おせちって何時食べるの?
○おせちって何時食べるの?
へむへむさん
2006/12/15 13:16
結婚して早4年。実は4年越しの疑問が・・・。
結婚して初めてのお正月を迎えるとき、私の父が「嫁いで初めてのお正月だからこれをあちらのお家に持ってゆけ。」といって超豪華おせちを作ってくれました。主人は長男。年末年始は主人の両親と過ごす為、年末の夕方おせちを持って伺いました。年末ジャンボ宝くじの発表も終え(ひとつも当たらなかった)、さあ夕飯というときに義母さんが「じゃ、おせち食べようかv」。”えぇーっっ!!”と内心ショック。(もちろん顔には出しません・・・。)どうやらおせちを食べながら年越しをするのがこちらの習慣のよう。
実家の方でおせちは元旦に食べていたので、すっかりそういうものだと思っておりました。皆さんはいつ食べ始めますか?地域によってちがうものなのでしょうか・・・。


返信:ゆみ☆(携帯)さん
2006/12/24 10:21
 同じ日本の文化なのに、地域や育った家庭によって様々な違いがあっておもしろいですね。
私は愛知に住んでいますが、大晦日に母と作り元旦〜食べてました。理由は三が日はどこもお店閉まってるでしょ〜?だから日保ちするお節を作るのよ〜、と教えられ信じていました(^-^;現代は年中無休のお店が多く、関係無くなってますが(汗
そして、今では昆布巻きしか作りません。。今私は実家を出て一人暮らし中ですが、それでも年末には帰り、特別番組を見ながら母と昆布を巻くと、ああ今年も終わるなあ、と実感します(笑)余談失礼しました。


返信:へむへむさん
2006/12/20 15:29
 皆さん回答ありがとうございました!これで4年越しの疑問もスッキリしました(^ ^)
葉村さんのように私も正月3ヶ日くらい何もしなくていいように作り置くものとインプットされていました。
今考えるとお義母さんの実家はお餅屋さんで年末ギリギリまで忙しいし、閉店後クタクタで大晦日用の夕飯を作るのが大変だったから大晦日から食べていたのかもしれませんね。普通の夕飯も出前が多かったって言うし。商売をやられているお家は大変なんですね☆


返信:ささらさん
2006/12/16 11:56
  お節なんか作らん…買いもしない。皆偉いな〜。
 うちとこは、大晦日の晩飯は鱈。年越し蕎麦は夜中近くなって年またいで食う。(というか家では年越し蕎麦さえもまともに食わない)


返信:まあさん
2006/12/15 23:35
 御節を年末に食べる風習があると知って驚き!
そもそも御節はお祝いの料理だからお正月を祝うためにあるのでは??クリスマスのように前日から祝っちゃうんでしょうか??
大晦日は年越しそば、お正月は御節&餅、というのは全国共通だと思ってたので、ちょっとショック受けました。。


返信:ルピン(携帯)さん
2006/12/15 22:27
 我が家も同じく関東
母親は九州でしたが
やはり元旦からでしたよ?
北海道は年末から食べる習慣があるそうですね。
新しい年を感じられるから年末から頂くんでしょうか☆(^_^)
少し話がそれますが
関西は節分に太巻きを無言でみんな一斉に1本食べる習慣がありますよね!
そんな時、まだ食べられない子供が泣いたり、はたまた郵便屋さんが来たらどう対処してるんでしょ??
どこの地方でもママは除外?
はたまた中断した後は、最初から1本やり直し??
へむへむさんに続き、私も不思議です。


返信:ばかなさん
2006/12/15 18:30
 私は地元が福島です。
うちの実家では、おせちは元日から食べてます。
おせち、お餅、おせち、お餅・・・お正月はこれの繰り返しです(・▽・;;

おせち買おうかな〜・・・(BOSSレシピあるのに、作る自信ナシ!)


返信:葉村さん
2006/12/15 17:17
 おせちは親戚周りなど何かと忙しい中で主婦が3が日何もしなくていいように作りおきしておくもの、と母から教わって育ちました。なので東北育ちの私は元日からおせちがなくなるまでひたすら毎日食べます^^;


返信:まこちさん
2006/12/15 17:03
 おせちを食べる日にちは場所によって違うのですね(^O^)
私は、山口出身&在住ですが、31日は年越しそばを食べて、元旦におせちorオードブルを食べる習慣があります。
でも今はどちらかというと、ほとんど、おせちはお店で購入する方が多いし、今は家族そろって外食される方が圧倒的に多いです。(^_^.)










返信:里佳さん
2006/12/15 16:35
 私の実家は、東京ですがゆーなさんと一緒で元旦にお節。大晦日は年越しそばです♪


返信:ぢゅんこさん
2006/12/15 15:40
 両親が北海道出身なんですが、おせちは31日に食べますね。でも私は生まれも育ちも東京。子供の時にその違いを知りおどろきました。今では31日も1日もおせち&豪華料理を食べています。


返信:ゆーな(携帯)さん
2006/12/15 13:34
 初めまして!
私は関東ですが、おせちは元旦に食べますよ(^^)大晦日は年越しそばを食べます



0.HOME 2. 8.