ポテトサラダ…(携帯)
○ポテトサラダ…(携帯)
メグ(携帯)さん
2006/10/22 21:13
ポテトサラダを作ったんですが塩を入れすぎてマヨネーズを絡ませたら結構、味がしょっぱい系のサラダになっちゃいました(T_T)
そのままで食べるのも微妙な感じなので何かコレを使って料理できないでしょうか!!??お願いしますm(__)mちなみに揚げ物はしません(^_^;)


返信:メグ(携帯)さん
2006/10/23 03:34
 るちんさん☆たくさんのアイデアありがとうごさいます(^3^)/今回作った物は、かなりシンプルにじゃが芋とゆで卵だけで味付けが塩、こしょう、カレー粉、マヨネーズだったので、るちんさんに教えて頂いたマカロニ茹でてホワイトソースとかでグラタンみたいなのやってみようと思いますっ♪無駄にならずに、どうにか違う方法で食べられる事になって良かったぁ(^-^;やっぱり味が薄ければ後からどうにかなるけど濃くしてしちゃったら、その後が大変だし気を付けなくっちゃ!!るちんさんホントありがとうごさいます(*^^*)


返信:るちんさん
2006/10/22 22:50
 だいぶ塩からいのでしょうか。多少なら芋やゆで卵足すだけでも何とかなりますが。半分冷凍しといてまた今度にして(冷蔵庫で自然解凍して使います)、カボチャをチンして足してもいいかもです。エダマメやコーンの缶詰もいいかも。カレー粉(香辛料の)もいいですね☆半分ずつ使えば大量にならないかも・・・。料理は塩加減によるんですけど、白身魚や生鮭、鶏肉なんかの上にのせてマヨかけて焼くのはどうでしょうか。メニュー名は、えっと「ポテサラ焼き」?もちろん、魚や鶏肉の塩は薄め。お酒振っただけでチンしてから薄くそぎぎりにしてお皿につめてポテサラ焼きにするといいかも。グラタン皿に入れてゆでたマカロニはさんで上からホワイトソース(塩薄めの手作り)かけてグラタンにするとか。あんまし塩辛いのは私の場合あとでのどが渇くし体にも悪そうなので、個人的には冷凍ちょこちょこ小出し作戦が無難かと思われます。


0.HOME 2. 8.