おにぎり冷凍可!?(携帯)
○おにぎり冷凍可!?(携帯)
みの(携帯)さん
2006/03/24 14:29
おにぎりを作りおきして冷凍しても大丈夫なのでしょうか?ちなみに朝持って出掛けて自然解凍でお昼に食べようと思ってます。お薦めの具も教えてください!


返信:まや(携帯)さん
2006/03/27 19:15
 カルホルニアロールはやっぱり具材によってですか:(つω・。`)。。アボガトって冷凍するとちょっともっさりしちゃいますよね↓具材に注意してやってみます★ありがとうございました(^-^)


返信:里佳さん
2006/03/27 15:32
 アボガドは確か冷凍可能だったかと。
種をくり抜いて、しっかりラップすれば大丈夫だったと思う。
食べやすい大きさに切ってからのが使いやすいかな?
カリフォルニアロールは、マヨネーズが冷凍できないから、NGじゃないかな?(^-^;そう考えると、ツナマヨ、明太子マヨもNGなのかしら・・・。

これから、気候がよくなるから具にナマモノは危険かも(^-^;
タラコや明太子はちゃんと焼く。
魚は、身をほぐして甘辛く煮詰めて胡麻振ったら美味しそう♪


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/27 14:04
 あれはレタス?葉っぱが入ってますよね、生食ですから向いてないと思いますが。。後アボカドも入ってますよね、確か。あれは冷凍可能なんですかね?自然解凍で食べられる鮨が通販であったけど、私としては食中毒に危険を感じます。生の魚介等は恐くないですか?よくわからないですけどカリフォルニアロールの具によりけりでは。練り物、酢飯は冷凍可能ですよ☆


返信:まや(携帯)さん
2006/03/27 12:14
 カルホルニアロール??でしたっけ??なかにのりがまいてあるやつ★あれはのりをまいたまま冷凍しても平気ですかね('v`人)+゚??


返信:まあさん
2006/03/26 18:48
 しっとりおにぎりが平気なら海苔巻いてから冷凍も大丈夫ですよ♪


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/26 17:11
 海苔は後で付けたほうが美味しいですよ(*^-^)b


返信:まや(携帯)さん
2006/03/26 13:49
 途中参加すいません☆
おにぎりを冷凍ってのりつけちゃってから冷凍はできないですよね??
なんかへろ2しちゃいそうですよね(・ω・`)


返信:礼子(携帯)さん
2006/03/24 19:05
 冷凍可能、レンジ不可欠、です(^-^;
私も炊き込みご飯(蒟蒻入りは不可)やピラフ、炒飯をおにぎりにしてます。ラップに入れた具を書いておくと便利ですよ!(*^-^)b
私は鶏+筍入り出汁巻き卵がお薦めの具です。なんと、ローソンで似たようなものが販売されてました。


返信:みの(携帯)さん
2006/03/24 18:12
 コメントありがとうございます♪参考にさせてもらいます(^O^)


返信:まあさん
2006/03/24 15:59
 私はよく、炊き込みご飯の素や混ぜごはんの素を使っておにぎりにして冷凍してました。
自然解凍だと、お昼になっても半解凍ぐらいにしかならないので、レンジ不可欠です。
前の晩から出しておけば自然解凍で食べられるかも。


0.HOME 2. 8.