小ねぎの育て方(携帯)
○小ねぎの育て方(携帯)
しおん(携帯)さん
2007/06/29 08:46
こんにちは。いつもここのホームページを利用させていただいています。質問なのですが、小ねぎの根をとっておけばもう1度小ねぎが生えてくると聞いたのですが、花瓶などに入れて、水だけで育ちますか?
それとも、土を用意したほうがいいでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)mよろしくお願いします


返信:まこちさん
2007/07/02 16:29
 久々に書き込みをします。
土でもお水だけでも、根っこをとっておくだけでにょきにょき
生えてきます(^−^)

1.水栽培の場合は、根元を5cm残してカットします。
2.軽く輪ゴムをします。(ばらばらにならないようにする為)
3.コップや、ペットボトルをカットしたものに、根がつかるまで、お水を入れます。
(根が広がるように、さすと水分を吸いやすくなります)

ある程度、ネギが伸びてきたら輪ゴムをはずしてくださいね。
切ってもすぐのびてくるので、3〜4回ほど収穫できます。

お水に差してから、育てるほうが簡単ですし、涼しげでいいですよ★
カビが生えやすいので、かびに気をつけてくださいね(^−^)

太陽の光が当たる、リビングのテーブルの上に置いておくといいですよ♪





0.HOME 2. 8.