●里佳とつぎはぎ弁当
こんにちは。
何だか急に爽やかな天気になりましたねぇ
皆様如何お過ごしですか?
ある日の朝・・・
りかめし作ろうと、冷蔵庫を開けたら・・・
「おかずになるモノがない!!」(゜д゜;;
最近毎日買い物に行けないし、かと行って
余り沢山モノは持てないので、1回に買う量は少ないし・・・で
冷蔵庫の在庫は常にギリギリだったんですがorz
慌ててガサゴソ開け閉めして、ようやっと作りました。
画像
炒飯、餃子、ミニトマト、隠れて見えないちーちくです。
最後が中華じゃないですが、詰めるものが無かったのです(-_-;
餃子は、既製の冷凍食品です。
安い時に買っておいてよかった〜♪
炒飯は、いつかの晩に残ったご飯を
炒飯にして冷凍しておいたモノです。
冷凍食品オンパレード。
何とか、つないだ・・・かな(^-^;
今日は、買い物に行けますように(−人ー)
↓↓育児ネタに続きます
さて、果汁大作戦2日目。
何かコツでもあるのだろうかと、育児書を開いたトコロ
「3ヶ月頃から、野菜スープや薄めた果汁を飲ませて
みて下さい。」
orz
果汁100%であげてた。
そりゃぁ、ビックリするわ・・・。
て、事で今日は
白湯10ml 葡萄果汁10ml の果汁50%にしてみる事に。
今日も風呂上り。
哺乳瓶を取り出すと、子里佳の眉間にシワが寄っている。
どうやら昨日の事を覚えている様子。
「昨日は、母ちゃんが悪かったです。今日のはと〜っても美味しいですよ〜。」
疑惑を晴らそうと、明るく声をかけて子里佳の口に突っ込むと
ぶはぁ!!
豪快に吐かれた〜!!(゜д゜
今日も失敗か?!
いや、もしかしたら昨日のトラウマで吐いちゃったのかも
しれない・・・。どうしたら、美味しいって分かってくれるんだろう・・・。
哺乳瓶を片手に悩む事数秒・・・
そうだ!!私が美味しそうに飲めば興味を示すかも!!
て、事で
「子里佳ちゃん、葡萄は美味しいんだよ〜
母ちゃん大好きだよ〜。」
何て言いながら、哺乳瓶から果汁をスプーンに取って舐めてみる
・・・
が、こんな時に気管に入って思いっきり咽る。
ダメじゃん。
咽た私を子里佳が
「ほ〜ら、不味いだろう?」
と、言いたげな顔で口の端を上げてニヤリと笑った。
果汁作戦2日目失敗。
3日目へ続く。
(注)リンクはPC用です