仕事について悩んでます(携帯)
○仕事について悩んでます(携帯)
優(携帯)さん
2009/01/09 08:47
仕事について悩んでます…アルバイトを探しているんですが、私は高校中退していて…卒業していないため…なかなか見つかりません…高卒以上てのがほとんどで…モアルバイトでも、出身校調べたりするんですかね…
私が中学生のときに母親が病気にかかり…高校生になってから、学校に通いながらバイトをし、学費や、入学金などを自分で払っていたのですが…両立がなかなかできなくなり…学校辞めてしまいました。
どう思いますか……?
最近では履歴書をごまかそうかと思ってしまってます…いけないとはわかっていますが…
ちなみに私の母は今も、病院に入退院を繰り返しています……
何か、明るい話が欲しいです…
返信:優(携帯)さん
2009/01/14 17:51
ばかなさん、お返事有難うございます
今思うと、もっと色んな手段があったかなとか思い…後悔したりしてますネ
ですが…もっと前向きに考えられるよう…きっとすごく大変だとは思いますが…頑張りたいと思いますF
大検…調べてみます捧ゥ
アドバイス有難うございました(о^∇^о)
返信:ばかなさん
2009/01/12 01:05
優さん、はじめまして。
ご自分で学費等支払っていたとのこと。何の疑問もなく進学させてもらい、大して感謝もせずにいた自分が恥ずかしくなります。たしかに優さんの頑張りは、なかなか現状の履歴書では察することは難しいですよね。
そこで、「高卒認定」(旧 大検)を取得してみてはいかがでしょうか?
予備校に通うスタイルから、通信教育、自力で学習する形まで選べるようです。
高卒にはならないし、今すぐ仕事先が見つかる手段ではありませんが、高卒同等の資格ですし、現状より目に留まる履歴書になるかと思います。
すぐにどうにかなる答えじゃなく、ごめんなさい。
お母様の体調、優さんのお仕事、良い方向に進むよう祈ってます。
返信:優(携帯)さん
2009/01/10 13:41
お返事有難うございます浮竄チぱりごまかすのはよくないですよねモ
求人広告見るのがなんだかこわいです…モ
でも、なにかしなくちゃと思っていますが…
でも、もしかしたらあるかもしれないですよねF
頑張って一生懸命さがしてみます捧ニゆあさんから連絡いただけて、本当に本当に嬉しく思います
有難うございましたニ
返信:ゆあ(携帯)さん
2009/01/09 22:32
優さん初めまして。両立して高校に通っていたなんて凄いですね。そんな頑張りがあったのに辞めると言う決断をしたのはいろんな思いがあったと思います。働くとなると高卒と言うのもあると思います…。お気持ちはわかりますが、ごまかしますのは良くないと思います…。出身校を調べると言う事はほとんどないと思いますが。これから学歴なんか気にしない良い職場に出会えますように願ってます。お母様も早く良くなると良いですね。偉そうに言ってすいませんでした。ちなみに←私も専門学校ですが中退してます。
0.HOME 2.△ 8.▽