秋刀魚を焼く(携帯)
○秋刀魚を焼く(携帯)
しいねさん
2004/09/06 18:13
秋刀魚はフライパンでも美味しく焼けますか?二等分に切って焼いたりしても大丈夫でしょうか?
返信:るちんさん
2006/06/19 09:00
先に表になるほうを焼きます。表は頭が左向きになるほうで、きれいな焼き色をつけたいほうです。中火でイイと思うので、焼き色優先で。ふたはしとくほうがふっくら蒸し焼き状態になりますね。裏返したら少し弱くして中までしっかり焼きます。焦げやすいかな?という場合はオーブンシートをフライパンの上に敷いて焼くといいです。この場合は、油がなくても焼けます。だいたい6-7分くらいでしょうか。でも、まずは、頭で考えずに焼いてみましょ!☆文章では伝わらないことが感覚でわかると思いますよお。
返信:りぅ(携帯)さん
2006/06/18 02:10
うちにも魚焼きグリルがないので参考にしてみます!
でも、いまいちよく分からないです。
できればもう少し詳しく教えてもらえますか?
さばき方は本があるので分かるのですが…。
料理初心者なので、強火・弱火とか蓋をする・しないとか、具体的にお願いします。
返信:るちんさん
2005/11/22 21:48
生だったらぶつっと半分に切って内臓を指で洗ってから焼くといいですよ。私はごま油で焼いたりもします。にんにくとオリーブ油とか。(^^;;;もちろん開きでもOK☆
返信:あや(携帯)さん
2005/11/22 16:11
さんまは丸ごとでもフライパンでいけるんですか?開きがいいですか?
返信:花(携帯)さん
2004/09/11 12:54
彼氏の家にグリルがなく、オーブントースターは魚臭くなると嫌だし…と思ってて、ここの投稿を参考にしてフライパンで焼いてみました。おいしくできました♪今まで焼き魚を食べさせてなかったのがこれでできるようになりました☆
返信:しいね(携帯)さん
2004/09/08 13:05
今晩にでも早速焼こうと思います(^-^)ありがとうございましたm(__)m
返信:めぐちー♪さん
2004/09/08 00:28
焼けますー♪
雑誌に載ってたけど,キッチンバサミで切ってもいいそうです。
まな板洗わなくていいから楽チンって書いてあったけど,ハサミ洗うほうが大変な気が(笑)
返信:yakoaさん
2004/09/06 22:17
焼けますよ。私は網で焼くよりもフライパンで焼いたほうがムニエルのようになって皮まで美味しくいただけるような気がします。
0.HOME 2.△ 8.▽