●里佳と昆布巻き
こんにちは〜
最近は、陽も大分伸びてきて時計を見て
「え?!もうこんな時間?!」
と、思うことも多くなりました。
本格的な春も近いですね♪
今日は、出汁を取った昆布で作り置きです。
画像
簡単昆布巻き。
中は、昆布にツナを巻いて砂糖と醤油で煮込んで完成です。
おつまみ昆布のような小さい昆布なので
お弁当向きです。
画像
詰めるとこんな感じ。
ツナともう一つはチーズも詰めてみました。
あとは、ほうれん草のおひたしと大根。
これにおにぎり二つつきます。
中身は梅干と昆布。
出汁取った後の昆布ってもったいないので
細く切って甘辛く煮てご飯のお供にする事が多いので
お弁当も昆布つくしです(^-^;
(注)リンクはPC用です