契約社員の面接などについて(携帯)
○契約社員の面接などについて(携帯)
なかりぃ(携帯)さん
2007/06/18 18:25
通勤、勤務時間や休日などの条件もぴったりの仕事を見つけて面接を受けようか悩んでるのですが、心配な事が幾つかあります。仕事内容は、受付や申し込み等の手続きが主の様ですが、そうゆう仕事をしている方で太ってる人を全然見た事ありません。太ってるからと落とされたりする事ってありますよね?ちなみにスーツは13号でぴっちりフィット↓↓制服を着るみたいです。サイズなかったらどうしよう…。求人広告に掲載している写真には綺麗で細身の人が載ってました。どなたかご意見お願いしますm(__)m
返信:へむへむさん
2007/06/19 21:24
以前、社員面接・採用など仕事でやってましたが、「太っているから」という理由で落としたことはありません。職種が”受付や申し込み等の手続き”であれば先ず体格や技能より第一印象です。人当たりがいいかとか言葉が丁寧とか清潔感があるとか笑顔が素敵な方とかですね。人の印象は最初の7秒で80%決まると言われてます。実際、痩せていようが太っていようがその方の第一印象で8割方決めて、後の2割は必要に応じた技能を見させて貰って決めていました。最初のインスピレーションは結構当たっていて、面接時に少しでも違和感というか不安なところがあると仕事についても長続きしない場合が多かったです。
みきさんも書かれていますが、大切なのは笑顔とやる気です。面接時に限らず、仕事場でも笑顔でハキハキと答えると印象がとてもいいですよね!
因みに制服のサイズはブランドにもよりますが、17〜20号位まであります。職場によってはおば様方もいますからね〜。サイズについては心配することないと思いますよ。
返信:みきさん
2007/06/18 20:20
いい会社だったら太っているなんて理由で落とすことはないので、安心してください。私の会社も制服ですが、13号より大きいサイズの人結構いますよ。求人広告の写真はモデルさんじゃないかなー、そういう広告用の。大切なのは笑顔とやる気だと思います。頑張ってくださいね!
0.HOME 2.△ 8.▽