鶏肉と卵のお酢煮の作り方(携帯)
○鶏肉と卵のお酢煮の作り方(携帯)
ぽぉん(携帯)さん
2008/06/14 12:20
手羽元とゆで卵のお酢煮を作りたいのですが、調味料の分量がわかりません。検索しても該当がなかったので、教えてください!
返信:ゆゆな(携帯)さん
2008/06/22 21:53
私はミツカンのレシピで作りましたが、思っていた以上に酸っぱかったです…。
酸っぱいのが好きであれば問題はないと思いますが、我が家では不評でした…。
我が家では、ポン酢オンリーで煮込む方が好評です。
酸味はしっかり抜けるし、柔らかくてとってもおいしいです。
(私は材料が半分くらい浸る量でポン酢を入れて、落としふたで煮汁がだいたいなくなるまで煮込んでいます)
ミツカンのレシピもいいと思いますが、こちらも試してみてもいいと思いますよ♪
返信:へむへむさん
2008/06/17 10:45
ミツカンの帯ラベルについてたレシピです。
【材料】(4人分)鶏手羽元16本・しょうが1片・にんにく2片・ゆで卵4個
<合わせ調味料>酢200cc・醤油200cc・水100cc・砂糖大さじ6
【作り方】
@手羽元はよく水気を拭いておく。生姜は薄くスライスして、にんにくは軽く潰しておく。
A鍋に合わせ調味料を入れて強火で沸騰させる。
Bそこに@を入れ、フタをして中火で20分煮れば出来上がり!
0.HOME 2.△ 8.▽