旦那を…(携帯)
○旦那を…(携帯)
るいるい(携帯)さん
2007/01/30 12:13
太らせたいんです!!
178cm、50kgなのに力仕事で朝早くから夜遅くまで働いていて、おまけに忙しい時はご飯抜きの事も珍しくありません。
少しでも蓄えをつけさせたいので私なりに色々作ってはいるのですが、昔からたくさん食べてもあまり身にならないみたいで…。
甘い物が好き(特にあんこ)なのにお酒も好きなので、太ってもおかしくないのに痩せてるんです。
旦那を太らせる良い方法はないでしょうか?




返信:ささらさん
2007/02/03 16:58
  それなら、精神的なことで痩せた可能性がある。そういう心配事がなくなって、ご飯モリモリ食えばそのうち肥えてくるでしょ。


返信:るいるい(携帯)さん
2007/02/03 05:22
 皆さんレスありがとうございますm(_ _)m
実は旦那が今の体重になったのは私の出産直後なんです。
去年の中頃に出産して、子供の関係で私が1ヶ月ほど入院している間にみるみる7キロ痩せてしまったんです。元が痩せ気味だったのに更に痩せたので、頬がこけてしまって目も落ち窪んでしまい、まるで病人みたいなんです。
教えて頂いた事やスレを参考にやってみます。
暖かくなると仕事が忙しくなるので、これ以上痩せてしまわないように今から少しでも何とかしないと…(^_^;)




返信:まあさん
2007/01/30 23:05
 健康状態は良好でしょうか?健康で痩せてるのであれば、きっとそれがベスト体重なのでは?
無理に太らせようとして栄養が偏っちゃうと良くないし、色んなものをバランス良く規則的に食べるのがいいですよ♪

過去に似たような書き込みで「栄養満天★メニュー」というスレがあったのですが、良かったらそちらも覗いてみてください。^^


返信:まこち(携帯)さん
2007/01/30 16:17
 私もささらさんの意見に同意です。
見た目が痩せていても、意外と内臓脂肪が多い場合もあるし、コレステロール、高血圧気味の場合もありますよ☆
まずは太らせる云々より、栄養のバランスがとれた食事を摂取することを心がけた方がいいと思います。

力仕事なら、運動は足りてるでしょうし。

忙しくて食事がおろそかになりやすい場合は、おにぎりを食べたらいいですよ♪



返信:ささらさん
2007/01/30 15:58
  力仕事止めさせたらすぐ太ると思うわ。
 おそらく基礎代謝が高いから細いんだと思う。
 見た目は正常半内の体重でも体脂肪たっぷりなんて事が、普通にあるので、そっちを気にしたほうがいいと思う。


返信:かおりさん
2007/01/30 15:15
 はじめまして☆ウチの旦那様も同じように痩せていて、毎食2人前くらいペロリと食べてるのに全然体重が変わらないのが不思議だったんですが、半年前にタバコをやめてから5キロ体重が増えましたよ〜(^^)本人はちょっとショックだったみたい(^^;)
あと、年齢的なものもありますよねぇ。主人は28なので、やっぱり男も女も20代後半から体の変化が出てくるんじゃないでしょうか。


0.HOME 2. 8.