レシピに限界。。。(携帯)
○レシピに限界。。。(携帯)
ゆい(携帯)さん
2005/05/19 12:50
彼と同棲し始めてからはやいものでAヶ月半…昔から料理は大好きでよく作っていたんだけれど最近、レシピに限界が出てきちゃいました…。なんだか最近、スーパーで夕飯を考えると頭が痛くなり二時間スーパーをぐるぐるさまよったり(^_^;みなさんはどんな感じで夕飯決めてますか?あたしの彼はすごい食べるからおかずが@品じゃ足りなくて尚更、悩むんですよね。。。
返信:レイニー(携帯)さん
2006/12/14 11:20
結婚二年目の主婦です。
私も毎日のメニュー選びが苦痛で、ストレスのもとでした(^-^;
旦那は食べられれば何でもいいというしね…。
最近、昼休みに会社のパソコンでクックパッドを見て評判がいいメニューをチェックして作ってます。
毎日クックパッドメニュー(苦笑)
携帯でも感想は見れないけどレシピは見れますよ♪
返信:あい(携帯)さん
2006/12/12 21:19
まこちさん、ありがとうございます☆今日はブリの塩焼きときんぴらごぼうの和食にしました!旦那は、何か仕事でいやなことがあったのか、あまり今日は話さないので、こっちも楽しくありません(涙)明日も朝早く起きて、お弁当作りをがんばらないと…(--;)
まこちさんのおっしゃるようにだんだん献立も慣れてくれるように生活をとりあえずがんばりますね!
返信:まこち(携帯)さん
2006/12/12 09:31
あいさん新婚さんなんですね。今は献立に悩むかもしれませんが、家計簿をつけるのと同じで、毎日の献立や旦那さんの日常の行動も日を追うごとに段々慣れてきます。
私も新婚生活を始めた頃は献立に悩みましたが、今は献立を立てるのに悩まなくなりました。
どうしても献立が決まらない時は、旦那さんに、今日は何がたべたいか聞くのもいいですよ。
新婚時代に色々覚えておくと、後は応用をしていけばいいだけです。頑張って下さいね。
返信:あい(携帯)さん
2006/12/11 22:57
昔の見付けてレスしてしまいました…(((^_^;)私は、新婚生活真っ只中です。毎日の献立、むずかしいですよね…(*_*)レパートリーが少ないのでほんと頭を悩ませてます(涙)
新婚生活は、甘いものと想像してましたが、全くですね…生活習慣も違いケンカばかりです(;_;)だからほんとにこの人でよかったのかなぁ、早まったのかなあとか思います。相手もおそらく同じ気持ちだと思います。共働きで疲れてるのに、夜片付けしていてふと振り替えると旦那が横になってビール飲みながらTVみてる!!無償に腹が立ちます!これもなれるのかなぁ?…すみません、不満たらたらで。すっきりしたぁ!!!!!
返信:まあさん
2005/05/26 15:29
再びです。ゆいさんはまだ21との事なので、まだまだ遊びたい年頃ですよね。若いうちに我慢すると、結婚後に「私の青春を返して!」と言いたくなっちゃうと思うので(笑)、今は遊びと彼のバランスを取った方が良いと思いますよ。なかなか難しいとは思いますけど、所帯じみた生活はイヤでも後からやってくるので、今のうちに遊んでおかないともったいないです。
返信:ゆい(携帯)さん
2005/05/23 17:17
へむへむさん、ばかなさん、まあさんありがとうございます!
私も料理は好きだけど腕には自信が…(^_^;
でも「おいしい」の一言で頑張る気も起きるんですよね。
レシピはなんとか日々の積み重ねでやってくしかないですよね…
そしてやっぱり同棲に甘いものなんてないに等しいんですね(^_^;
私は元々、東京にずっと住んでたんですけど同棲で神奈川のかなり田舎に来ちゃってホント友達と疎遠に…まだ21だしもうちょっと遊んだりしたいって言うのが精神的にツラくさせている部分もあるのかもしれないです…でも、自分で選んだ道ですし、頑張るしかないですよね?!
返信:まあさん
2005/05/23 14:27
私もゆいさんと同様、献立に困ってスーパーをさまよう事が多いです。うちの場合、偏食+料理の腕の問題もあるのでレパートリーも少なくて毎日頭を悩ませていますが、和洋中を順番に作るようにしたり、前日と味付けがかぶらないように気をつけています。
あと、私の経験から言うと、同棲も結婚も生活的にはまったく変わらなかったですよ。
返信:ばかなさん
2005/05/22 13:38
ゆいさん、こんにちは。私も同棲を始めて2ヶ月なんです。本当に毎日の献立に頭を悩ませますよねえ。私の場合、転職もしたのでそっちも慣れなくて帰りも遅いので毎晩23時頃の夕食なんです。・・・たしかに甘い生活なんてほど遠かった!これが現実なんですねぇ。喧嘩も多いですよ。でも、結婚前に(って、まだ結婚は考えてないですけど)こういう経験ができるのはへむへむさんの言うとおり悪くないのかもしれないですね。
で、毎日の献立なんんですけど、私はどぉしても考えられない時は彼にリクエストしてもらいます。後はいくつかの選択肢から選んでもらったり・・・職場の同僚に『昨日何食べた?』なんて聞いてみたり。
一人で考えずに周りを巻き込んじゃうのも手ですよ♪
返信:へむへむさん
2005/05/20 20:39
私の主人も好き嫌いはないといいながら、結構な偏食振りですよ。好きだけど体に合わないものがあったり。結婚前に食事についてブチ切れた事がありましたね。さぁ、食事にしましょうとなった時に「これ、嫌い」と一言言われ、「食べれるって言ったじゃーんっっ!そんなこと言うんだったら食べなくていい!自分で作れ!!!」と思い切り切れまくりました。主人に聞いた時は本人は生返事だったらしく、私もめったに怒らないので、初めて見る怒り心頭の私をこれはヤバイと思ったようです。今は返事にだけは気を使ってくれてるみたいです。物にあたりまくってましたから、主人にしてみれば恐ろしい光景だったでしょう。
やはり、結婚前と結婚後では違いますね。結婚前は洗い物と洗濯だけは手伝ってくれたんですけど、今は全然。結婚して2・3ヶ月は育ってきた環境の違いとか何でこんなことまでというのでイライラした時がありましたけど、今は割り切ってますね。同棲とか結婚に甘いものは全くないです。生活を始める前はずっと一緒にいられるという期待があるけど、実際は自分の時間はないし、夜飲みにいけないから友達との関係も薄れていくし。ゆいさんは結婚前にこういう体験ができて良かったと思いますよ。同棲は結婚生活のシュミレーションですからね。結婚とは何か考える機会になったのではないでしょうか。時間を重ねていくにつれて、もちろん不満も出てくるけどちゃんと言葉にすることは大切。すべて自分が我慢してはダメ。ちゃんと言えることも相手のためなのです。そのうちに同じ喜びを感じる事が幸せと思えるようになります。結婚生活での甘いものとはそういうことかもしれません。
返信:ゆい(携帯)さん
2005/05/20 17:58
へむへむさんレスありがとうございます。
私もできれば「今日は肉、明日は魚」とかにしたいんですが彼の素晴らしい偏食振り…
献立を決めるのだけに頭が痛くなるならまだいいんですが、はじめての同棲で甘いものを期待していたのですが、なんだか私が居て料理を作って家のコトを全部して…それが彼にとって当たり前になり甘いものなんて何もないんですが、同棲とか結婚ってこんなものなんですかね…?
返信:へむへむさん
2005/05/20 11:52
夕飯のメニューに困ってしまうときありますよね〜。私はルールを決めてやってます。メインは今日は魚、明日は肉と交互にするようにして、後はその日、安いものをあわせたりしてます。家の主人も年齢の割りに大食いで、生活習慣病にバリバリかかっているので、食欲のコントロールが大変。低カロリーに心がけてます。満腹感を与えるために食前にバナナとか豆腐とか豆乳とか食べさせてます。なかなか悩んでしまいますよね。どうしても思いつかないときはカレーやハヤシライス、混ぜご飯、丼系などに逃げてます。最終手段はこちらの”今日の献立?”を開いて参考にしてます。
0.HOME 2.△ 8.▽