創作イタリアンのお店をする事に…(携帯)
○創作イタリアンのお店をする事に…(携帯)
パスタ(携帯)さん
2006/03/16 04:20
なったのですが…っとは言ってもイタリアンだけではなく、全国から高級食材+玄界灘の魚介類を集めていろんな料理をメニュー化させる予定で……でも女性のみなさんが、こういうメニューがあったら!っていうような、いいレシピや料理名があったら教えてもらえませんか?ってかこんなの書き込んでもよかったのかな…。


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/17 13:14
 るちんさんの仰るようにパン取り放題は魅力ですね。種類豊富だと尚良。
私はお洒落に慣れてないのでお茶漬けが絞めに食べたくなります。米が好きなんで。


返信:るちんさん
2006/03/17 11:26
 老若男女、少食の人から大食の人までいますから、アメリカ式に一概にたっぷり出てこられても困る人がいるのではないでしょうか。週に1日くらいバイキングするとか?お客と話ながら決められるのが一番良いのではないでしょうか。話してくれない人もいるかもですけど、そこはシェフの感で!パンを取り放題にしてもいいかもです。おなかがふくれますよね。(^-^)


返信:パスタ(携帯)さん
2006/03/17 02:43
 ももさん、るちんさん、ご意見ありがとうございました。勉強になります! また質問なんですけど、お洒落なお店に行って帰ったら、ちょっと物足りないからなんか軽く食べたくなる事ってありません?


返信:るちんさん
2006/03/16 22:13
 サービスがよいのは私も大好きです。おいしいなあ☆と思ったお店でシェフがにこやかに「いかがですか?」って聞いてたのを聞いてこの人ならおいしいものを作るだろうと思いました。女性向きなら、梅干やのりなど、日本的な物を使った料理もいいかもですし、簡単なものならレシピを紹介するのも素敵だと思います。家庭ではない盛り付けや器のアレンジも素敵です。私は魚が好きなのですけど、近くのイタリアンは魚を選んで料理法も相談して決めます。鮮度のいい魚介を簡単に焼いたりさっと煮るだけですがプロは違うなあ、って思います。


返信:ももさん
2006/03/16 19:20
 ターゲット客はどのへんなのでしょうね?
私なら、まず何が何でもおいしいデザート(笑)。料理は少量ずつでも種類が多く食べられるのがいいです。最近はヘルシーブームなので野菜料理が多いのもいいのではないでしょうか。「季節の」とか「限定」と言う言葉にもひかれます。

あ、あと「もう一度来たい」と思うのは、「清潔であること」と「店員さんの接客が丁寧で明るいこと、きびきびしていること、気が付くこと」。これがないとどんなにおいしくても「もう二度と行かねー」と思ってしまいます。礼子さんの、マキシムでのサービスは素敵ですね。


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/16 16:41
 いいえー(^-^)お役に立てたなら、嬉しいです☆


返信:パスタ(携帯)さん
2006/03/16 15:05
 礼子さん、貴重なご意見ありがとうございました。 やっぱり女性の意見はすばらしいですね!6月オープンまで精進してがんばります!また料理に関していい情報などがあったら教えてくださいね!


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/16 12:26
 パスタさん、凄いですね!
私なら凝った前菜(三寸)、値段と素材に合った満足するメインですねー。
気軽なお店ならサラダ、スープ、メインですね。カルパッチョが綺麗で満足すると嬉しくなります。
普通の女性なら、デザートは必要ではないですかね?私が感動したレストランマ○シム(東京)のサービスは、魚料理を二種類から迷うと、では半分ずつお持ちしましょうと仰って下さった事です。
温かくなるサービスは、忘れないで頑張ってくださいね(^-^)


0.HOME 2. 8.