電子レンジの庫内をキレイにする方法
○電子レンジの庫内をキレイにする方法
里佳さん
2008/06/05 21:25
オーブンレンジの庫内に焦げ跡がついてしまって
中々取れません(;_;)
ぬれたタオルを温めて、水蒸気で焦げをふやかしても、中性洗剤をふきかけ暫くおいてふき取っても
中々キレイになりません。
時間が経ってしまったから無理なんでしょうか(._.)
どなたかいい方法を知っていましたらアドバイスお願いします。
返信:里佳(携帯)さん
2008/09/24 03:10
しろゆきさん→お返事遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m
実はだいぶキレイになったものの、料理する度に汚れて困ってます…
わざわざ検索までして頂いてありがとうございましたm(_ _)m
布たわし!実は以前貰ったものがありました!!電子レンジは向かないのかと思ってましたが使えるんですね♪
早速試してみます!ありがとうございました!!
返信:しろゆき(携帯)さん
2008/09/18 21:00
ちょっと前のカキコミみたいですけどコメントさせて頂きます。
洗剤などを使ってもお手上げの電子レンジの汚れには「布たわし」が良いですよ。
これでゴシゴシするとたいていの汚れは落ちると思います。
わたしもこれで電子レンジをピカピカにしました♪
ちなみにこれはディノスの「アミロン」って洗剤の付属品でしたが、
さっき楽天で検索してみたらありましたよ(o‘∀‘o)
返信:里佳さん
2008/06/19 14:34
ひまわりさん>お返事遅くなり申し訳ありませんでしたm(_ _)m用途が広くて便利ですね!早速薬局屋さんで探してみます!ありがとうございました。
返信:ひまわりさん
2008/06/06 11:18
薬局で売ってる消毒用エタノール(イソプロパノールが入ってるやつ)っていうのを買ってきて、ボロタオル等につけて拭いてみてください。消毒用エタノールは冷蔵庫の掃除にも使えて除菌効果もバッチリだから安心してつかえますよ(0q0)
汚れが取れなかったらごめんなさい。油汚れ等も綺麗になるから私の掃除の味方です。
0.HOME 2.△ 8.▽