1才2ヶ月のお弁当…(携帯)
○1才2ヶ月のお弁当…(携帯)
きら。(携帯)さん
2008/09/16 12:49
今度、保育所の遠足に行くことになりました。付き添いの大人やもっと大きい子は現地でバーベキューで「多分あんまり食べられないからお弁当持参して」と言われたのですが、何を持っていけばいいのか悩んでいます。
知恵を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。


返信:きら。(携帯)さん
2008/09/20 21:53
 お礼が遅くなってすいません。

里佳さん
たくさん教えていただいて感激です!ハンバーグとかぼちゃの茶巾、入れることにします☆保冷のことはすっかり頭から抜けていたので、教えていただいてよかったです(#^-^#)
ありがとうございました!

るちんさん
ちょうど、いただきもののピオーネがあるので入れることにしました◎現地でも食べられるもの、探して一緒に楽しみたいと思います(^-^)/
ありがとうございました!


返信:里佳(携帯)さん
2008/09/19 00:36
 我が家には1歳3ヶ月の娘がいますが、1次保育に出した時のお弁当をご紹介します♪
基本的に子供がよく食べるモノを詰めました。
ご飯は、小松菜を柔らかく茹でて細かく刻んでシラスと一緒にご飯に混ぜて海苔を巻いて一口おにぎり。
おかずは、鶏ひき肉に人参のすり下ろしと塩を少々加えてハンバーグ。
付け合わせにカボチャの茶巾絞りと皮をむいたミニトマトを入れました。外に持って行くので、トマトは危険かもしれなあですが(^_^;)
保存がきくようなしっかりとした味付けができないので、保冷剤を少し大目に入れたり、保冷バックに入れておくとかしておくと いいかもです(^-^) 遠足楽しんできてくれるていいですね★



返信:るちんさん
2008/09/18 12:07
 ううむ。柔らかくゆでたマカロニやニンジン、鶏ミンチなどをトマトソースであえてパッキンつきのタッパーに入れて持たせるのはどうでしょうか。あと、種なしの大粒ぶどうを皮むいて2−3粒持たせてあげたらいいかも。バーベキューもジャガイモなんかがあればつぶして食べさせてあげても大丈夫と思います。


0.HOME 2. 8.