義母が来ます。朝ごはんのメニューを教えてください。fromアメリカ
○義母が来ます。朝ごはんのメニューを教えてください。fromアメリカ
そらこさん
2007/05/03 09:27
もうすぐ義母が、一ヶ月間遊びに来ます。
毎日の朝ごはんに頭を痛めています。。。
日本だったら、毎日違うお魚を焼いて出せばいいところ、、、なのですが、ここアメリカではそうも行きません。
簡単な朝ごはんのメニューを教えてください。
宜しくお願い致します。


返信:そらこさん
2007/05/11 08:19
 みなさん、色々ありがとうございました!


返信:るちん(携帯)さん
2007/05/04 18:45
 せっちんさんがおっしゃることは正しいと思います。たぶん、二週間もすると日本食が恋しくなると思われるので、この際一緒にスーパーに出かけてお好きな食料を買い込み、一緒に作るのもありかもですねぇ。お浸しや野菜の煮付け、野菜の塩揉み、酢の物やお粥など良いかも。これから暑いのでは、と思うので、梅干し、モズクなども良さそうです。o(^-^)o


返信:せっちんさん
2007/05/04 15:19
 始めまして。一人で1ヶ月アメリカに。と考えると行動力のある方と思えますし冒険心もあるでしょう。息子さん一家がどんなところでどんな生活をしているのか?アメリカの生活って??と興味津々で訪問すると思います。和食が必ず出てくるとは思っていないと思いますし、年配=和食と考えず、時差や体調を考慮しつつも、まずはいつものアメリカの朝食を体験してもらい、そろそろ和食が恋しくなったかな?と思ったら和の味付けの物を一緒に出すと言うのはどうですか。味噌汁とおにぎりだけでも美味しく頂けますよ。野菜の浅漬けと玉子焼きなどを添えれば十分でしょう。週1〜3回くらい和食にと考えれば鮭と卵のバリエーションでも十分いけると思います。1ヶ月の長丁場あまり気を張らずにアメリカ生活を楽しんでもらってください。メニューの提案でなくてごめんなさい。



返信:そらこさん
2007/05/04 12:57
 説明足らずですみませんでした。義母は日本人です。好き嫌いやアレルギーなどは特にありません。日本から遊びに来ます。年老いているので、焼き魚にごはんとお味噌汁みたいな食事がいいのですが、簡単に手に入るお魚は鮭くらいで・・・あとは目玉焼き?玉子焼き?納豆?など、しか浮かばなくて・・・何卒宜しくお願い致します。


返信:里佳さん
2007/05/04 10:57
 まず相手の好き嫌い、アレルギーの有無、味付け(糖分控えめ、塩分控え目等)旦那様か、義母さんご本人に確認した方がいいかと。余裕があれば、味付けの好みなんかも聞けたらいいですね♪苦労して食材を入手して作っても、食べられなかったら勿体無いですし・・・。
もし何も無くても、気遣いが嬉しかったりしますしね♪
イツも和食なメニューを食べていても、空気が変わればパンケーキ(orシリアル)・サラダ・フルーツも喜んでくれるかもしれないですよ♪
アメリカは日本と比べて野菜や果物が安いですから、サラダの中身やフルーツを色々変えれば飽きがこなくていいと思いますよ。



返信:小梅(携帯)さん
2007/05/04 06:08
 おはこんにちは、義母さんが外国人なら 日本食でお迎えしてみたら 一ヶ月ぐらい居るなら、洋食アメリカンブレッドとか イタリアンブレッドとか 好みを聞いて 作ってみてはどうでしょうか???


返信:ささらさん
2007/05/03 22:30
  義母さんが何人(なにじん)なのかにもよるのでは?


0.HOME 2. 8.