電気代(携帯)
○電気代(携帯)
せん(携帯)さん
2006/04/20 07:16
レンジでごはんの炊き方をしりました。 うちは、茶碗二杯くらいしか一日に御飯を食べないのですが、炊飯器とレンジだと、どちらが電気代安いですか? レンジは約15分くらいです。炊飯器は保温とかしないです。
返信:ナナミ(携帯)さん
2006/04/21 00:37
LOVEさんの冷凍の手法に自然解凍or冷蔵庫解凍を加えるとかなり安上がりですよ。朝ご飯を食べるなら、食べる分だけ夜のうちに冷凍庫から常温か冷蔵庫へ移動。夜なら昼のうちに移動。カチカチから温めるより断然早く済むので経済的!
返信:まあさん
2006/04/20 13:03
少量を炊く場合はレンジのほうが得だと、うちのレンジの説明書に書いてありました。
でも炊飯器の大きさや、両家電の種類・ワット数・年代などによって、かかる電気代もかなり違うと思うので、メーカーに問い合わせないとちゃんとしたことはわからないかも…
返信:LOVE(携帯)さん
2006/04/20 10:11
まとめて炊飯器で炊いて、1杯分ずつ冷凍保存。それをレンジで解凍する方が安いと思います
レンジでご飯が炊けるんですね!初めて知りましたf^_^;
0.HOME 2.△ 8.▽