お、お通じがっ…(携帯)
○お、お通じがっ…(携帯)
ばかな(携帯)さん
2004/12/01 01:55
こんなこと恥ずかしいのですが…私、ここ最近かなり便秘で悩んでるんですぅ〜(u_u*)1週間ちっともお腹が痛くならないんですよ!だんだん気持ちが悪くなったりしてσ(‥ ̄)
食事に気を使ったことがないので、便秘に効くメニューがあったら教えて下さい!!できれば手軽なのをお願いします。
返信:ばかな(携帯)さん
2006/11/26 09:24
まこちん、お久しぶりです〜(*^∇^*)ノ゛
おからかぁ。結構好きだし、いいかも♪意識して食べてみるよ!ありがと(o^∀'o)
返信:まこち(携帯)さん
2006/11/25 18:28
ばかなちゃんお久しぶりです☆(≧▽≦)ゞ
便秘解消してよかったね♪〃
〇ブレは植物乳酸菌飲料と呼ばれているだけ効果があるのね。
他の方のレスにもありましたが、つぼ押しとおから煮も便秘に効果ありです☆(*^∇^*)
返信:ばかなさん
2006/11/25 09:35
自分の昔のスレを上げてしまいますが・・・
私、遂に!!便秘が解消されてるみたい。
それは・・・植物性乳酸菌!!!
最近、CMでもやっている「○AGOME」の「○ブレ」です。
私はかなり効いてます(≧∀≦)悩んでる方、お試しあれ〜♪
返信:ばかな(携帯)さん
2005/03/21 23:13
食物繊維って摂り過ぎは駄目なんですか?ビックリです。バランス良く…ってことなのかなぁ?気をつけなければφ(.. )
『りんご』忘れてましたが、たしかにりんごダイエットって昔流行りましたねぇ。お通じが良くなればダイエットに繋がりますもんね!その点を考えると『にがり』もそうかもしれませんね☆
でも『油』には驚きました(゚m゚;)だけど、ドレッシングにすれば良いんですね。なるほどぉ〜それなら続けられそう!
ありがとうございます♪
返信:ゆきねこさん
2005/03/12 03:04
わたしもちょっと前まで2週間お通じがないことはざらでした。
たくさん食べていても出ないものだから、おなかはパンパンで苦しくて‥。
でも、ここ2週間でびっくりするほどお通じがよくなりました。
偶然ですが、納豆めかぶを毎日食べたから。
40gくらいのパックのめかぶを納豆1パックに混ぜて、よく粘りを出してからご飯にかけて‥。
これだけで、あの便秘がうそのように解消です。食べ始めて、今のところ毎日すっきり。
今まで下剤に頼らないとお通じがなかったので、正直おどろいてます。
味が嫌いじゃなかったら、納豆めかぶお勧めです〜。
返信:ばかな(携帯)さん
2005/03/11 14:31
遅くなりましたが、HP見てみました⇒ためしてガッテンで寒天特集やってたんですね!いろんなレシピがあって驚きました(☆o☆)すごいぃ〜っ
返信:がえるさん
2005/03/06 19:15
私も排卵後におなかが張るんです。そんな時は夕食にりんご2個、しゃくしゃく丸かじりします。食べてる最中におなかがグルグルいいだしたこともありましたよ。
返信:がえるさん
2005/03/06 19:23
もうひとつ、注意点として。
食物繊維も一度に大量にとるのはいけないそうです。ただ詰まらせてしまうだけだと聞きました。
ホルモンバランスの点から今話題の大豆も有効ですよ。
返信:サミーさん
2005/03/05 15:16
あたしは、友達から聞いた「にがり」を使っています。
ご飯を炊くときに入れたり、煮物・飲み物にいれたりしています。
最初は、おデブな旦那のダイエットのために始めたんですが、お通じも良くなりました。
けど、あんまり大量にお料理に入れると苦くなっちゃたりするから、「数滴!」入れてくださいね〜♪
安いし、長く使えるので、試してみる価値ありですよ〜☆ミ
返信:ぷぅー(携帯)(携帯)さん
2005/03/03 16:23
料理ではないんですが油を飲むといいそうです。大体大さじ1位。ただサラダ油を飲むのはきついと思ぅので繊維質のものとオリーブオイルでサラダを食べれば油を摂りゃすいかと!!油を直接摂る事で腸にある便がスムーズに出てくるそぅです!!!
返信:kayosanaさん
2005/02/25 00:03
私はヨーグルトで解消した位なので、皆さんの辛さからは比ではないと思いますが、便秘は本当に辛いですよね。
本題からそれてしまうかもしれませんが、けいさんの寒天ご飯を読んで・・・
先週(2・16放送)のNHK『ためしてガッテン』でも紹介されていました。便秘解消のほかにもいいこといっぱいあるようです。
放送の次の日、早速寒天を買いに行きましたが、スーパーの棚は空っぽでした(^^;で、今日初めて寒天ご飯を炊きました。味はいつものご飯と全く変わりませんでした。
便秘解消に直接役立つかどうか分かりませんが、よろしかったら見てみてください!↓↓↓
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050216.html
返信:ばかな(携帯)さん
2005/02/24 18:21
けいさんの寒天ごはんには驚き!ベタベタにならないのなら試してみたい☆クセもないんですか?
りんりんさんのマッサージ…なるほど〜ということで寝る時に実戦してます♪
さくらさんはサプリですか。補助的にいいですね!
なおさんのガッツリごはんは納得です。ダイエット中は便秘がヒドイですもんね。
とはいえ、私の身体、排卵が終わるとホルモンのバランスからガスも出ない程の硬直ぶり…まさに今!はぁ…これから2週間近くは苦労しそう。みなさんのアドバイスを振り返りつつ乗り切るぞぉーっ!!
返信:なお(携帯)さん
2005/02/23 22:21
私も便秘で色々な食物を試したけどしばらくすると体が慣れてまた逆戻りです。で今一番続いてるのは朝一にガッツリご飯を食べることです。起き抜けはムリなので一時間くらいして夜くらいのボリュームを食べると不思議とお通じがあります。献立と関係なくてすいません。
返信:さくらさん
2005/02/21 23:06
初めまして!私もすっごい便秘でした。
市販の便秘薬に頼ることも多かったんですけど、香醋のサプリメントを飲むようになってからは、毎日お通じがきてくれます。
精神的にすごく楽です! 適度な運動と繊維質の食品を多くとることももちろん必要ですよね。
返信:りんりんさん
2005/02/21 15:52
横からすみません。食べ物じゃないですけど、つぼ指圧なんてどうでしょうか? 結構聞きますよ。。。横になって おへその両側指3本分外側を親指の第一間接が沈み込むような強さでゆーっくりおします。 しばらくするとおなかがぐるぐるいいますよ。。。^^ お試しあれ。。。^^
返信:けい(携帯)さん
2005/02/18 17:21
私は、ご飯に寒天を入れてます。
棒のもの、粉のもの何でもオッケーです。
うちは棒の寒天を入れてますが、大体お米3合に寒天3分の1をちぎってお米と一緒に入れて普通に炊くだけなんで楽チンです☆
よく、ドロドロになったり、ベタベタに固まったりしないの?と聞かれますが、寒天は高温で熱すると固まる力が無くなってしまうので大丈夫です!
これ1つでは効果は薄いと思うので、他の便秘解消法と併用すると良いかもですo(^-^)o
返信:ばかな(携帯)さん
2005/02/16 18:41
やはり便秘は女性の悩みの代表なんですねぇ。
私はプルーンが効いたのでしばらく食べ続けていたのですが、食べ過ぎてしまい只今拒絶状態(-"-;)やっぱり何事もほどほどに…
で、分かりました!色々なみなさんのアイディアを組み合わせるといいんですねr(・ω・〃)
今日は黒豆ココアに挑戦したいと思います。
返信:ミルさん
2005/02/15 12:22
私も濃いココア(コーヒーでもいいみたいですね)が一番効果ありましたよ!食前でなく食後に飲んで、次の朝に期待しましょう♪
返信:さく(携帯)さん
2005/02/14 01:12
昔悩んでいたので思わず反応してしまいました。私の場合、肉を極力減らして野菜中心にしたら当時は効果ありでした。特に里芋が効く気がします!あと、食後にアイスコーヒー飲むと必ず出ます。おなか壊してるだけかも…?それから、昼食後少ししたら必ずトイレに行って、少し長めに座るとよいような。。
返信:きゅぅい(携帯)さん
2005/02/12 15:20
食物繊維と海草類を組み合わせるといいみたいですょ☆アタシも便秘で薬局行ったときに薬剤師さんに教えてもらいましたφ(._.;)
返信:おとう♪さん
2005/02/11 10:27
初めまして!
ばかなのいとこのおとう♪といいます。
これから書き込みなどでお会いすると思いますのでそのつど宜しくお願いします。(^∀^)
実は、私も便秘のときはコレでもかといううぐらいに出なく、おなかを痛めていたのですが皆さんの書き込みを拝見させていただきプルーンを小腹が空いたときや食後に食べてみました。
すると、お通じがすんなりと(*´∇`*)
自分は貧血気味というのもあったので体にもいいしたすかりました^^
クロさんのアドバイスされた寒天のほうもためしてみたいとおもいます^^
ばかなさん、プルーンはいいですよ(*´▽`)ノ
返信:クロさん
2005/02/08 12:23
私も便秘症で薬を使ってましたが、一生頼るわけにはいかないし。
それで私は『寒天』を利用しています。
寒天を表示通りに煮溶かして固めたもの(好みによって味付け)に
ヨーグルトをかけて朝食の時に1メニューとして食べてます。
体調によって変わりますが、自然にお通じが来るので安心ですよ。
返信:いじゅ(携帯)さん
2005/02/03 17:34
ばかなさん、こんにちは!
私も便秘には悩まされています(-.-;)
ここ数日「氷川き○しがCMしている黒豆コ○ア」を飲み始めたところ毎日お通じが!!
レシピとかじゃなくてご免なさい。でも一度試してみて下さいね!
返信:ばかな(携帯)さん
2005/02/03 14:17
ネバネバさん、便秘は辛いですよね!私もあれから試行錯誤をしてます。プルーンを食べたり、ヨーグルトを食べたり、水分を摂ったり…あとはトイレに少し長めに座る習慣をつけてます。それからなぜかヘルシアが効いてます(*^^*)ホントに人それぞれですよね。地道に解決していきましょ!
返信:ネバネバ(携帯)さん
2005/02/02 18:46
私も同じく悩んでました。プルーン+ヨーグルトで試しましたが、どうもダメで行き着いたのは『納豆』です。朝、ご飯の代わりに1〜2パック食べると…!!栄養的には夜食した方がいいらしいですが…
ただし私の場合、習慣的に食さないとまた便秘になってしまうので、常時冷凍庫ストックしてます。
自分に合った解消法が見つかるといいですね。長くてすいません。
返信:ばかな(携帯)さん
2004/12/01 15:55
そっかぁ!プルーンだったら鉄分も摂れますよね。おやつとかに食べようかな?サプリメントでしか考えてなかったので、目からウロコです。ありがとうござぃます(≧∀≦)
返信:とこさん
2004/12/01 15:21
便秘がちで貧血気味ならば、干しプルーンがおすすめです。プルーンの袋に「食べ過ぎるとおなかを下します」と書いてあるとおり、わたしも10粒ほど食べたら、見事に出ました。食べる量に十分注意して食してください。
あと、おからが効きました。繊維質の固まりみたいなものですから、腸を掃除してくれますよ。栄養も豊富なので、こちらもおすすめです。
返信:ばかな(携帯)さん
2004/12/01 14:20
みなさん、本当にありがとぉございますっ!ぽんたさん同様、私も下剤に頼ってたんです。これからは食物繊維と水分、あとお酢も試してみますね。
ダイエットをしてたわけじゃないのですが、生活がガラリと変わり、半年で4キロ落ちたんです。食も細くなりました。その影響でなのか貧血気味なようで、先日電車の中で倒れてしまいました。
なんとか食生活を改善しなくちゃ!
返信:ぽんたさん
2004/12/01 13:36
私も現在この悩みを持っています。蜜柑さんやももさんが書き込んである食物繊維や朝一の水(又は牛乳)では、全然効かないです。
通常に運動が出来る人であれば、腹筋・背筋及びウォーキングがいいらしいです。それも、朝早起きしてやると効果あるみたい。30分ぐらい歩いたり運動したり、そしてその後朝の食事を取るのが本当はいいらしいですよ。
でも、今の私にはそれが、出来ないので結局薬に頼ってしまった訳です。(妊婦な為に、毎日出さなければならないのですが、結局な所、下剤をもらっていますが、とうとう効かなくなってしまったよう。)
かがりさんが書き込んだお酢に、挑戦してみようかな?!
返信:かがりさん
2004/12/01 12:40
お酢を試してみてはいかがですか?
大さじ1杯のお酢を10倍のお水で薄めて、寝る前と起きた後に飲むとかなりいいですよ。
お酢は、何でもいいみたい。
返信:蜜柑(携帯)さん
2004/12/01 09:10
お通じは毎日が理想だけれど、お腹が張ったりなどをしていなければ、便秘ではないらしい。
しかし、しんどいようなので、ももさんの仰るように、食物繊維や朝イチに水を飲む…あと、腹筋運動など腸に刺激を与えるのも良いです。
それで駄目なら最終手段で下剤…になってしまいますね。
返信:ももさん
2004/12/01 08:21
やはり食物繊維です。きのこ類、根菜類、海藻類ですね。あと、水分が少なくても良くないです。朝起きたときにコップ一杯の水を飲む。後、ダイエットされてませんか?食事の量が少ないと便の材料がないので便秘になります。でんぷん類を摂ってみましょう。あと、babyにはプルーンやかんきつ類がいいといいますが大人の場合はどうなんでしょうね。
0.HOME 2.△ 8.▽