引越しについて(携帯)
○引越しについて(携帯)
ふうかママ(携帯)さん
2007/06/14 17:18
生活が苦しくなってしまい、家賃の安い所に引越しを考えてます!けど、今の家(家賃6万5千円)は契約書に4年契約で引越しの際は半年前に報告と書いてあります。ですが、まだ1年も住んでません。これじゃあ引越しは無理でしょうか?あと、すぐ隣にマンションが出来るらしく最近工事の音が煩くて、暑いので窓閉めるわけにもいかず、子供がお昼寝の時に中々寝てくれなくグズるのもあり、今すぐにでも引越しをしたいです。引越す宛は一応あります。けど、引越しは難しいでしょうか?みなさんどう思いますか?意見聞いてみたいです!お願いします
返信:BOSSさん
2007/06/15 17:22
まこちん>そんなに気にしなくても良いんじゃない?
賃貸契約に関しては、関東と関西ではかなり違うし、オーナーによっても対応が変わったりするとおもいます。
ともかく、一番確実なのは管理人さんに問い合わせることです。
最近ならあまり無茶な対応はされないと思われる。。。
ってことで、これからもよろしくね>まこち
返信:ふうかママ(携帯)さん
2007/06/15 13:33
まぁさんお返事ありがとうございます!
半年分の家賃を支払わなくちゃいけない場合もあるみたいですね!やはり管理人さんに問合せた方がいいですね!参考になりました!ありがとうございます!
まこちさん、先ほどのレスで名前を間違えて書いてしまいました…本当に申し訳ないです…ゴメンナサイ!色々と参考になりました!本当にありがとうございました!
返信:まこち(携帯)さん
2007/06/15 13:04
ふうかママさん、ごめんなさい。
私の書き込みは、全然違うみたいです。
混乱させてしまって、申し訳ありません。
BOSS様、私のレスの削除をおねがいしてもいいでしょうか?
忙しいのに、申し訳ありません。
この場をかりて、今後書き込みを控えます。
返信:まあさん
2007/06/15 12:43
>どこの物件も、清掃代や一ヵ月分の家賃は支払うようになります。
とありますが、そんなはずはありません。
借主の故意過失で破損した場合は支払うことがありますが、通常の生活で汚損や劣化した場合には支払う必要はありません。
きれいに掃除された場合にはクリーニング代も負担しなくて良いケースもあります。
また、契約内容により半年分の家賃を請求されることがあるかということについては、契約内容によってはありえますから、消費者センターや宅建協会などの相談窓口に問合せると良いと思います。
返信:ふうかママ(携帯)さん
2007/06/15 09:35
まちこさん、お返事ありがとうございます!
普通に引越しは出来るんですね!やはり1ヶ月分ぐらいの家賃は払うんですね。契約書に半年前に報告と書いてあったので即退去する場合、半年分ぐらい家賃払わなきゃいけないのかと思い、それなら厳しいな〜と思ってたのですが、半年分の家賃請求とかありえないですよね?早めに管理人さんに連絡してみます。
返信:まこち(携帯)さん
2007/06/15 11:29
おそらく契約する前に支払ったお金のいくらかは、かえってくるはずです。
半年分の家賃代の請求はないと思います。
どこの物件も、清掃代や一ヵ月分の家賃は支払うようになります。
それらを差し引いた額が退去時に、返金となるシステムになってます。
換気扇を掃除された方がいいですよ。
チェックに引っ掛かったら、最初に払った金額から差し引かれますよ。
返信:まこちさん
2007/06/15 08:37
契約期間内でも、即退去はできます。
手持ちの約款を見た限り、いくらかお金が発生するそうです。
金額は物件にもよりますが、掃除や壁紙の貼りなおし作業などで、退去時は家賃1ヶ月分支払うようになります。
即退去をする予定でしたら、早めに管理会社に連絡されることをオススメします。
その際に、すぐ引越しが可能かどうか相談された方がいいですよ。あと、チェックが入るので空いた時間で、掃除をされていた方がいいですよ〜。
0.HOME 2.△ 8.▽