セールスうるさい(T_T)(携帯)
○セールスうるさい(T_T)(携帯)
りんご(携帯)さん
2004/12/17 17:21
毎日毎日「新聞とりませんか?」とセールスするおじさんが来ます。玄関に『セールス勧誘一切お断り』をはってるのですが…しまいには「私は法的にきちんと許可を貰ってます」と言い出しました。誰かわからないで出ない訳にもいかず、でも子供をやっとの思いで寝かせたのにチャイムのせいで起きたり…。最近新聞の名前じゃなく自分の名前いうんですよね、「どちらさまですか?」「杉下(仮名)ですけど」…チャイムの電源落とせない仕組みになってるのですが、どうしたらいいんでしょうか…はあ。


返信:勧誘員(携帯)さん
2006/05/02 00:12
 に対する各新聞社の待遇 フルコミ 社保なし 固定給なし 販売店に対しては新聞のおかげでチラシが入って手数料でもうかるんだから 新聞代は本社のものというやりかた。 こんな扱いをして正義を紙面に書く偽善者 勧誘員もあまりの待遇にだんだんぐれていくか たちがわるくなるシステム 新聞宅配廃止運動を起こして ええかっこしいの新聞社をあわてさせましょう


返信:勧誘員(携帯)さん
2006/05/01 23:59
 現役ですが 日本で新聞宅配制度はいらないですよ・勧誘もやりたくてしてるわけじゃないですよ。固定読者の代金は全額と言っていい位本社の取り分 勧誘で取る読者は店ががんばってると本社は一割だけ持ってゆくシステム 新聞社が勧誘しなさいといってるんだから まー紙面は表面 本質はゴロツキが新聞社の正体 新聞宅配はただの習慣


返信:たっけ(携帯)さん
2006/04/05 22:48
 はじめまして!僕も大嫌いですねー!いつもは「今忙しいです!」とか言って断ってます!最近学生さんがアルバイトで営業やってるらしいんですよ!それで今日来たんですよ〜!断われなかったです!悪い意味でじゃなくてね!新聞営業のイメージが汚ないおじさんで怖い感じだったから、今日の学生には心を打たれました。すごいさわやかな笑顔で知識とかもなさそうな感じだけど熱心で、頑張ってました!終いにはすごいサービスしてくれて富士急のパス3枚もらっちゃいました。単純計算で3ヵ月1万円くらいだから富士急3枚9千弱だし、良かったよ!


返信:かがりさん
2005/01/04 02:43
 追記します。ドアは絶対に開けないで言ってくださいね。
あと、迷惑に思ったときは、名前を聞いて必ず販売店に苦情を言った方がいいそうです。販売店は地域での評判が落ちるのを恐れているそうです。以上、販売店をやっている友人からの情報です。


返信:かがりさん
2005/01/04 02:27
 新聞の勧誘ってしつこいですよね。
まず、はっきりと「いらない」と言うのがいいらしいです。理由を聞かれたり、しつこくされても何を言われても「いりません」としか言わない。これがけっこう効くらしいですよ。


返信:ありすさん
2004/12/31 15:59
 聞いた話ですが「セールスお断り」の張り紙は、逆に「ああ、この家はセールスが来ると買っちゃう(契約しちゃう)家なんだな」と、カモに認定されてしまうそうです。
インターフォンに出たり、ドアを開ける前に、ドアスコープで確認するというのはいかがでしょう?


返信:ミルさん
2004/12/22 10:46
 うちも一度「お届けものです」といって上まできたと思ったら新聞勧誘でした。私と姉はもうカンカンで、詐欺だ不法侵入だと新聞社に抗議しそうになりましたが、その後その新聞社から電話があったときに父がドスをきかせた声(多分もともとそんな風に聞こえるからだと思いますが)で「この前こんなことがあったらしいんだよね」と言い、次回から一切なくなりました。。

法的に許可されていようと取る気は無いんだからホント迷惑ですよね。やっぱり新聞社に直接お子さんのことなどを説明して、苦情を言うのが良いかと…


返信:ももさん
2004/12/17 21:49
 子供が寝付いた直後のチャイムは腹が立ちますよね。
どこの新聞を勧誘しているのか、どこの販売所の人間か、(出来れば名刺があればいいんですが)本人に一度確認をとって、「断っているのに勧誘に来るのは迷惑なので、勧誘員を来ささないでくださいと販売所に連絡をします。」といってみましょう。それでもまだ来るようならば本当に販売所に連絡をしましょう。それでもダメなら「毎日来られて迷惑だし恐怖を感じると、警察に通報します」といいましょう。
私は「新聞は主人が決めているので私では決められません。主人と直接交渉してください。」と言っていました。夜や、土日に勧誘に来るほど熱心な人はいませんでした。あと、他のセールスにも有効なのですが、「親戚に同業者がいます」作戦。この手は、もう今更使えないか・・・。


0.HOME 2. 8.