多呼吸症候郡(携帯)
○多呼吸症候郡(携帯)
かりん(携帯)さん
2008/05/28 00:38
友達が急に息ができなくなり病院に運ばれました。結果は多呼吸症候郡と言われたらしいのですが、また同じ症状がでたらどうに対処していいのか判りません。どなたか知っている人がいたら詳しく教えてください。


返信:ももさん
2008/05/28 09:29
 「多呼吸」ではなく「過呼吸」だと思います。ストレスや興奮したり激しく泣いたりしたときに呼吸が苦しくなる症状です。
息を吸いすぎて吐く量が少なくなり、血液中の二酸化炭素が少なくなりすぎるのが原因です。対処法としては紙袋を鼻と口に当てた状態でゆっくり呼吸をします(言葉は悪いですがシンナーを吸っているような感じ)。袋の中に吐いた空気を吸うことで血中の二酸化炭素濃度を上げます。あまりきつく袋を密着させると今度は酸欠になるので加減してください。


0.HOME 2. 8.