●松茸って・・・
もうそろそろお彼岸にもなるというのに、まだ30度以上もあるなんて・・・・。ここに来てなんだか弱っています。
でも、食べ物はすっかり秋仕様。
目黒でもさんま祭りなどがありました。
で、やっぱり秋の味覚というと松茸が登場するわけですが、松茸の一番おいしい食べ方って何なんでしょう。
ボスさんのレシピにも、松茸はなさそう・・・。
とりあえず、国産の松茸ってだけで、ありがたい!って雰囲気がムンムンだし、第一お高いので、食べ方がどうだなんて言ってる余裕もなく、おおーー松茸さま・・・って感じのことが多いと思うんですけどね。
前に松茸のパスタを食べたときは「うんまいっ」と思ったのですが(カナダ産らしかったけど、いっぱい入ってて美味だった)
いくら海外モノを使うのでも、レシピもなしに試してみるのは、ちょっと勇気がいるから挑戦してません。
外でいただくにしても、いいものだと、香りを楽しむもの・・・ということで、シンプルな食べ方だったりするし、そうじゃなくても、茶碗蒸しとか松茸ご飯ですよね。
季節モノを食べるのは開運法なの!と自分に言い聞かせるにしても、万がつく食材を買う甲斐性もないので、あれこれ考えちゃいます。
ベストセラーでも出して、ほっほっほっと、松茸かじる占い師になりたいなぁ(爆)
弱ってるせいか愚痴になってしまった。。運気の悪い月を脱したところなので、宝くじでも買ってみよーー。
あ、宝くじがあたるっていうのは、運気がいい時じゃなかった。
そうなんですよ、事故にあうようなもんだから。
先月買えばよかったなぁ。
(注)リンクはPC用です