一升餅(携帯)
○一升餅(携帯)
るいるい(携帯)さん
2007/04/13 12:35
来月、我が息子2人が一歳の誕生日を迎えるということで、一升餅を注文しようと思っているのですが、双子なもので餅を一つにするか二つにするかで悩んでいます。
二つにすると後で消費できるか不安だし、しかも@3000円なんで二つで6000円(^_^;)
一つだと2人で背負ってる姿を撮る事ができないし…。
もし皆さんならどうしますか?
聞かせてくださると嬉しいです。
返信:るいるい(携帯)さん
2007/04/23 10:49
さゆさん、ありがとうございますm(_ _)m
実は先日、主人の両親が誕生日にうちに来る事になりまして、消費できそうだしせっかくのはじめての誕生日なので2つ注文しました\(^_^)/
こんな悩みにお返事下さってありがとうございました。
返信:さゆさん
2007/04/13 16:26
名前入りだと、一人一つって感じになるけれど、
「寿」とかならば交互に背負わせればいいし、イッコでいいかも?
二人が同時に背負ったところを写真やビデオに納めたい!となると、二つ必要になるかと思いますが。。。
確かに、消費するのは大変だけれども、両親やご近所にお裾分けすればそんなに大変でもないかとも思います。
良いお誕生日にしてあげてください♪
返信:るいるいさん
2007/04/13 13:36
自宅で作るとなると道具は無いし夫婦2人共に年中無休で働いているので作る時間が無いんです…。
自分で作るのが一番費用も掛からないし、2人に手作りの一升餅を背負わせてあげられるんですけどね。
代筆:BOSS
返信:ささらさん
2007/04/13 12:59
自分の家で作るという選択はないの?
0.HOME 2.△ 8.▽