ポークソテーを柔らかく焼くコツ
○ポークソテーを柔らかく焼くコツ
シータさん
2007/11/12 15:43
豚ロース肉でポークソテー(ステーキ)をするといつもパサパサして硬くなります。筋切もしてるのに・・・。ジューシーなポークソテーの焼き方のコツ教えて下さい。
返信:フムフム(携帯)さん
2007/11/20 22:08
あたしは味付けしてから焼くんですけど、味付けのタレにおろし玉葱を少し加えると、結構やわらかくなりますよ。
返信:シータさん
2007/11/13 15:17
今度やってみます(*^_^*)
返信:るちんさん
2007/11/13 13:53
小麦粉をつけて、バターを溶かした(あぶらを気持ち多めにひいた)ところに入れます。中火でふたをして動かさずにじっと20秒とか30秒くらい待って、ふたを開け、ひっくりかえしてもう一度ふたをして同じくらい待ちます。ふたをすると蒸し焼き状態になるので中まで早く火が通ると思うんですけど、どうかしらん。動かさずにじっとさせとくのは、個人的にちょっと焦げたくらいが好きだから。
表と裏を蒸し焼きにしたあとで、強火にしてお酒やしょうゆを入れて香りをつけるといいんじゃないかなと思われます。強火にすると表面がカリッとしますよね。
0.HOME 2.△ 8.▽