生理の事で本当に悩んでます....(携帯)
○生理の事で本当に悩んでます....(携帯)
なつ(携帯)さん
2006/03/23 23:57
私は今17歳なんですが生理がすっごく不順です。平気で5ヶ月こなかったり、この前は1年近くきませんでしま。赤ちゃんが大好きなので将来ほしいと思ってるんですが本で生理不順の人が病院で調べたら赤ちゃんが出来ない体だったと載っていました。私もそうなんじゃないかと今本当に悩んでいます。そうゆうことに詳しい方ぜひお返事くださいm(_ _)m


返信:里佳(携帯)さん
2006/03/24 08:13
 今は、電子メールで相談を受け付けてくれる婦人科病院もありますから、ここに書いた内容をもっと具体的に書いて相談するのも良いかもしれないですね♪勿論、最終的には受診を勧められますが、勢なり病院に行くよりは、行きやすいかと思います。
言い出しづらいかもしれないですけど、お母様に相談して、行った事ある病院に一緒に来て貰うのも良いかもしれないですね。私も、数年前ある事情で産婦人科へ通う事になりましたが、そこは曾祖母の代からお世話になってるトコです(^-^v 勿論先生の代替わりはしてますが、他に行くより気楽です(^_^;)


返信:ささらさん
2006/03/24 07:40
  初潮が起こってから、10年くらいは安定しないという話も聞きます。
 あまり「来ない〜!来ない」と心配するとそれがストレスになって、ますます足が遠のきます。少し気楽に構えて行きましょう。 
 出来たら基礎体温を3ヶ月以上つけて、それを所持して病院に行くとお医者さんの助けになりますよ。


返信:はまちゃん(携帯)さん
2006/03/24 03:58
 あたしのまわりにも何年かに一回しか生理こない人がいますが、子供授かってますよ。あたしも卵巣膿腫で19の頃から病院にかかってましたが今は子供二人います。生理が一年程なかった時は排卵はしてたみたいなので、本来生理と一緒に流れ出るはずの死んだ卵子がいっぱいお腹の中に貯まってると言われました。あまり貯まりすぎると良くないそうです。生理がないのには理由があると思うし、お腹の中の状態もどうなってるかわからないまま放っておくよりも、将来の為にもみなさんの言うように一度病院に行かれた方がいいと思います。ちょっと抵抗はあるかもしれないけど、勇気をだして頑張ってくださいね。


返信:かぜともさん
2006/03/24 01:00
 みほさんの言われるとおりです。
ワタシは初潮が15歳と遅くその後生理不順をほってまして、19歳で産婦人科に行きましたが、もっと早く来るべきだったといわれました。
病院は敷居が高いけど、産科のない婦人科のみのクリニックや女医さんのいるところなど行きやすいところを探してね。
ワタシは相談する人がいなくて1人で行ったよ、勇気出してね!


返信:みほ(携帯)さん
2006/03/24 00:25
 病院を受診すると規則正しく生理がくるように薬をいただけます。
生理不順だから不妊ってワケではないですし規則正しく薬を使って治すと
授かる事も出来ます。生理があっても無排卵とか様々ですので将来の為にも
早目に受診しましょう(^-^)私も色々ありましたが1人授かる事が出来ました。


0.HOME 2. 8.