離乳について(携帯)
○離乳について(携帯)
菜月(携帯)さん
2007/01/13 10:33
はじめまして。うちには今、8ヶ月の双子の男の子が居るのですが、色々事情があってまだ離乳食が1日1回しかあげることができません。ミルクはあげられているのですが、3食離乳食を作ってあげるまでに至らないんです(;_;)
遅くてもどのくらいまでに離乳が完了していれば良いのでしょうか?



返信:桃(携帯)さん
2007/01/15 16:04
 うちにはHヵ月になった王子がいます。
おかゆをチンして何か(野菜・かつおぶし・納豆・わかめ・ベビーフード等)をまぜたものでも十分食べてくれますよ〜
毎回違う野菜を混ぜたり、ベビーフードのだしやスープで味をかえてあげてみたりとかどうでしょう?
先輩ママさんでおかゆと納豆と味噌汁で離乳させた偉人がいました笑


返信:さゆさん
2007/01/14 00:17
 いつまでじゃなきゃいけないっていうのはないと思いますよ〜。
うちも結構遅かったし。。
今一歳になったばかりですが、ようやく3回が安定してきたところで。
3回にしたのは10ヶ月くらいでしたが、起きる時間の問題とかで
どうしても2回になっちゃったりっていうのがあったし、
お出掛けと化しちゃうとミルクに頼りがちだったり。。
それが二人って考えたら、ホント一人だと大変なんだろうなって、ご苦労お察しします。。
できるだけパパっと作ってあげられるように、ご家族がいて
お子さんをみてもらえる時間だったり、ネンネの時間に、
色々と野菜などを下処理して冷凍保存しておくといいかと思います。
とは言え、そういう時間はママも休みたいですよね;;
初期とか中期くらいなら茹でた野菜をミキサーにかけちゃって、
製氷皿で冷凍するのが一番てっとり早いけれど、もうやってらっしゃるかな?
ベビードライフードもかなり使えるので、手作りが大変なら
あんまり拘らずに、今はできるだけあげるようにしようって方針で、
少しでもいいから食事をさせるようにするのも一つのテだと思います。


0.HOME 2. 8.