うつ病、メンヘルさん(携帯)
○うつ病、メンヘルさん(携帯)
ちょにも(携帯)さん
2006/09/14 23:14
病院で受付の仕事をしています。内科の開業医なのですが、精神的に弱っている人の来院が多くてスタッフもドクターもちょっと参っています。
あまり詳しい事は言えませんがうつ病、統合失調症など精神病の健康手帳を交付されてる方まで来て、その人達の言うがままにかなり強い薬も処方しています。
差別する気はありませんがそういった方と接する時にスタッフ全員どうしたらいいのかわからなくみんな困っている状態です。
どう接するのがいいのでしょうか?本やネットで調べてはいますが生の声が聞いてみたいと思ってスレ立てさせていただきました。
よかったら意見等聞かせてくださいお願いします


返信:ナナミさん
2006/09/15 01:01
 とりあえずどんなに混んでも忙しくてもあまり騒がないでいてもらえたらと思います。以前家族のものがパニック症にかかり通院したのですが(私は付き添い)、受付のおばさんがいつもイライラブツクサ、そろばんをガチャガチャ叩く、診察が長くなったおばあさんを叱りつける、見ていて具合が悪くなってしまったそうです。
とはいえドクターは最低限プロなので、精神科専門の知り合いにでも相談する必要があるのではないでしょうか。人によっては「いつでも薬を出してくれる人」なんて認識して悪化させるような処方を頼んでくるかもしれませんし。


返信:架威刀(携帯)さん
2006/09/15 01:01
 優しい笑顔で対応してくれれば嬉しくなるよ…
後はお大事にって言葉の気遣いかな?


0.HOME 2. 8.