ごぼうの見分け方(携帯)
○ごぼうの見分け方(携帯)
なつみ(携帯)さん
2007/03/06 03:18
ごぼうについて、よく知らないので教えてくださいm(__)m
買ってきたごぼうをきったら中に黒い輪郭がありました。わかりにくいかなぁ…何て言ったらいいんでしょか、輪切りにした時に中に丸い黒い輪があるんです(笑)
中も"す"が入ってるみたいで…
このごぼうは食べない方がいいんでしょうか。
料理初心者ですので、どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
返信:ルピン(携帯)さん
2007/03/09 19:41
中の輪は
植物ですから
師管などの水を吸い上げる管です。
理科の教科書や植物図鑑に書いてあります。見ると楽しいですよ
返信:なつみ(携帯)さん
2007/03/09 05:50
ささらさん、ありがとうございます。
食べましたが、全然大丈夫でした(笑)。
スが入っててカスカスした感じでしたが(笑)、それさえわからなくなるまで煮込んでみました。
返信:ささらさん
2007/03/06 09:18
食べても平気。(だと思う。うちでは普通に食べてますので)
0.HOME 2.△ 8.▽