ナッツの使い道(携帯)
○ナッツの使い道(携帯)
みど(携帯)さん
2006/12/03 00:39
初めまして、みどと申します(・ω・)ノ      先日知人からとある豆屋のナッツ菓子を大量にいただきました。       そのナッツ菓子とは@アーモンドをシナモン風味にコーティングしてあるもの。Aカシューナッツをメープルシロップ風味にコーティングしてあるもの。の2種類です。そのまま食べてももちろんおいしいのですが飽きてしまいました(..) お菓子や料理にうまくアレンジできないものかと考えてます。 お知恵を貸して頂けないでしょうか?


返信:さゆさん
2006/12/04 11:44
 アーモンドは荒く砕いた方がいいかもですね。
そのままだとちょっと大きいから;
カシューナッツは、それ自体そんなにかたくないけれど、
コーティングで結構硬いかも、という感じであれば、
こちらも少し砕いた方がいいかもですね。


返信:みど(携帯)さん
2006/12/03 23:25
 るちんさん、さゆさんありがとぅございます(^^)  クッキーは以前作ってみてなかなかおぃしかったです♪ パウンドケーキ系(ふんわり)にナッツ(かたい)、合うのかな〜?と思ってましたけど今度やってみますp(^^)q ありがとうございましたぁ!


返信:さゆさん
2006/12/03 14:57
 カップケーキとかパウンドケーキに入れるのはいかがでしょう?
カラメリゼしたナッツを入れたりすることもあるし、
ちょっとお砂糖控えめにして作って、たっぷりそのナッツを入れたら美味しそうですよね♪


返信:るちんさん
2006/12/03 14:47
 クッキーの生地を作り(あんまり甘くならないように。クリスマスなんで、ジンジャーココア味もいいですね☆)焼いたあとに、刻んだお菓子のナッツを上にのせて、キャラメル生地でくっつけておく、ってのはどうでしょう。BOSSのレシピにキャラメルありますよ!もちろんキャラメル作ってもいいかもですね☆味がついているので、ラム酒なんかで一味違う大人のキャラメルとか・・。


返信:みど(携帯)さん
2006/12/03 10:42
 小梅さんありがとぅござぃます★         衣代わりとゆうことですね!なるほど、いぃアイデアです(・∀・)  ナッツとはいえ、菓子なので甘めに仕上がってます。何の衣にするか、合う合わないがきっとありますよね…(*_*)


返信:小梅(携帯)さん
2006/12/03 09:41
 みどさん こんにちは、ナッツがあまっていたら パン粉の変わりにナッツを粗く砕いて フライにつかってみたら いつもより 美味しくいただけるでしょう


0.HOME 2. 8.