりました。
来年、夫婦で海外派遣に行く事になりました。
みなさんと友達になれたのにとても残業です

みなさん、どうも ありがとうございます。


返信:ルピン(携帯)さん
2006/08/20 03:06
 店舗を出せる敷地をお持ちなんて
ステキ!

二択になってしまっているのでしたら
まず看護師さんをしながら
情報収集してみましょう(^_^)/
入りたい学校(通信でも)を見学したり
長く勤めてらっしゃるなら有給をとって
短期バイトでお菓子屋さんに行ってみるとか。
クリスマス、バレンタインが1週間未満で出きるのでおすすめです。

他の方も言ってましたが
やはり自営業になると
資金も責任も全部自分に掛かってきます。
今は開業セミナーも1日パテシエ講座もやってますし
体験してみたらいいと思いますよ。

あとは‥
お店を誘致して、オーナーになる方法もありますよ。
こんなデザインのケーキを今月は売りに!とか
そしたら、どちらの職業もできますね


返信:ひまわり(携帯)さん
2006/08/19 18:29
 みみさん、こんにちは
今の仕事も好きだから 辞めたくはないです。悩んで答えを出すと思います。ありがとう


返信:みみ(携帯)さん
2006/08/18 22:03
 ひまわりさん、こんにちわ。今は看護士さんなのですよね?シフト制で働いてらっしゃるんですよね?シフト制の勤務だと、パティシエの学校に仕事をしながら通うのは難しいですよね…。私も以前シフト勤務だったのですが、その時の後輩はカフェを開店するという夢を叶えるため、退職しました。彼女は現在は月〜金曜は9時5時の勤務の仕事をし、土曜日のみ学校に通っています。
ご主人の理解や、経済的な余裕があれば、即退職して学校に通われるのも良いと思います。せっかくお店がオープン出来るお家もあることですし…。ただ、お店をオープンすることより、続けて行くことは、本当に大変なのです。私の周囲は自営業の方が多いので、その苦労はいやというほど、身に染みています。
私は、もし通いたい学校が決まっていらっしゃるのであれば、その学校が始まるぎりぎりまで仕事をされて、将来の運営資金を貯金されることをお勧めしたいとおもいます。これから開業するにあたって、お金は少しでも多いにこしたことはないと思います。
なんだか長く&重くなってしまいました。お気に障ったらごめんなさい。
でも、夢に向かって頑張っていただきたいなぁと思っています。


返信:ひまわり(携帯)さん
2006/08/18 21:00
 里佳っち、今晩は
旦那さんは好きな事ならやりなさいとは言ってます。学校が始まるまで 今の仕事をしてみてとも言われました。


返信:里佳(携帯)さん
2006/08/18 20:16
 せっかく開業の下準備もしてあるんだから、プロ目指して頑張ってみなよ♪ただ、実際開業となると、旦那様の協力は必要不可欠だし、資金調達、業者と打ち合わせ、株式登録、税金対策とか経営知識も必要になってくるから、(隠れ家的店でも、必要よ♪)その辺旦那様とよーく話し合った方がいいかも。


返信:ひまわり(携帯)さん
2006/08/18 16:10
 まこちっち、こんにちは
ネットで検索したけど 見れば見る程憧れてしまうねありがとうございます。


返信:まこち(携帯)さん
2006/08/18 14:54
 ひまわりんこんにちは(*^∇^*)
パティシエに憧れる気持ちは分かるなぁ。
ひまわりんは甘い物が大好きだもんね♪♪
今は、専門の学校もあるし、通信教育で受講もできるみたいだよ
(*^^*)
夢があるのはいいことだと思うよ♪
皆の意見も大切だけど、まずはネットなどで、パティシエについて調べてみるといいかも。プロに向いてるかどうか分かると思うよ♪(*^∇^*)
がんばって♪


0.HOME 2. 8.