流しのステンレスをピカピカ☆にしたい(携帯)
○流しのステンレスをピカピカ☆にしたい(携帯)
さえ(携帯)さん
2005/05/31 00:15
流しのステンレス、毎日磨いてるつもりなのですが最近なんだかくすんでるような…輝きを取り戻したいんですけど、みなさんどうしていますか?私はスポンジに食器用洗剤を付けて洗ったあと、アクリルたわしと重曹で磨いています。


返信:まぉ(携帯)さん
2007/01/13 02:23
 メラミンつかうとよいですょ☆洗剤いらずでぴかぴか☆よくパン屋さんで働いてたときにつかってました☆驚くほどよくみずあかがおちます


返信:さゆさん
2006/12/27 22:35
 たわしって傷つけるから、後々余計に汚れがつきやすくなるって
以前聞いたことがあるような気がするのですが・・・
激落ち○ングとかの、白いスポンジ状の掃除消しゴムは、
洗剤とかつけなくても結構綺麗になりますよ★


返信:まあさん
2006/12/27 18:33
 先日TVで砂消しゴムを使うといいって見たので試したら、かなりキレイになりました♪
白スポンジでも落ちなかった水垢が簡単に落ちました!
これは試してみる価値ありです☆


返信:さえ(携帯)さん
2005/06/03 19:54
 ビビさん、まあさん ありがとうございます。
歯磨き粉は粒子が細かくてよさそうですね。
ホームセンターでピカールが見つからなかったので白いスポンジ買って来ました。試してみます!


返信:まあさん
2005/06/01 12:06
 金属用磨き剤で「ピカール」という商品があります。ホームセンターとかにあったと思いますが・・・。
うちはスポンジと洗剤だけですけど、あんまり気にならないかな。あ、でも落ちにくい時はメラミンフォームの白いスポンジとか使ってます。


返信:ビビ(携帯)さん
2005/06/01 00:50
 前にTVで見たんですが、ハミガキ粉で研くとけっこーいいですよ〜♪


0.HOME 2. 8.